遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

小田原城カントリー倶楽部

2023年07月23日 | スポーツ
 

先日プレーしてきました。
終日曇りとの天気予報だったのですが、プレーしている内にだんだんと霧が出てきて、雨も降ってきた。
午前の終わりには本格的な土砂降りです。
しかし、午後には良い天気になりました。
山の天気はわかりませんね。



このマグロ定食は美味しかった。

          *

左ドッグレッグの名物のロングホールがあります。
ブラインドになっていて、ボールの落下地点が見えないため、カートの案内に従わないと打ち込んでしまいます。
まだその許可が出ないので、オナーである私が待機していると、後ろから追いついてきた組の1人(私より年配と思われます)がティーエリアにまでやってきて「何をやっているんだ」などとクレームを言ってきました。ここのコースを知らないのかなと思い、コースの説明をすると「あそこの木を超えるんだな」などと指さして言います(ちょうど落下地点の少し手前200ヤードくらいのところに小さな木があります。)。ちょっとむっとして「だから待っているんです。」と答えました。ゴーサインとなり、ドライバーを放つとビッグドライブが出て、後ろの残りの人たちも「ナイスショット」と小声で言うのが聞こえました。しかし、そのショットの時にも声をかけてきた人間はティーエリアに立っていたのです。エチケットも何もないんだな、と思いました。考えてみれば、我々はとにかくプレイファストを心がけているので、それまで追いつくこともなく、カートにそのような機能があることにも気づかない愚鈍さだったということですね。
その後も我々はどんどん進み、後ろの組は1ホール以上離れてしまいました。

toko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする