夫婦揃って息子と同じリビングにいたにも関わらず、息子がソファから落下する瞬間まで二人とも息子を見ていなかった。
私はパソコンに向かっていて、嫁さんはミルクを作っている時だった。
嫁さんの悲鳴で振り返ったときには、まさにソファから40センチ下のフローリングの床に頭から落ちる瞬間だった。
大泣きする息子を抱っこして頭部を触って確認。
大きな凹みやたんこぶの膨らみもない(以前に沐浴時にシャワーヘッドで頭部を叩いてしまったと時にはしっかりとたんこぶができた)。
首や上半身、下半身の間接にも異常は見つからず。
すぐに泣き止んでいつもの状態になったので、しばし経過を見ていたが、意識もはっきりしているし、笑顔も見せてくれるので、そのまま嫁さんと寝室に向かった。
その後、自分でフローリングの床に頭をぶつけてみたが、けっこう硬くて痛い。
赤ちゃんがソファから落下する話しはよく聞いていて、自分でも気をつけているつもりだったが、この無様な有様である。
ソファはIKEAの座面の大きなもので、まだ寝返りも打てない息子がそこから大きく移動するとは考えられなかった。
しかし、ハイハイするような動きで前進していたようだった。
今回は大事に至らなかったが(息子にとっては大事だが)、この注意力不足が、いつか息子にとっての大きな事故に繋がるのではないかという恐怖心が生まれた。
痛い思いと恐怖を与えた張本人に対して、何も知らずに無邪気に笑う息子。
本当に申し訳なく思う。
君の安全はすべて我々夫婦が構築するべきものだ。
改めて息子の身の安全に注意を払いたい。
私はパソコンに向かっていて、嫁さんはミルクを作っている時だった。
嫁さんの悲鳴で振り返ったときには、まさにソファから40センチ下のフローリングの床に頭から落ちる瞬間だった。
大泣きする息子を抱っこして頭部を触って確認。
大きな凹みやたんこぶの膨らみもない(以前に沐浴時にシャワーヘッドで頭部を叩いてしまったと時にはしっかりとたんこぶができた)。
首や上半身、下半身の間接にも異常は見つからず。
すぐに泣き止んでいつもの状態になったので、しばし経過を見ていたが、意識もはっきりしているし、笑顔も見せてくれるので、そのまま嫁さんと寝室に向かった。
その後、自分でフローリングの床に頭をぶつけてみたが、けっこう硬くて痛い。
赤ちゃんがソファから落下する話しはよく聞いていて、自分でも気をつけているつもりだったが、この無様な有様である。
ソファはIKEAの座面の大きなもので、まだ寝返りも打てない息子がそこから大きく移動するとは考えられなかった。
しかし、ハイハイするような動きで前進していたようだった。
今回は大事に至らなかったが(息子にとっては大事だが)、この注意力不足が、いつか息子にとっての大きな事故に繋がるのではないかという恐怖心が生まれた。
痛い思いと恐怖を与えた張本人に対して、何も知らずに無邪気に笑う息子。
本当に申し訳なく思う。
君の安全はすべて我々夫婦が構築するべきものだ。
改めて息子の身の安全に注意を払いたい。
親としては、眼を離しては危ないということを学びます
できれば、低い場所から落ちて痛い体験をさせておいたら良かったのかもしれませんね(^_^)
もう少し大きくなったら、いろんな危険と戦わなきゃいけなくなりますからね~
夫婦共に「目を離さない」ということを身を以て学びました。
最近は幼児の事故などのニュースもよく目に入るようになり、改めて安全かどうか確認しながら暮らしています。
まあ自分の子供時代を振り返ると「よくあれで死ななかったな~」と思うことも多いですが(笑