goo blog サービス終了のお知らせ 

DuncanCycle-NewBLOG-

DuncanCycle HP http://duncancycle.com/

For sale Ducati 250 Mach1

2024-10-07 | 過去の販売車両
販売車両のご案内です。(ご成約となりました。ありがとう御座いました)

コンディションの良いmach1が入庫致しました。弊店で定期的にメンテナンスをさせて頂きました。
調子が良いので納車整備は不要です。このままで乗って帰れます。

純正mach1をレストアされた個体になります。レストアされて年月は経過しており、良い雰囲気です。






Mach1で重要なポイントのエンジンの刻印、フレームの形状もご覧下さい。純正mach1になります。
(フレーム形状の異なる純正machも御座います)






ステップ一式全ても鉄製のmach1純正品






メーターも全てmach1の純正品です。






デロルトSSI アイドリングから吹き上がりまで調子出てます。




こちらも重要ポイントのタンクラインです。
銀色のライン、太さ等、純正デザインを再現されています。
ここのラインが少しでも異なると、machの雰囲気が台無しになります。
タンクはmach純正品、デカールも細かく当事を忠実に再現された素晴らしいデザインです。



下記のURLをご覧下さい。
https://www.duncancycle.com/motorcycle-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

For sale MV Agusta 125 Sport

2024-08-28 | 過去の販売車両
ご成約となりました。有難う御座いました。

MV Agusta 125 Sportが入庫致しました。


過去に弊社で整備させて頂きました車両です。
入庫前は整備された形跡が無く、純正に近い姿を残している個体でした。
発電機の交換、配線全て引き直し、ブレーキマスターの分解清掃等、
当時物に拘りながらも安全にお乗り頂ける様に整備させて頂きました。

本日コンディション確認の為にテスト走行をさせて頂きました。
調子が良く、運転も楽しめると思います。
ニュートラルランプが点きません(スイッチ不良の為)。
スイッチが見つかりませんのでそのままにしております。
テスト走行前にオイルを交換しました。スラッジも大変少なく、良好な結果でした。
その他に不具合が御座いませんので、リクエストが無ければこのままお渡しとなります。




リアボックスはフックの掛かりも良くしっかりとしています。


MVはスカラブが似合います。

配線バンドの当時の純正品、一部はダミーですがホーン等の電気類も当時のものです。



カウルビス、スクリーンビスは当時のものでは御座いません。
スクリーン、カウルの間は擦れ防止の為、布テープを貼っております。



ブローバイホース、カウルヘッドライト部のゴムも当時のものです。

一部ですが過去の整備写真です。






価格はこちらをご覧下さい。

6年前の動画です。現在はミラーとカウルビスが変わっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MV125S

2024-08-26 | 過去の販売車両
ご成約となりました。有難う御座いました。

委託販売の為お預かりさせて頂きました。
当時物、純正がお好みで、頻繁にお乗りになられる方には良い個体だと思います。
塗装も当時のもの。
スカラブブレーキは勿論の事、全ての配線バンドまで純正の姿を残した大変コンディションの良い個体となります。
工場出荷から、ほとんどアンタッチの状態と思われましたが
安心してお乗り出来る様に弊社で電気系、足回りのメンテナンスをさせて頂きました。
近日中にご案内出来るかと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

For sale Ducati 250 Mach1

2019-03-29 | 過去の販売車両
コンディションの良いMach1が入庫致しました。

過去に弊社にてレストアさせて頂きました。
普段から安心してお乗り頂ける様に12V化、配線は全て引き直し、フレーム単体の状態から組み立てさせて頂いた個体です。

Mach純正モーターは100番台、初期に製造された個体です。なかなか市場に出る事は少ないと思われます。
とても状態が良く定期的にメンテナンスさせて頂いた車両ですので今後も問題無くお乗り頂けるコンディションだと思います。
非常に大切にされていたのでしょう。純正Borgoピストンはスタンダードサイズでスリーブの状態も修理不要な程、良好でした。

オリジナルでない箇所も御座いますが、その分乗りやすく走行に集中する事が出来ます。
ヒストリーも考えますと無理にオリジナルに戻さずにこのままが良いのではと考えています。
所有する喜びと乗りやすさのバランスが良い個体です。

