表現はいろいろあるようですが,
春は芽を食べよ
夏は葉を食べよ
秋は実を食べよ
冬は根を食べよ
という言葉があります。
正に今春爛漫。「春は芽を食べよ」の季節です。
たらの芽やこしあぶらに関しましてはこれまで何度か掲載したとおりりです。
ところで,一般に山菜と言えば,わらび,ぜんまい,ふき,・・・です。
わらびは子供のときからなじみ深いものですが,ぜんまいは食べたことはあるもの
の自分で摘んで食用に加工したことがありません。また,ぜんまいと他の羊歯(し
だ)との区別もできませんでした。それが数年前山で実地に教えてもらったのです。
しかし,食用にするための手順がよくわかりません。インターネットで検索したら
保存方法ばかりの記事でした。
それが,今回摘んだままのものをてんぷらで食べるという記事を読みました。これ
なら干す手間が省けます。さっそく試しました。
まず,摘んできた状態のぜんまいです。
ところで,ぜんまいは雌雄別株らしく,雄と雌があります。オスは茎(と言うので
しょうか?)が緑色。これに対して雌は茶色っぽい色をしています。上の写真で上
側が雌で下側は雄です。色の違いがお分かりいただけるでしょうか?
言い忘れましたが,雌のほうがおいしいそうです。
天ぷらに挑戦しました。
上側5本はそのまま揚げたもの。下の5本はあく抜きをしたものです。
で,その味は?・・・何とも言えません。元来味覚に鈍感なわたし。どんなものも
おいしくいただきます。
しいて言えば,あく抜きをした方が(当然ながら)あくが少なく感じられました。
いずれにしても山菜特有の苦みがあり,これが魅力と言えば魅力でしょう。
「ぜんまいはそのまま天ぷらだ!」
以上
春は芽を食べよ
夏は葉を食べよ
秋は実を食べよ
冬は根を食べよ
という言葉があります。
正に今春爛漫。「春は芽を食べよ」の季節です。
たらの芽やこしあぶらに関しましてはこれまで何度か掲載したとおりりです。
ところで,一般に山菜と言えば,わらび,ぜんまい,ふき,・・・です。
わらびは子供のときからなじみ深いものですが,ぜんまいは食べたことはあるもの
の自分で摘んで食用に加工したことがありません。また,ぜんまいと他の羊歯(し
だ)との区別もできませんでした。それが数年前山で実地に教えてもらったのです。
しかし,食用にするための手順がよくわかりません。インターネットで検索したら
保存方法ばかりの記事でした。
それが,今回摘んだままのものをてんぷらで食べるという記事を読みました。これ
なら干す手間が省けます。さっそく試しました。
まず,摘んできた状態のぜんまいです。
ところで,ぜんまいは雌雄別株らしく,雄と雌があります。オスは茎(と言うので
しょうか?)が緑色。これに対して雌は茶色っぽい色をしています。上の写真で上
側が雌で下側は雄です。色の違いがお分かりいただけるでしょうか?
言い忘れましたが,雌のほうがおいしいそうです。
天ぷらに挑戦しました。
上側5本はそのまま揚げたもの。下の5本はあく抜きをしたものです。
で,その味は?・・・何とも言えません。元来味覚に鈍感なわたし。どんなものも
おいしくいただきます。
しいて言えば,あく抜きをした方が(当然ながら)あくが少なく感じられました。
いずれにしても山菜特有の苦みがあり,これが魅力と言えば魅力でしょう。
「ぜんまいはそのまま天ぷらだ!」
以上