近頃、政治向きの記事が多過ぎる。<DVDレンタル映画感想>や<新刊中古本読書感想>もかなり溜まっているし、とんとごぶさたの<ダイアローグ>も書きたい。しかし、どうも政治がらみの言説があまりに皮相に思えて、ついつい口出ししてしまう。たとえば、麻生さん・・・、ま、いいか。さて、「従軍慰安婦問題」については、いまのところ、これ以上は望めないのではないか。そう思える文章が出た。
以前、「好文発見」でご紹介した朴裕河(パク・ユハ)さんが書いている。たとえば、強制連行についてあいまいなど、当然、異論や反論は少なくないだろう。しかし、これほど平静な態度で平易な日本語をつかって論駁はできまい(彼女が平静に書き進められたかどうかは疑問だが)。大事なのは、何を語るかよりも、どのように語るかなのだ。どのように語るかは、より複雑で厳しい。そして、どのように語るかという努力だけが、対手に届くのだ。
きっと、あなたの胸にも朴裕河(パク・ユハ)さんの柔らかい声が届くと思う。すでに韓国では出版され、日本でも翻訳出版される予定らしい。少し長いけれど、嫌韓になびく前に、ぜひご一読あれ。コタツとしては、日本の「従軍慰安婦」支援や告発運動への批判に、「やはり」と頷きました。問題が解決しないことから理念的な正しさを導き出し、日韓関係がより悪化することによって己の存在基盤が強化される。そのような隘路を無意識に選びとっているのではないか。柔らかい声だが、厳しい指摘を多く含んでいる。たぶん、韓国の反日派はもとより、日本の左翼や運動家から激しく批判されるだろうし、マスコミからも好意的な反応は得られず無視されるだろうと思う。
2013年7月29日 19:37
慰安婦問題をどのように考えるべきなのかー秦郁彦・吉見議論(2013・6)を踏まえて(2013・7・15、明治学院大学)
以前、「好文発見」でご紹介した朴裕河(パク・ユハ)さんが書いている。たとえば、強制連行についてあいまいなど、当然、異論や反論は少なくないだろう。しかし、これほど平静な態度で平易な日本語をつかって論駁はできまい(彼女が平静に書き進められたかどうかは疑問だが)。大事なのは、何を語るかよりも、どのように語るかなのだ。どのように語るかは、より複雑で厳しい。そして、どのように語るかという努力だけが、対手に届くのだ。
きっと、あなたの胸にも朴裕河(パク・ユハ)さんの柔らかい声が届くと思う。すでに韓国では出版され、日本でも翻訳出版される予定らしい。少し長いけれど、嫌韓になびく前に、ぜひご一読あれ。コタツとしては、日本の「従軍慰安婦」支援や告発運動への批判に、「やはり」と頷きました。問題が解決しないことから理念的な正しさを導き出し、日韓関係がより悪化することによって己の存在基盤が強化される。そのような隘路を無意識に選びとっているのではないか。柔らかい声だが、厳しい指摘を多く含んでいる。たぶん、韓国の反日派はもとより、日本の左翼や運動家から激しく批判されるだろうし、マスコミからも好意的な反応は得られず無視されるだろうと思う。
2013年7月29日 19:37
慰安婦問題をどのように考えるべきなのかー秦郁彦・吉見議論(2013・6)を踏まえて(2013・7・15、明治学院大学)