過去のヒストリー等、この場では控えさせて頂きます。詳しくはお問い合わせ下さい。










28mm口径のSSキャブレター、SSIと少し異なりこちらの雰囲気も良くMachに似合いますね。高回転の走行が楽しめます。
タンクもMach純正品です。


SS2の別体フロート、ステーも雰囲気良いですね。




初期製造のMach純正モーターは所有する喜びが味わそうです。


以下の写真はレストア作業の一部です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

For Sale DUCATI 250 Light weight Racer

2019-03-15 | 過去の販売車両
For Sale DUCATI 250 Light weight Racer

クロモリフレームによるライトウエイトレーサーが入庫致しました。

素材に拘った事で非常に軽量な車両です。完成度の高いレーサーです。

写真の他にハーフカウルも付属致します。
2021年にタイヤ等のゴム類と配線引き直し、電装系は全て新品に交換致しました。
サーキットで9000rpmまでスムーズに回る事も確認しました。走行において特別な不具合は見受けられませんでした。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUCATI 250 DESMO for Sale

2019-02-23 | 過去の販売車両
450、350の次は250です。

DUCATI 250 DESMO for Sale

下記をクリックして下さい。
ヤフオク出品中

メンテナンスや修理が必要な個体です。
現状販売ですが、その分お求めやすい価格でのスタートです。
ご自身でメンテナンス、整備が出来る方にお勧め出来る個体です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオク 整備歴不明 現状販売車両 ヤフオク

2019-02-13 | 過去の販売車両
ヤフオク 整備歴不明 現状販売車両





ヤフーオークションに出品させて頂きました。弊社での整備歴は御座いませんので細かなコンディションは未確認です。
お値段頑張っての開始価格です。
是非ご検討下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオク 整備歴不明 現状販売 ヤフオク

2019-02-03 | 過去の販売車両
現状販売ですのでバーゲン価格でのヤフオク出品です。ぜひこの機会にご検討下さい。

弊社での整備歴は御座いませんので当然ですが細かなコンディションは未確認です。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セール ヤフーオークション 

2019-01-31 | 過去の販売車両
近日中にヤフーオークションに出品予定です。
2台ともに弊社での整備歴は御座いませんので細かなコンディションは未確認ですが
その分現状販売につきお値段も頑張っております。

ご期待下さい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moto Morini Corsarino for Sale

2017-12-19 | 過去の販売車両
販売予定のコルサリーノですがテスト走行、調整を繰り返しまして安定して走行できる様になりました。


過去にもブログでお伝えしましたが、若干の仕様変更となりました。こちらが完成のお写真となります。


前後タイヤはイタリアのICT(Italian Classic tire)を取り付けました。
アルミリムは刻印がありませんが当時の物だと思います。とても良い雰囲気です。




キャブレターはボディーをサイドにしてボトムフィードのフロートボウルを取り付けました。
当時のイタリア小排気量車2ストロークに見られる雰囲気にしてみました。
ドライクラッチは性能も十分ですが何といっても見た目が良いです。
キックはありません。押しがけですが始動性は良好です。



テスト走行で、満足出来なかったのが電気系です。
発電機は新品12Vバッテリーレスを採用しました。こちらでスパークも安定して、ライトも常につけていても安心です。
電気の配線やワイヤー類はすべて引き直しました。




イタルジェツトのブレーキは別のブレーキに交換予定でしたがこちらで良しとしました。
効きも十分です。小型のダブルパネルでデザインも良いですね。




軽量なオートバイなのでスタンドレスを予定していたのですが、
ガソリンスタンドが意外と大変(笑)でしたのでサイドスタンドを取り付けました。
写真のメンテナンススタンドも付属します。





デカール、塗装も良い雰囲気です。特に塗装は私の好みです。
このままの状態で残したいですね。



足が見えてしまって見苦しいですが、お伝えしたい写真でしたので。
この角度でとてもコンパクトな車両だとお分かりになれるかと思います。ATRCのタコメーターが大きく見えます。

現在ナンバーも所得して公道で走行できる様にしています。
保安部品はすべてボルトオンで取り付けましたので、容易に取り外してサーキットでの走行も楽しむ事が可能です。

宜しければ下記をクリックして動画もご覧下さい。
ホームページの動画です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする