三昧日記

小心者川筋男の後悔日誌

正確な時計のその後

2019-02-04 05:07:32 | 日記
先日「正確な時計」ということで記事を載せました。約10年かけて時計を修理
した話です。
しかし,その後まもなく止まるようになりました。そして,調べているうちに
指針が急に全速力で回転を始めついに力尽きたのです。その回転はすさまじく
短針は見えましたが,長針は見えなくなったほどです。
ムーブメントを見るとガンギ車(と言うのでしょうか?)の軸を中心に壊れて
いました。しかも修復不能な重症です。

修理をあきらめ,別の時計からムーブメントを移植することにしました。
その時計とは

台所の壁にかけていた電池式の水晶時計です。本当は機械式の時計がよかった
のですが,移植の都合上仕方ありません。
時計の裏側です。

時計のケースに比較してムーブメントが小さいですね。
分解してムーブメントと指針などを取り外しました。

異種のもの同士ですから移植には苦労しました。ムーブメントの一部を切り欠
いたりして強引に取り付けます。

黒い文字盤に黒いムーブメントです。判然としないでしょうね。
ケースに組み込んで壁にかけてみました。長針・短針ともに移植するには長す
ぎたので適当な長さに切断しています。

動きは正常です。電池交換と時刻の調整時文字盤ごと取り外さなければならない
のが難点です。電池の方はともかく,時刻合わせを考えるとちょっと憂鬱です。
ところで,秒針は高さの制限からどうしても組み込めませんでした。
動きは正常なのですが,白い指針が何ともちぐはぐです。見かけはともかく,指
針が幅広いため文字が隠れてはなはだ不都合です。

そこで指針を作り変えることにしました。
プラスチック板の切れ端に短針の外形を描きます。

描いた線に沿ってナイフで切り取るつもりだったのですが,なかなかうまくい
きません。そこで鋏に替えました。

長針も同様に切り出し,取り付け穴を開けた後塗装。

単に穴を開けただけでなく,カエリを作って(バーリング?)軸に固定し易い
ように工夫しました。その部分がお分かり頂けるでしょうか?
組み立てて壁に掛けました。

なかなかいい具合です。まだまだ頑張ってもらいます。
以上