goo blog サービス終了のお知らせ 

CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【今日のリンク】4月11日~4月19日 まとめ

2009-04-20 21:35:39 | サイト

パノラマ:どこから撮影?


NAB 2009

wondertouch
pIllusion AE -- plug-in for Adobe After Effects

RE:Vision Effects
「Twixtor Express for Final Cut Express」

Andersson Technologies LLC
「SynthEyes 2008+1」

Digieffects
「FreeForm AE」
「Natural Forces」

Digieffect's 2009 デモリール

Red Giant
「ToonIt v2」
Trapcode Particular v2

Zaxwerks
「Serpentine」
「3D Invigorator for Adobe Photoshop」

Imagineer Systems
「mocha for Final Cut」

Boris FX
「Continuum Complete 6 AE」
「BCC6 Extruded Text Tutorial」



Ben Jammin Band


これを飲むと飛びたくなる

これは !!


FCP プロジェクトファイルを After Effects / Premiere CS4 にインポート
“Import FCP Projects into Adobe After Effects CS4”
“Import FCP Projects into Adobe Premiere CS4”


キャノン業務用ビデオカメラ

シグマ カメラレンズ

バーチャル 3D空間


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


【Tip】ライトの調整レイヤー

2009-04-19 00:44:25 | After Effectsを使ってみる(151)~(155)

Creative COW Library に 「Adjustment Lights」という After Effects のチュートリアルビデオが公開されています。

このビデオは、3Dライトの「調整レイヤー」スイッチをON にした時の効果を説明しています。

Adjustment Lights については、ハリーフランクさんのサイトにも Trapcode Particular との組み合わせで Tips として掲載されています。

Particular において エミッタを「Light」に設定したときに、ライトの光が平面に当たってしまいます。

Ae_0229

ライトの調整レイヤー スイッチをON にすると、ライト レイヤーの下にあるレイヤーだけが、光の影響を受けます。

Ae_0230

ライトを追加して、床のレイヤーの下に配置した場合、床にはライトが当たりません。

Ae_0231

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


【特ダネ】"トランスフォーマー2" ドレスに着替えるシーン

2009-04-18 22:15:20 | 映画

下記、動画サイトに投稿されています。無断で再投稿するのは禁止です。

<4月19日 更新> 残念ながら、動画は削除されたようです。

</object>
*Exclusive* Transformers Revenge of the Fallen Footage from Bay Films/Michael Bay Dot Com on Vimeo

ShoWest 2009 で公開された映像をマイケル・ベイさんのサイトで公開され、ダウンロードもできます。