プロメテウスの政治経済コラム

プロメテウスは人間存在について深く洞察し、最高神ゼウスに逆らってまで人間に生きる知恵と技能を授けました。

マスメディア元旦社説  そろいも揃って安保呪縛の大合唱  際だつ「朝日」の異常

2010-01-09 18:12:41 | 政治経済
今年2010年は「安保改定50周年」である。1960年に現行日米安保条約が締結されてから半世紀の歴史を刻んできた。半世紀という異常に長い期間続いてきた軍事同盟・安保を今後も継続するのか、それとも変革(チェンジ)の21世紀にふさわしく転換し、新しい日米関係の構築を模索するのか、その大きな選択が問われている(安原和雄の仏教経済塾「日米安保体制はもはや聖域ではない」2010-1-2)。鳩山内閣の誕生は、 . . . 本文を読む

公設派遣村入所50代男性が死亡 公設派遣村を出る人 いきたくない人 

2010-01-08 20:22:32 | 政治経済
年末年始に開設された「公設派遣村」利用者が4日の期限後に、約2週間の期限で引き続き収容された臨時宿泊施設「なぎさ寮」(東京都大田区)で7日、50代の男性が死亡した。「なぎさ寮」には、医療体制が確保されていないことから、日本共産党の大山とも子、かち佳代子両都議は5日に同寮を視察した際、医師と看護師の常駐などの改善を求め、都は、指摘をうけて午前10時から午後4時まで看護師を配置したが、男性が死亡した時 . . . 本文を読む

小沢氏資金疑惑  政治資金規正法改正以前の問題  デタラメ経理を強制捜査で徹底追及せよ!

2010-01-07 20:09:11 | 政治経済
鳩山由紀夫首相の元秘書2人が在宅と略式で起訴され、小沢氏の秘書らが起訴や事情聴取され、小沢氏本人も任意の事情聴取に応じるよう要請されているという。自民党の大島理森(ただもり)幹事長が言うから説得力がないが、「政治の常識ある倫理観の範囲では異常で異様」である。民主党は、「政治とカネ」では第二自民党であり、この点に関しては政権交代の意味がまったくない。西松偽装献金問題で追い詰められた当時の小沢代表は、 . . . 本文を読む

中国首脳 年初から農政重視をアピール  中産階級形成による安定成長を実現できるか

2010-01-06 20:53:44 | 政治経済
2009年の中国経済は、米国発の金融危機の影響で、年初に国内総生産(GDP)の成長率が減速したが、政府の強力なテコ入れで回復。GDP総額は日本を抜いて世界2位になる可能性が強まっている。ゴールドマンサックスは、03年には「中国がGDP総額で米国を抜いて世界一になるのは2040年だろう」と予測していたが、昨年夏には「2020年に抜かすだろう」と、予測を前倒している。中国政府と中国共産党は、農業政策の . . . 本文を読む

沖縄・読谷 米兵ひき逃げ事件は単なる交通事故死? もう一つの日米密約 密約が好きな日本政府

2010-01-05 16:15:13 | 政治経済
2009年11月7日に読谷村で発生したひき逃げ死亡事件から約2カ月。容疑者の米兵がひき逃げ(道交法違反)容疑ではなく、自動車運転過失致死(交通事故死)容疑で書類送検された。基地内の容疑者は、今後も供述拒否の意向を示しており、県警が目指すひき逃げ(道交法違反)容疑での立件は困難を極め「逃げ得」(捜査関係者)になる可能性も出てきた。安田慶造読谷村長は「容疑者がひき逃げした記憶がないというような主張をし . . . 本文を読む

航空機爆破未遂  米国、イエメンでもテロ掃討介入?   拡大一方のボタンの掛け違い

2010-01-04 20:42:03 | 政治経済
米航空機の爆破テロ未遂事件で、国際テロ組織アルカイダが犯行声明を発表した28日、オバマ米大統領は静養先のハワイで、「アフガニスタンやパキスタンであれ、イエメンやソマリアであれ、暴力的過激主義の掃討に国の総力を挙げ続ける」と強調した(「しんぶん赤旗」2009年12月30日)。9・11事件の実行犯と断定されたアルカイダの訓練基地がアフガニスタンにあり、その首謀者とされたビン・ラディンをタリバン政権がか . . . 本文を読む

東京・公設派遣村  役所仕事の限界 「ワンストップの会」の協力を拒む東京都

2010-01-03 18:19:17 | 政治経済
仕事と住居を奪われた人たちを支援する国と東京都の「公設派遣村」(渋谷区・国立オリンピック記念青少年総合センター)は、予想された通り当初予定(500人)を大幅に上回り、2日までに入所者が830人を超えた(「しんぶん赤旗」2010年1月3日)。入居期限は4日午前に迫っているが、都は4日以降も希望者に宿泊施設や食事の提供を続ける方針という。昨年、労働組合や市民団体が行った「年越し派遣村」に身を寄せた50 . . . 本文を読む

2010年 政局展望  新自由主義の転換か逆流を許すのか  新たな国家構想が焦眉の課題

2010-01-02 21:04:26 | 政治経済
新自由主義の転換をめざす新しい政治を前に進めるのか、それとも旧来の政治の枠内に閉じ込めさせるのか――夏の参院選を軸に、2010年の日本の政局は過渡期の攻防を迎えている。財界・アメリカからの民主党取り込みの策動がマスコミも動員していっそう激しくなるだろう。民主党内で有力な国家構想は、首相官邸主導、強いリーダーシップ、住民自治抜きの「地域主権」、そして衆院比例定数80削減にみられる保守二大政党構想であ . . . 本文を読む

徳島の光洋 JMIU組合員44人全員の直接雇用実現  「自己責任」の呪縛からの解放

2010-01-01 19:00:54 | 政治経済
「しんぶん赤旗」元旦の第一面トップ記事は、徳島の光洋「全組合員を直接雇用」の大見出しである。偽装請負を告発し、直接雇用を求めて立ち上がってから5年。06年10月の第一陣から、徐々に直接雇用を実現させ、昨年10月末の団体交渉で組合員13人を今年1月1日付で直接雇用の契約社員にする回答を得て、5年がかりで組合員44人全員の直接雇用を勝ち取った。感動的なのは、「先に正社員になった組合員も一緒にたたかって . . . 本文を読む