遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

スケジュールカード

2011年04月23日 | ビジネス


長年使用しているスケジュールカードがどこの文具店に行っても見つからなくなっていました。
インターネットで調べたところ、数あるカードの中でこれだけ製造中止になっていました。おそらくはデジタルツールでスケジュールを管理するようになったため需要がなくなったと判断されたのでしょう。
しかし、アナログでないと時間的分量等はつかみきれません。
表面にその内容に応じて赤、青、緑の線分でスケジュールを記入し、裏面にいわゆるto doリストを書き込んでいくのが私の方法でした(処理した時点で横線で消します。)。
あと100枚くらいはあるので、2年近くは持ちますが…。
私のスケジュール管理上、結構なピンチです。
toko

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 与勇輝展 | トップ | 庭のしだれ紅葉です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビジネス」カテゴリの最新記事