グラビアのない号が続くのも久しぶりな気がする。
(巻頭カラー)「刃牙道」
烈さん羽毛になるのか。
それならば斬られんとの考えが武蔵の剣術に通用するかね。
「弱虫ペダル」
今泉と鳴子が仲良すぎて頬が緩んでしまう。
派手派手いわれるのは褒められているのだろうか。
「実は私は」
委員長もう自爆行為連発で笑い声を押し殺して読みました。
負けへんよ…キシャー!><
「毎度!浦安鉄筋家族」
その発想はなかった。
雪だから建築基準法は関係ないよねーw
「鮫島、最後の十五日」
部屋の違いが力士の成長を変える。
仁王さんはバカだけど立派な兄弟子ですわ。
「黒虎」
ここで天廻十傑の面々が顔出しか。
掲載位置的にそんな急ぐでもないような。
「囚人リク」
まだあったかいというから生き返るのかと思ってぬか喜びしちまった。
椿よ安らかに眠れ。
「ドカベン ドリームトーナメント編」
極道くんと埴輪が登場したよ!
連載当時読んでたからうれしいわ。
「ハリガネサービス」
1年生メンバーいい子達だね。
アキレス腱用サポーターになぜもっと早く気付かなかった?
「鉽力のアーチスト」
左薙の『わぱあ』は親譲りなのね。
蓬莱さんのいってることがまともなのか馬鹿にしてるのか境界線が微妙なところがいいな。
てか桃ちゃん出すために話作った?
(最終回)「ギャングロード」
あれ最終回なんだ。
まあ企画ものだしね。
お疲れさまでした。
「チカカラチカ」
ふんどし少女がペンキかぶって分身の術。
これだけでもう方向性がわかんなくなってる。
というわけで次号最終回。
(新人まんが賞佳作)「僕を守る死の香り」
体のパーツを集めていくのってどろろっぽい。
グロいけどなかなかよかった。
私のブログタイトルにも『ぱぱうえ』って入ってるので親近感がわいたよ。
「極悪バンビーナ」
いきなりフルット前の位置に来たな。
まとめモードに入ってきてるしそろそろかな。
次号、表紙&巻頭カラーで「実は私は」!
今年最大の重大発表ってアニメ化?ドラマ化?
まさか委員長の1/1フィギュア完成とかじゃないよね。
新連載で小川真孝先生の「はらまき」、いきなり3話掲載。
日常4コマだそうで週チャンで4コマって久しぶりじゃない?
(巻頭カラー)「刃牙道」
烈さん羽毛になるのか。
それならば斬られんとの考えが武蔵の剣術に通用するかね。
「弱虫ペダル」
今泉と鳴子が仲良すぎて頬が緩んでしまう。
派手派手いわれるのは褒められているのだろうか。
「実は私は」
委員長もう自爆行為連発で笑い声を押し殺して読みました。
負けへんよ…キシャー!><
「毎度!浦安鉄筋家族」
その発想はなかった。
雪だから建築基準法は関係ないよねーw
「鮫島、最後の十五日」
部屋の違いが力士の成長を変える。
仁王さんはバカだけど立派な兄弟子ですわ。
「黒虎」
ここで天廻十傑の面々が顔出しか。
掲載位置的にそんな急ぐでもないような。
「囚人リク」
まだあったかいというから生き返るのかと思ってぬか喜びしちまった。
椿よ安らかに眠れ。
「ドカベン ドリームトーナメント編」
極道くんと埴輪が登場したよ!
連載当時読んでたからうれしいわ。
「ハリガネサービス」
1年生メンバーいい子達だね。
アキレス腱用サポーターになぜもっと早く気付かなかった?
「鉽力のアーチスト」
左薙の『わぱあ』は親譲りなのね。
蓬莱さんのいってることがまともなのか馬鹿にしてるのか境界線が微妙なところがいいな。
てか桃ちゃん出すために話作った?
(最終回)「ギャングロード」
あれ最終回なんだ。
まあ企画ものだしね。
お疲れさまでした。
「チカカラチカ」
ふんどし少女がペンキかぶって分身の術。
これだけでもう方向性がわかんなくなってる。
というわけで次号最終回。
(新人まんが賞佳作)「僕を守る死の香り」
体のパーツを集めていくのってどろろっぽい。
グロいけどなかなかよかった。
私のブログタイトルにも『ぱぱうえ』って入ってるので親近感がわいたよ。
「極悪バンビーナ」
いきなりフルット前の位置に来たな。
まとめモードに入ってきてるしそろそろかな。
次号、表紙&巻頭カラーで「実は私は」!
今年最大の重大発表ってアニメ化?ドラマ化?
まさか委員長の1/1フィギュア完成とかじゃないよね。
新連載で小川真孝先生の「はらまき」、いきなり3話掲載。
日常4コマだそうで週チャンで4コマって久しぶりじゃない?