河瀬ビジネスサロン ライフワークを育てよう!

コーディネイター河瀬謙一@SOHO CITY みたかからの発信。
お金をかけない起業と経営で豊かな人生を!

実行へのヒント-182

2008年04月25日 | Weblog
一見平凡な一日にこそ

組織がガラガラと崩れている。

例えば、年初の朝日新聞調査で、官僚と政治家の信頼度については17%しか支持する人はいなかった。
2006年度の統計で、日本の個人GDPはなんと18位まで下がった。

これらは改革を本気でやらないと日本が沈没する、という指標だが”抵抗勢力が”などと言って思い切った手術に踏み込めないでいる。
一方で増税は避けられない。
なんとも歯がゆい。

悲しいことだが、社会の活力を生み、一方で汚濁を止めるのは既に個人の良識にしか残されていないのではないか。

そんな社会環境で仕事をしてゆくのは実に大変なことである。
ただ、こんな混乱の時期だからこそ基本に戻らなければ、と思う。
基本はやはり貴重である。

・ 自分の生涯を貫くテーマを掲げ、仕事に集中する。
・ 頭でも、体でも汗をかく、努力をする。
・ 工夫を怠らない。
・ 先行事例に失敗はつき物である。失敗したら素直に謝る。
・ はじめは勝手がわからないものだ。笑われても諦めない。
・ 今日一日の汗を洗い流し、明日の目標を立てる。
・ 努力と実行を通して生活の糧(果実)を得る。

一見平凡だが、このような日常の土台の上にこそ我々は明日への希望という目標を掲げられるんじゃないだろうか。

そう考えて仕事に集中した後の一杯は実に美味い。
だから、お互いがんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実行へのヒント-181

2008年04月25日 | Weblog
SOHOも二極化する

どういう風に分かれるのか。

1. 言われたことを行う作業型SOHO
2. 小さくても自分で事業を興し経営するSOHO

SOHOなんて同じだろう、と高をくくっているとハズス。

1.はフリーターと同じで、生涯賃金は6000万円-1億くらい。
2.は自立事業型だが少なく見積もっても3億円は行く。

どうしてかと言えば、1.は事業に関して、こうしよう、ああしよう、という自発的なものがほとんどない。
2.は自発的なアイディアからすべてが始まる。

その意識の差である。
ざっくり言えばそれだけの差である。

どうしてもこれを成し遂げたい。
そういう人はかなり強い。
諦めない人はもっと強い。

自分の意思で小さいが新しい領域を開拓した人が果実を得る時代で、その小さいのを沢山集めたのが会社である。

20世紀型の産業と違うのは、小さくても絶対利益額/人が良いことである。
良いというか、よい方に持ってゆくのだ。
その基が事業計画である。

従って、事業計画を描くことは忍耐や苦痛を伴う場合もあるが、往々にして恋人にラブレターを書くように心が躍る作業でもある。

古今東西、惚れた人は強いのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実行へのヒント-180

2008年04月25日 | Weblog
今年やる事に集中する

京セラは長期計画を持たないので有名である。
今年は今年の目標に集中せよ。
計画は来年の目標をたてて集中、
で伸びてきた。

考え方にも色々あるが、そういう手もあるのだ、とここでは言いたい。

ただ、そうは言っても数年後の姿は社長の頭の中にくっきりと描かれている。
そうでなくては経営は出来ない。

稲盛さんに言わんとする深いところを読み取りたいと思う。
その力をつけたい。

それでも事業計画なんて知らない。
そんなものはいらない、という人はこのBlogを読まないほうがいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする