とりたてて野球ファンでもベースボールファンではないので、イチローの引退についてとくべつな感慨も意見もない。ただ、記者会見の受け答えのひとつの見本として、イチロー会見の「ノーカット版」と「まとめ」を併せて掲載する。
イチローの言葉だけを読んだなら、どうして「見本」なのか、わからないだろう。記者の質問のほとんど(最後の質問だけはGJだった)はまことにくだらないのだ。そのくだらない質問を受けて、当意即妙に、しかし本質的な事柄を含んで、イチローは答えた。自分の考えがあるということがどういうことなのか。イチローは示してくれた。
そこいらの社長や会長、CEOだかCLEOだか、あるいは審議官だか次官だか、首相だか大臣だか知らないが、これから記者会見に臨む機会がある人は、イチロー会見をよっく見たほうがよい。そして、思い知るだろう。自分にはさしたる考えなどないということを。
したがって、適当なスピーチライターを雇うか、側近の書いた原稿を暗記して、記者会見の場では原稿を読み上げるに徹した方がよいのだ。記者の質問がくだらなかったり、繰り返しばかりだから、記者会見が失敗に終わるのではなく、自身が不慣れなくせに、自分には経験と実績があり、それなりの考えもあると誤認した結果なのだ。
とはいえ、じつのところ、イチロー会見はそういう人の参考にはならない。イチローほどの経験と実績がある人は滅多にいないだろうし、試合に出られなくとも黙々と練習と調整、チームへの貢献を積み重ねる努力をしてきた人もまずいないだろう。
この会見ではイチローには珍しく、試合に出られなかった日を「誇りに思う」と口にした。最多安打やMVP、ゴールデングラブなどの実績を上げた場面では、「通過点」としかいわなかった男が、である。
たとえ参考にはならずとも、今後、うぬぼれ鏡の向こうからイチローの真摯な眼光を思い出すことはあるかもしれない。そのとき、自らの教養や知識がじつのところ蘊蓄に過ぎず、「自分の考え」など支えていないことに気づき、相応に謙虚になることを教えてくれるだろう。
言葉は言葉それだけで語ってはならない。質問や対話の中で生まれてくるものである限り、コミュニケーションとして考えられ、判断され、評価されねばならない。イチローは会見において、インテリジェンスだけでなく、質問者する記者と、その向こうに控える視聴者や野球ファンにディセンシーを示し、それがイチローのディグニティとなった。
カタカナ語の頻発をご容赦願いたい。日本語だと感じが出ないのである。そういえば、最近死んだ内田裕也の主演映画「コミック雑誌なんかいらない」の最後で、内田裕也が「アイキャントスピーク」だか「アイドントスピーク」だか忘れたが、「ファキングジャパニーズ!」と叫んでいたっけ。
さて、たぶん、これから、いや、もうすでに、『イチロー名言集』や『世界で勝ち抜く男のクールな言葉』といった本が、いくつも企画されて動き出しているはずだし、続々と出版されるだろう。私は買わない。しつこいが、イチローの言葉より、あのくだらない質問の数々から、正統で正当な答えを返すところがグレートなのだ。
“イチロー節”全開、85分間の引退会見 一問一答ノーカット「孤独感は全くない」
https://full-count.jp/2019/03/22/post325131/6/
惜しいかな、よくできた「まとめ」だが、2番目だけが間違っている。イチローは引退を「後悔していない」のである。
イチロー選手の会見のまとめ!これを読めば会見の詳細がよく分かる!!
https://twicolle-plus.com/articles/431902
(敬称略)
イチローの言葉だけを読んだなら、どうして「見本」なのか、わからないだろう。記者の質問のほとんど(最後の質問だけはGJだった)はまことにくだらないのだ。そのくだらない質問を受けて、当意即妙に、しかし本質的な事柄を含んで、イチローは答えた。自分の考えがあるということがどういうことなのか。イチローは示してくれた。
そこいらの社長や会長、CEOだかCLEOだか、あるいは審議官だか次官だか、首相だか大臣だか知らないが、これから記者会見に臨む機会がある人は、イチロー会見をよっく見たほうがよい。そして、思い知るだろう。自分にはさしたる考えなどないということを。
したがって、適当なスピーチライターを雇うか、側近の書いた原稿を暗記して、記者会見の場では原稿を読み上げるに徹した方がよいのだ。記者の質問がくだらなかったり、繰り返しばかりだから、記者会見が失敗に終わるのではなく、自身が不慣れなくせに、自分には経験と実績があり、それなりの考えもあると誤認した結果なのだ。
とはいえ、じつのところ、イチロー会見はそういう人の参考にはならない。イチローほどの経験と実績がある人は滅多にいないだろうし、試合に出られなくとも黙々と練習と調整、チームへの貢献を積み重ねる努力をしてきた人もまずいないだろう。
この会見ではイチローには珍しく、試合に出られなかった日を「誇りに思う」と口にした。最多安打やMVP、ゴールデングラブなどの実績を上げた場面では、「通過点」としかいわなかった男が、である。
たとえ参考にはならずとも、今後、うぬぼれ鏡の向こうからイチローの真摯な眼光を思い出すことはあるかもしれない。そのとき、自らの教養や知識がじつのところ蘊蓄に過ぎず、「自分の考え」など支えていないことに気づき、相応に謙虚になることを教えてくれるだろう。
言葉は言葉それだけで語ってはならない。質問や対話の中で生まれてくるものである限り、コミュニケーションとして考えられ、判断され、評価されねばならない。イチローは会見において、インテリジェンスだけでなく、質問者する記者と、その向こうに控える視聴者や野球ファンにディセンシーを示し、それがイチローのディグニティとなった。
カタカナ語の頻発をご容赦願いたい。日本語だと感じが出ないのである。そういえば、最近死んだ内田裕也の主演映画「コミック雑誌なんかいらない」の最後で、内田裕也が「アイキャントスピーク」だか「アイドントスピーク」だか忘れたが、「ファキングジャパニーズ!」と叫んでいたっけ。
さて、たぶん、これから、いや、もうすでに、『イチロー名言集』や『世界で勝ち抜く男のクールな言葉』といった本が、いくつも企画されて動き出しているはずだし、続々と出版されるだろう。私は買わない。しつこいが、イチローの言葉より、あのくだらない質問の数々から、正統で正当な答えを返すところがグレートなのだ。
“イチロー節”全開、85分間の引退会見 一問一答ノーカット「孤独感は全くない」
https://full-count.jp/2019/03/22/post325131/6/
惜しいかな、よくできた「まとめ」だが、2番目だけが間違っている。イチローは引退を「後悔していない」のである。
イチロー選手の会見のまとめ!これを読めば会見の詳細がよく分かる!!
https://twicolle-plus.com/articles/431902
(敬称略)