河瀬ビジネスサロン ライフワークを育てよう!

コーディネイター河瀬謙一@SOHO CITY みたかからの発信。
お金をかけない起業と経営で豊かな人生を!

実行へのヒント-659

2016年05月26日 | Weblog
ここで2つの重要なポイントを指摘しておきたい。

一つは「どの方面で活躍するのか」という大まかな方向の再確認。
もう一つは、成果は遅れてやってくる、という注意点である。

この二点は、当たり前のことなので、ふつう軽視してしまう。
がそれは危険だ。

例えば、どの方面で活躍するかのポイントでは、たまたまこの道に入ったから
続ける、という人が多い。
それで納得感があり、腹落ちするならそれでよい。
そうでない人は、もう一度、二度、三度、と自分に問うてみる必要がある。
「この道でいい。この方面で悔いはない」と心の底から思えるかどうか。

もう一つの、成果は遅れてやってくるとは、こういうことだ。
やる気がある人は往々にして「実力と成果」のギャップに結構な時間差がある
ことを無視しがちだ。

すぐに成果を求めることが「原則」になると、時間差のある広い世界でアレコレ
彷徨ってしまう。
力がつくまえに「成果が出ないので止め」となるが、それでは本当の個性を育てる
ことはできない。

若い人の自分探しには、こんなことも多い、と思われる。

ヒントを言えば、どんな小さなことでもいいから成果が出るまで努力を続けて
みることである。
限りなくしつこく取り組むことだ。
成し遂げたそのとき、時間差の意味が体感できるだろう。

この二つのポイントに関連して言うと、頑張ればできる、というのはそうだが、いわば
それは小さな目標世界のことであり、より大きな目標世界では、「果てしのない努力」
が求められる。
それでも続けられるというのは、本当に好きとか、惚れているとか、使命感の発見
とか、天性とかに関係してくる。
よき仲間による相互啓発も大きな要因になるだろう。

また変化のスピードが加速する現代では、一生学び続けることが当たり前になる。
そうしないと話にならない。
そのとき、自分に似合わない努力を続けることは、もはや不可能である。
ものすごい負担になる。
結果は放棄だ。

自分に似合った仕事とは、自分のためでもあり社会のためにもなる。
その日本社会は脱工業化にまい進中で、「個性を伸ばす」ことは増々重要になってきた。
これからは「均質」ではなく「違うこと」に価値が生じる。

つまり、よき個性を磨き信じて新しく一歩を踏み出す時代の到来である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実行へのヒント-658

2016年05月25日 | Weblog
「不安への対応」~これからの自分を信じてみる

新しいことを始めるには不安がつきまとう。
全く新しい商品を社会に問う時もそうだ。

が、「新しい商品を、今のお客様に問うとき」でも

「笑われはしないか」と不安になる。
結果は、直観の通り多くの人に笑われる。

「新しい商品を新しい顧客に売ろう」とすれば、無視されるのではないか
と、不安になる。
その通り。
たぶん多くの人々に無視されるだろう。

さて、本当の対応とはそれからだ。

多くの人は不安に耐えることができ、次のチャレンジに進める、と言いたい。

「笑われて当然だ」
「無視されても、失うものはわずかなことだ」

と、(経営者が)腹をくくりさえすれば、新しい一歩が踏み出せる。

要は、そんなことで一巻の終わりに自らしないことだ。
失敗から学ぶ姿勢。

だから金をかけないで挑戦する。
アイディアと知恵が勝負の味の素だ。

次に工夫と改良。
「まあ、ここから再出発しよう」、と考えること。
外の世界は、あなた思い考えるより広い。
ずっと広い。

ただここでは単に挑戦せよ、と言っているのではない。
考えを詰め、調べるだけ調べたらやってみる方が早い、と言っているのだ。
多くの人が不安の前に新しいチャレンジを行わない。
しかし、新しいチャンスも世界もその外にある。

さて、どうする?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする