なんかすっげー久しぶりだな。
じつわたアニメも始まることだしまたきちんと感想を残そう、と思います。
(新連載巻頭カラー)「スメラギドレッサーズ」
友達いない真面目な風紀委員長が悪の秘密結社と戦うために変身するってのはまあある。
しかし変身の際時間とともに透けてしまうドレスルームで着替えるってアイデアはなかなかのもの。
ただヒロインの娘の頭身バランスが微妙なコマが多いのが気になる。
パンチラ多めなので期待してます(どこに?)w
「刃牙道」
武蔵に斬られた烈さん。
ついに腸をぶちまけて倒れてしまう。
このまま死んでしまうの?
「弱虫ペダル」
山王などという異名がつけられていた坂道に勝負を挑む新開弟。
ピークホーネットって痛そうなあだ名やな。
鏑木に呼び捨てにされる無口先輩、心が広い(違う)!
「実は私は」
忍者対サキュバスのカレー対決。
鳴ちゃんはすっかりツッコミ役が板についたな。
ロシアン味のカレー…どんな味なのか。
「鮫島、最後の十五日」
一番一番全力でぶつかっていく鯉太郎。
こんな相撲を取っていたらボロボロになっていくのは必然。
それでも少年に生きざまを見せつけようとしてるのだな、泣けるよ。
「マジカロマジカル」
単行本無事ゲットできたけど売れてるのか気になるなあ。
後輩魔法少女にボロボロにされた三人+一匹。
涙でしょっぱくなったおにぎりを分け合って再起を誓う。
うん、いい話だ。
「囚人リク」
薬の禁断症状と闘い、他の看守のイカれぶりを見て鬼道院への忠誠心を捨てた原田。
その一方で田中はんが!
「ニコべん!」
梅宮さんの笑顔を見るために弁当作りに励むニコ。
相変わらずパンダが作品のあちこちに出てるのが角先生らしい。
私も毎朝娘の弁当作ってるのでいろんな意味で気になる作品です。
「毎度!浦安鉄筋家族」
仁ママ、いい父親っぷりだなあ。
ダーティハリーな大鉄が霞んでしまう。
「侵略!イカ娘」
真犯人を探るためちょっと読み返してしまったじゃなイカ!
「Gメン」
瀬名が少年期のトラウマでEDだったとは。
嫉妬心に狂う伊達さん、キャラ崩壊しちまったよw
今度の敵は瞳先生の元カレのようだな。
どうでもいいけどひとみ先生ってひらがなで書いたらチャンピオンっ子なら「24のひとみ」だよね。
「羽恋らいおん」
伊深部長いい人だった。
最後のセリフは正直すぎる。
「木曜日のフルット」
最後のコマのフルットに哀愁を感じるわ。
次号、巻頭カラー弱ペダ。
新連載にあの「吸血鬼すぐ死ぬ」が還ってくる!
じつわたアニメも始まることだしまたきちんと感想を残そう、と思います。
(新連載巻頭カラー)「スメラギドレッサーズ」
友達いない真面目な風紀委員長が悪の秘密結社と戦うために変身するってのはまあある。
しかし変身の際時間とともに透けてしまうドレスルームで着替えるってアイデアはなかなかのもの。
ただヒロインの娘の頭身バランスが微妙なコマが多いのが気になる。
パンチラ多めなので期待してます(どこに?)w
「刃牙道」
武蔵に斬られた烈さん。
ついに腸をぶちまけて倒れてしまう。
このまま死んでしまうの?
「弱虫ペダル」
山王などという異名がつけられていた坂道に勝負を挑む新開弟。
ピークホーネットって痛そうなあだ名やな。
鏑木に呼び捨てにされる無口先輩、心が広い(違う)!
「実は私は」
忍者対サキュバスのカレー対決。
鳴ちゃんはすっかりツッコミ役が板についたな。
ロシアン味のカレー…どんな味なのか。
「鮫島、最後の十五日」
一番一番全力でぶつかっていく鯉太郎。
こんな相撲を取っていたらボロボロになっていくのは必然。
それでも少年に生きざまを見せつけようとしてるのだな、泣けるよ。
「マジカロマジカル」
単行本無事ゲットできたけど売れてるのか気になるなあ。
後輩魔法少女にボロボロにされた三人+一匹。
涙でしょっぱくなったおにぎりを分け合って再起を誓う。
うん、いい話だ。
「囚人リク」
薬の禁断症状と闘い、他の看守のイカれぶりを見て鬼道院への忠誠心を捨てた原田。
その一方で田中はんが!
「ニコべん!」
梅宮さんの笑顔を見るために弁当作りに励むニコ。
相変わらずパンダが作品のあちこちに出てるのが角先生らしい。
私も毎朝娘の弁当作ってるのでいろんな意味で気になる作品です。
「毎度!浦安鉄筋家族」
仁ママ、いい父親っぷりだなあ。
ダーティハリーな大鉄が霞んでしまう。
「侵略!イカ娘」
真犯人を探るためちょっと読み返してしまったじゃなイカ!
「Gメン」
瀬名が少年期のトラウマでEDだったとは。
嫉妬心に狂う伊達さん、キャラ崩壊しちまったよw
今度の敵は瞳先生の元カレのようだな。
どうでもいいけどひとみ先生ってひらがなで書いたらチャンピオンっ子なら「24のひとみ」だよね。
「羽恋らいおん」
伊深部長いい人だった。
最後のセリフは正直すぎる。
「木曜日のフルット」
最後のコマのフルットに哀愁を感じるわ。
次号、巻頭カラー弱ペダ。
新連載にあの「吸血鬼すぐ死ぬ」が還ってくる!