消費税導入20年 現代の悪徳商人に鉄槌を! 民主的税制とはなにか 2009-04-01 19:08:47 | 政治経済 1989年自民党・竹下内閣のもとで3%の税率で消費税が導入されて4月1日で、丸20年になる。94年には自民、社会、さきがけ三党連立の村山内閣が5%への増税を決め、97年に自民・橋本内閣が増税を実行した。消費税導入の黒幕は、大企業・財界(多国籍大企業が主流)である。下図“消費税収はどこへ消えた?”が端的に物語るように消費税という最悪の大衆課税の税収を財界は、自分たちの税金引き下げに使った。日本経団連 . . . 本文を読む