
先日に引き続きまたまたモンブランです♪
(開封した栗の甘露煮の残りを使いきりたかっためです♪)
えっと・・・、今日も15cmで作りました。
今まで18cmを中心に作っていたことが多かったですが15cmでもなかなかいいかも
※昨日の夜の11時をもちまして私のケーキ写真集「Happy Sweets」第4章の販売を締め切らさせていただきました。
多数の方に買って頂きまして心より御礼申し上げます。
ありがとうございました♪
(開封した栗の甘露煮の残りを使いきりたかっためです♪)
えっと・・・、今日も15cmで作りました。
今まで18cmを中心に作っていたことが多かったですが15cmでもなかなかいいかも

※昨日の夜の11時をもちまして私のケーキ写真集「Happy Sweets」第4章の販売を締め切らさせていただきました。
多数の方に買って頂きまして心より御礼申し上げます。
ありがとうございました♪
モンブランデコレーションケーキが・・・。
すかざずようちゃんは、『お手紙書かなきゃ・・・』
と、大興奮。
代わりにママが代筆!!します。
『ようちゃん、このケーキ食べたいよ~』
たべた~い!
と思わず、叫んでしまいました。
栗の下のピンクのクリームは何が入っているのですか??
マロンクリームはマロンペーストと生クリームを混ぜて作ったのでしょうか?
娘がモンブラン大好きっ子なので、作ってあげたいです。
いつも目の保養させていただいてます♬
私もケーキを作るのは好きなんですが、スポンジケーキは難しく、なかなか良い生地が焼けません。
綺麗に膨らんでも、味がイマイチだったり・・・
くりるママのケーキは見た目もさる事ながら、味もおいしそう♡ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:うっとり♪
ようちゃん♪ありがと~~
くりるママはようちゃんからのラブレタ~をもらってとってもうれしいです♪
ありがと~
そして代筆していただいたようちゃんママさんもありがとうございました
ステキですか♪うれしいなぁ~
ピンクのクリームですか?
これは紅麹色素の赤の食紅でしました。
食紅を入れたからやっぱりまずっ
プレゼントとかにする場合はジャム系を入れるとおいしいです。
はい♪モンブランクリームはおっしゃるとおりマロンペーストと生クリームを混ぜてしました♪
うちでもモンブランは一番人気デス♪
初めまして♪
私もスポンジは試行錯誤中でして~なかなかこれぞっ!!っというものは出来てません。
「スポンジ10年」といわれますから4、5年の私はまだまだってことです。
もちろん気分もへこむ時もありますが、ダメだった原因や自分が理想とする味に近づけるよう前向きにがんばってます♪
おいしいスポンジを目指して一緒に頑張りましょうね☆彡
コメントありがとうございました♪
ようこそ♪ようこそ♪
ケーキの解析(?)ありがとうございます♪(笑)
わたしんちの冷凍庫がマイナス30度ぐらいで超急冷ができたなら・・・・、カチンコチンなのを送ることも可能なんですが・・・。(笑)