DuncanCycle-NewBLOG-

DuncanCycle HP http://duncancycle.com/

イエローデスモ

2022-11-30 | WORKS
先週お知らせさせて頂きました固定電話の不具合も無事に直りました。
その間にお電話、FAXと頂きましたが不通となり大変ご迷惑をお掛け致しました。

本日は車検場に行かせて頂きました。
心配でした雨も降らず良かったです。
オーナー様の素晴らしいメンテナンスのお陰で1回目で合格となりました。

お陰様で多くの整備依頼を頂いております。
順番に整備させて頂いております。
見積もりや入庫待ちでお待たせしておりますお客様、今しばらくお待ち下さい。宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

For Sale 1974 DUCATI Yellow DESMO 250

2022-11-18 | 販売車両
For Sale 1974 DUCATI Yellow DESMO 250

村山モータース正規輸入車両のイエローデスモが入庫致しました。







ステアリングネックに位置する車体番号はDM250GT-10から始まりまして
エンジンクランクケース右側にはDM250Dと刻印が御座います。
いずれも純正刻印で番号から推測しますと1974年製造の純正ディスクブレーキ仕様のイエローデスモと思われます。
外装は塗り替えられております。




メーターは純正採用のスミス。取り付けボルトも純正品のままです。
トップブリッジにある2つの穴にも注目です。






フロントキャリーパーとブレーキマスターは純正採用のブレンボ
メタルトップのマスターはカッコ良いですね。
これで無いと満足出来ない方には最適な部品です。






スイッチ、メインキーも当時のままです。後ろにチラッと見える純正配線も美しい。









この車両のほとんどの箇所は当時のままの純正ボルト、純正ナットです。




ホイールは前後共に当時のボラーニ、エッジがシャープで良い形状だと思います。







左右ステップの純正品、転倒等で交換されてしまいますが今では入手の難しい部品です。





全てでは無いのですが当時の配線そのままで、CDIの6Vとなります。





リアサスも樽型スプリングのマルゾッキ、社外品ですがダンストールが取り付けられております。
エンジン始動してみましたが図太い良い音です。
タイヤは古く、ヒビが目立ちます。交換が良いと思います。


委託車両となります。
ご興味御座います方はお手数をお掛け致しますがお問い合わせ下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタリックブルーxゴールド

2022-11-16 | WORKS
メタリックブルーのMark3

いよいよ完成でしょうか。楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする