古文書に親しむ

古文書の初歩の学習

第三十四章 借用義定証文之事  其の十

2014年12月21日 07時31分48秒 | 古文書の初歩

 

 

 

 

 

 

「借用義定證文之事」第三頁、上の一行目~日付署名まで

解読 故障申間敷候。為後日借用儀定證文仍而如件。

             本人  勘兵衛

             證人  竹松

                  惣兵衛

                  栄作

     弘化四 未九月    吉次 殿

読み 故障申す間じく候。後日の為借用儀定證文、よってくだんの如し。

解説 最初から読みにくいですが、「故障」です。この場合は壊れた「故障」では無く、「異議」。文句を言う事。 「申間敷候」・・・小さく「申」が有り、「間敷」の次ぎに「小さく「候」が有ります。 「為後日」・・・これも読むのは難しい。慣用語です。後日の為。 「借用儀定證文」・・・表題部での「義」の字が、「儀」になっています。借金の証書。 次は小さくて読めませんが、慣用語で、「仍而如件」・・・よってくだんの如し。この様な事であります。「仍」は「依」と同じ意味。「件」は『くだん』と読みます。 「本人・勘兵衛」・・・「兵衛」は読める字ではありません。慣れるだけです。 「惣兵衛」も同様。 「吉次」・・・「次」が難しい。 日付欄・・・「弘化」・・・「弘」が難解。