DuncanCycle-NewBLOG-

DuncanCycle HP http://duncancycle.com/

今年一年有り難う御座いました

2010-12-30 | その他
今年もあと一日となりました。

弊社もブログをはじめてから4ヶ月が経ちました。

振り返ると沢山の人やお客様に支えられて、
この様な好きな物に囲まれて仕事が出来ているのだと感じました。

一概には言えませんが世の中は短期間で誰にでも簡単に出来る技術や
コストの掛からない物や仕事が氾濫しているように感じます。

弊社では誰もが簡単には出来ない事、後世に継承したい技術や
人の心を動かすサービスをお客様に提案出来る事を心掛けて仕事しています。

研究、努力を重ねレアなオートバイのスペシャリティな工房になるべく
日々、全力で頑張りたいと思いますので来年もどうぞ宜しくお願い致します。

皆様と皆様の愛する人が健康で幸せである事を祈りつつ新年を迎えたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNAP-ON TOOL STORAGE

2010-12-28 | その他
来年になるかと思われていたSNAP-ONのツールストレージが届きました。

良質なバイクには、良質な工具と良い整備環境というのが弊社の考えです。
いつも懐の寒い私ですが、ここは投資をケチってはいけません(笑)

SNAP-ONバンセールスM様、いつも丁寧なご対応有り難う御座います。
永く愛せるように大切に使います。

でっかいダンボールでの初顔合わせです。











黒と迷いましたが、定番の赤を選んで大満足です。
イエローデスモと並べて記念撮影(笑)

引き出しやカギの開け閉めの感触は最高です。
使い込んでもっと馴染むのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YELLOW&SILVER DESMO

2010-12-27 | その他
あと今年も最後の一週間となりました。

普段の生活の中で気が付くと、オートバイの事を考えます。
出来なかった整備が出来るようになったり、
わからなかった事が理解出来る様になるのは、私にとって喜びです。
整備してEGが掛かった時の喜びは格別です。

私の愛車もまだまだ分からない事だらけです。
沢山乗って、整備して、新しい発見をしたいと思います。
オートバイを通じて、さまざまな人と喜びを共有できればと思います。

年内にあと一回は乗りたいな~(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MARZOCCHI

2010-12-21 | WORKS
ドカワイドケース用のマルゾッキフロントフォークをレストア中です。

トップブリッジはボルト穴埋め、溶接、加工をしてシルバーショットガン仕様にする予定です。

マルゾッキに限らずトップブリッジの穴埋め等の加工も得意としています。
詳しくはお問い合わせ下さい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STEP for DUCATI SINGLE

2010-12-17 | ワンオフパーツ 
本日はドカ公道レーサーの整備をしました。

バックステップをワンオフにて作成しました。
当時のドカWORKSを参考にシーソー式にしました。
ドリルドや肉抜き加工も考えましたが、強度優先で作成しました。

アルミのロングタンクを使用しますので、フレームとステップの位置を何度も調整しました。
ギア側のステップのシーソーの角度もマフラー等に干渉しないように調整しました。
ブレーキ側もキックが降ろせる様に折りたたみ式にしています。

今回はDUCATIシングル用ですが、他の車両でもこの様なパーツをワンオフで作成できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Pasttime

2010-12-08 | その他
寒くなった一日でした。

本日は私の趣味を紹介したいと思います。

幼い頃から針の動くものが好きです。タコメーター、スピードメーター、計測器等・・・
中でも時計は大好きです。

VINTAGEバイクと同様に時計選びは本当に難しく、縁やタイミングが大事だと思います。

私の好きな大切な時計をご紹介したいと思います。

シンプルなイメージのジャガールクルトは複雑モデルで
複雑なイメージのロジェデュブイはシンプルなのが天邪鬼な私の好みです(笑)
今は廃盤なのですが、昔のパテックを意識した、オマージュクラシックは本当に素晴らしいです!!
またこんな時計を発表して欲しいです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ON ROAD RACER PART 2

2010-12-03 | WORKS
本日は公道レーサーの整備をしました。

当時の雰囲気を崩さずに細かい箇所のパーツをワンオフで作成しています。
弊社に置いてある白黒のDUCATIWORKSの写真を参考にしながら作成してみました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする