I’ll be dis-ABSOLUTER

ほぼ休止状態の不定期更新雑記
日々のつぶやきや情報などはTwitter ID:air_dmzilにて

通りすがりのスタンプラリーだ!

2009-07-30 22:51:25 | 仮面ライダー・特撮総合
東京メトロ2009夏の陣 劇場版仮面ライダーディケイド スタンプラリー(開催期間:2009年7月18日~8月23日)
□関連:12箇所の駅を巡り、その瞳はなにを見る---。(2009-07-13)




先日28日に廻って来ました「東京メトロ2009夏の陣 劇場版仮面ライダーディケイド スタンプラリー」の参加レポートです。
イベント概要については、上記リンク先の記事をご覧頂くとして---既に開始から10日が経過し、更には平日午前中にスタートしたこともあってか、スタンプ台でも押印待ちで並ぶことはありませんでしたが、それでもほぼ必ず幾人かの参加者=親子連れを見掛けたり、小児用の一日乗車券が売り切れている点からしても、賑わっているのは間違いないようで。

ともあれ早速、時系列に沿って、当日のレポートなぞを書き連ねてみようかと思いますけど、果たして駅間の距離はそれほどでもないのに、やけに時間が掛かっている地点については、降車時に「ドラクエⅨ」に関する作業をしている為ですので、どうぞご承知の上でお読み下さいw
また各駅に書き添えてある時間は、其処への下車時刻ではなく、スタンプ台の画像を撮影した=スタンプを押した時間となっています。



自宅の(スタンプラリーに絡む)最寄り駅が池袋だったので、今回はスタンプ帳に記載されている「攻略ルート(※池袋駅スタートの場合)」を参考に、その後の予定の都合上、最終地点を飯田橋駅から豊洲駅に変更した順番で廻りました。
ならば最初に池袋駅から有楽町線にて飯田橋駅を潰し、再び池袋駅から再スタートでも良かったのですけど、最後の分岐駅:有楽町駅から戻って、其処から豊洲駅へ向かった方が休憩(=乗車)時間も長く取れる分、そのままの順番で廻った次第です。


9:46 ①池袋駅(スタンプ:仮面ライダーカブト)



スタンプ台の設置場所は、全12箇所どの駅でも「定期券売り場」の中に設置されています。
なので、その時の利用路線によっては、駅構内でかなりの距離を歩かされることになる場合も。
池袋駅の場合は有楽町線寄りの「定期券売り場」にスタンプ台があるので、丸ノ内線からではちょっと遠いかなと。
ちなみに丸ノ内線寄りの「定期券売り場」には“スタンプ台は設置されていません”という旨の貼り紙も見受けられたあたり、間違えて此方へ来てしまう参加者が多いのでしょうね。

10:25 ②北千住駅(スタンプ:仮面ライダーファイズ)



池袋駅:丸ノ内線にて淡路町駅>新御茶ノ水駅:千代田線で北千住駅へ。
スタンプ台設置駅の中では此処と錦糸町駅、そして豊洲駅が端にあたる為、早々に特典カード入手条件の“5箇所達成”を目指したいなら、このあたりは避けた方が良いのかな?
それでも折り返しではなく、次に上野駅へ繋がる分だけ、まだマシかなと。

10:48 ③上野駅(スタンプ:仮面ライダーアギト)



北千住駅:日比谷線→上野駅。

11:38 ④錦糸町駅(スタンプ:仮面ライダー龍騎)



上野駅:銀座線→三越前駅:半蔵門線→錦糸町駅。

12:00 ⑤東京駅(スタンプ:仮面ライダー響鬼)



錦糸町駅:半蔵門線→大手町駅:丸ノ内線→東京駅。
これで特典カードを入手出来る「達成賞」の条件=5箇所達成はクリア。
しかし、達成したその場でカードが貰えるという訳ではなく、受け渡しは銀座駅・新宿駅・飯田橋駅のいずれかである為、きっちり5箇所で終わらせたいという場合は、其処から逆算した方が良いのかも。
なお、やはり5箇所達成=その場で交換と思っていた参加者が多かったのか、池袋駅スタートルートでの5箇所目である東京駅のスタンプ台には、達成賞受け渡し場所に関する注意書きが貼られていましたね。

12:10 ⑥銀座駅(スタンプ:仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム)



東京駅:丸ノ内線→銀座駅。



達成賞受け渡し箇所にて、確認後に「ディケイドエンブレム」を押印して貰い、特典カードを入手、併せて「オロナミンC」も1本頂けました。
受け渡し箇所は銀座駅・新宿駅・飯田橋駅の何処でも、スタンプ台のある定期券売り場に近い“売り場外”に設けられているので、ちょうど此処で5箇所目という場合は、当然ですがまずはスタンプを押してからになりますね。



