goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯三昧

いかに人生を楽しんだかという進行形の記録です。

新しいアコード

2022年05月16日 | 自動車
 

新しいアコードです。
早速横浜横須賀道路を走ってみましたが、快適そのものでした。
運転をいろいろとサポートしてくれるのも嬉しい。
ただ、機能が最新すぎてついていけない。
CDデッキはなく、スマホなどからのBluetoothでつなぎます。
スマホは所定の場所に置けば充電できるようになっています。
ETCがメインになったためかコイン入れもついていません。
こういうものではマニュアルを開いたことはなかったのですが、今回はそうもいかないようです。
しかし、せっかくですから全ての機能をフルに使いたいと思います。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アコード

2022年05月12日 | 自動車
 

このアコードに9年間乗っています。
主に通勤用なので距離はそんなでもありませんが、タイヤもそれなりに消耗し交換が必要になっています。
8月に車検なのですが、買い替えを予定しています。



そうなると愛着がわき、最近は暇を見つけて洗車していました。
大きな事故もなく過ごせたことを感謝します。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通違反切符を切られてしまった。

2019年10月24日 | 自動車
先日、母親の検査に付き合った帰りに一時停止違反を指摘されてしまいました。
トンネルのようなところで両方向通行なので出合い頭でお見合いしてしまうとどちらかがバックしなければならない場所です。
もちろんブレーキは踏んでいるのですが、停止が十分でなかったと判断されたようです。
今まで通りの運転ですので、理不尽なような気もしたのも事実です。
しかし、もしいつか事故になったらこんなことでは済まなかったと良いように考えるようにしました(リフレ―ミング)。
長年続けてきたゴールドカードですが、次回はブルーになってしまいます。
更新の時には気の重くなる講習ビデオを見せられますが、仕方ないですね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車が来た。

2019年06月17日 | 自動車


セカンドカーの軽自動車が車検をむかえましたが、これを機に買い替えることにしました。
仕事場まで送ってもらうことも多く、お世話になりました。



今度の車は軽自動車ではありません。やはりホンダにしました。
妻が主に運転するのでさっそく練習です。
少し大きくなったのでこすらないかとひやひやしました。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車の定期点検

2018年08月30日 | 自動車


軽自動車の方の定期点検です。
小一時間かかるので、パソコンを持ち込んで作業をしました。
缶詰めになるのではかどりますね。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいアコードです

2013年08月27日 | 自動車
 
フルモデルチェンジした新しいアコードです。
今回は明るい色にしました。
これまでのアコードより一回り大きい。
ハイブリッドなのでとても静かです。


 
内装も悪くないですね。
今まで頑としてナビゲータはつけなかったのですが、目も悪くなり地図が見えなくなってきていました。例えば天体観測ができるペンションなど、今まで行けなかったところにも訪ねたいと思います。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アコード

2013年08月25日 | 自動車

アコードがフルモデルチェンジしたので、買い替えることとしました。
この車にもお世話になりました。

 
ホンダはインパネが少しちゃちな印象なのですが、エンジンは良いと思っています。
ワンダーシビックから始まって、他のメーカーにすることなく乗り続けています。

toko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする