いつもプリキュア感想等でお世話になっている、相羽裕司さんから
夏コミ新刊コピー誌が届きました。
「夏コミで頒布して、残り3部」というところだったのですが、何とかゲット。
詳細は、氏の別ブログ「ランゲージダイアリー」にあります。
相羽さんに関しては、いつも文章は精読させていただいているのですが、最近は
「絵」にも注目しているのです。
画力がアップしてきているので、このコピー誌の続きも要チェック。
内容は…ファンタジーなのですが、相羽さんにしか描けない、心が締め付けられるような。。
ぶっちゃけ母親への思いみたいなものが溢れていて、大いに共感しました。
東日本大震災にも負けず(東北の方です)、またいろいろな苦労(私のような者から
見れば、大変な苦労です)にもめげず、多方面で活躍されている相羽さんを、私は
敬愛の眼差しで見ているという。(キモくてごめんなさい)
コピー誌が入った封筒には、きちんと一筆書かれた紙が同封されていて、じーんと来ました。

直筆(?)サイン入り!
去年の冬コミで初めてお会いしたのですが、いつかまたお会いできる日を楽しみにしています。
それには、私はもう少し身体と精神面を鍛えておかなければ。。
私の周囲には、目標にする人や友情を感じる人が沢山いて、幸せです。
今回も、元気の源を貰った気がしたのでした。
夏コミ新刊コピー誌が届きました。
「夏コミで頒布して、残り3部」というところだったのですが、何とかゲット。
詳細は、氏の別ブログ「ランゲージダイアリー」にあります。
相羽さんに関しては、いつも文章は精読させていただいているのですが、最近は
「絵」にも注目しているのです。
画力がアップしてきているので、このコピー誌の続きも要チェック。
内容は…ファンタジーなのですが、相羽さんにしか描けない、心が締め付けられるような。。
ぶっちゃけ母親への思いみたいなものが溢れていて、大いに共感しました。
東日本大震災にも負けず(東北の方です)、またいろいろな苦労(私のような者から
見れば、大変な苦労です)にもめげず、多方面で活躍されている相羽さんを、私は
敬愛の眼差しで見ているという。(キモくてごめんなさい)
コピー誌が入った封筒には、きちんと一筆書かれた紙が同封されていて、じーんと来ました。

直筆(?)サイン入り!
去年の冬コミで初めてお会いしたのですが、いつかまたお会いできる日を楽しみにしています。
それには、私はもう少し身体と精神面を鍛えておかなければ。。
私の周囲には、目標にする人や友情を感じる人が沢山いて、幸せです。
今回も、元気の源を貰った気がしたのでした。