銀座駅の達成賞受け渡し箇所にあった、ディケイドCFの大型パネル。
この前で撮影していた、親子連れ(※参加者問わず)の姿も多々見受けられました。

さて、此処から先は後半戦。
ちょっと(自業自得ながら)予定よりも時間が押していたので、昼休憩無しにぶっ続けで次の世界…もとい駅へと出発。

12:24 ⑦新橋駅(スタンプ:仮面ライダークウガ)



銀座駅:銀座線→新橋駅。

12:33 ⑧赤坂見附駅(スタンプ:仮面ライダーブレイド)



新橋駅:銀座線→赤坂見附駅。
このあたりは駅間が短かいので、乗ったと思えば直ぐに下車という感じでしたね。
ちなみに東京駅スタートルートの場合は、此処までで4箇所、次に明治神宮駅で5箇所、そして新宿駅で達成賞を受け取るという廻り方をしていますが、5箇所目を新宿駅にすれば最短で達成賞の条件を満たすことも出来ます。

12:47 ⑨新宿駅(スタンプ:仮面ライダーディケイド)



赤坂見附駅:丸ノ内線→新宿駅。



此方の達成賞受け渡し箇所には、ディケイドの大型パネルが。

13:10 ⑩明治神宮前駅(スタンプ:仮面ライダーキバ)



新宿:丸ノ内線>新宿三丁目駅→副都心線:明治神宮前駅。
この駅のスタンプ台が設置されている定期券売り場は、千代田線から来れば問題ないのですけど、副都心線から来ると、かなりの距離を歩かされることに。
一応、案内貼り紙もあるにはありますが、ちょっと分かり難いやもしれず;

14:01 ⑪飯田橋駅(スタンプ:仮面ライダーディエンド)



明治神宮前駅:千代田線→日比谷駅>有楽町駅:千代田線→飯田橋駅。
いよいよ(池袋駅スタートの)スタンプラリーもクライマックス。
残すは有楽町線の豊洲駅と飯田橋駅を残すのみですが、先述した通り、私的にこの後の用事の為、ルートの順番を入れ替えています。
果たしてディエンドで「THE END」なら、語呂も良かったのですけどw
此処にも達成賞受け渡し箇所が設置されていて、確かディエンドの大型パネルも存在していた記憶があるものの、どうやら撮影し忘れ(

14:25 ⑫豊洲駅(スタンプ:仮面ライダー電王)



飯田橋駅:有楽町線→豊洲駅。
最後が“デンライナーに乗車する”電王というのもなにやら。
ともあれ、およそ4時間半超を経て、無事にスタンプラリーの全12箇所コンプリート---とは言え、それでもう1枚カードが貰えるでもなく、既発の関連商品が貰える“抽選に”応募出来る資格が得られるだけなのですけどw



12箇所達成で押印して貰える「大ショッカーエンブレム」。
これは豊洲駅の定期券売り場窓口にて押印して貰ったので、達成賞受け渡し箇所とは異なり、何処とも限定されていないみたいですね。



5箇所達成の特典カード+台紙は、こんな感じ。



特典カード:No.P-020「仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム」。
カードの能力的には、No.5-003「仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム」と全く同じですが、やはりこのカードの真価は、劇場版のタイトルロゴなどのデザイン面の特殊性にあるのは間違いなく。

---という訳で、ちょっと手抜き気味ですけど、現在開催中の「東京メトロ2009夏の陣 劇場版仮面ライダーディケイド スタンプラリー」への参加レポートでした。
個人的には、割と電車(地下鉄)を利用する機会は多いので、今回のスタンプ台設置駅のほとんどには下車したこともあったのですけど、それこそ錦糸町駅や“副都心線の”明治神宮駅に関しては初めて降りましたし、それ以外も久し振りで記憶と違っている構内の様子に戸惑いもあり。
これで丸一日費やせるなら、どうせ一日乗車券で乗り降り自由でしたし、それこそ馴染みの薄い駅周辺を散策しても良かったのですけどw
それはまた、次の機会にでも…もしも今度は「全仮面ライダースタンプラリー」とか称して、1号~Wまでの26大ライダー=26箇所を廻れとなったら、いやそれはそれで(ぉ


仮面ライダー:地獄大使「“イーッ”国にする」と“公約” 死神博士と大ショッカー党結党

選挙ポスターの「じごく大使」表記とか、「私はブレない!!」なんてキャッチがセンス良過ぎw
と言うか、大ショッカー党のマニフェストは、①だけ実現すれば日本に幸せが戻るって(