goo blog サービス終了のお知らせ 

クールジャパン★Cool Japan

今、日本のポップカルチャーが世界でどのように受け入られ影響を広げているのか。WEB等で探ってその最新情報を紹介。

フランス人の「日本熱」はマンガから

2007年12月17日 | マンガ
今日は、『フランス人「日本熱」 来日者数10年で倍 漫画で関心』というasahi.com(2007年12月05日)の記事からを紹介します。

★★★~~~~~★★★~~~~~★★★

日本の漫画やアニメが根強い人気を持つフランスから、日本にやってくる人が増えている。「漫画を原文で読みたい」と日本語を学ぶ留学生、アニメゆかりの場所を巡るフランス人向けツアー。漫画を入り口に、日本文化に関心をもつ若者も少なくない。

漫画が留学などのきっかけになったエチエンヌさん(左)とブラサクさん=東京都世田谷区の駒沢大学で「大きな森に神木、鳥居。景色が漫画の背景と一緒で感動した」。駒沢大学に留学しているガエル・ブラサクさん(22)は、「日本の原風景」を求めて訪れた長野でそう感じたという。「漫画を原文で読みたい」と、大学入学と同時に日本語を学び始めた。やがて芥川龍之介や太宰治と、興味は文学にも広がった。

東京でインターンをする大学院生、ジュリアン・エチエンヌさん(24)が一番好きな作品は、侍文化を描く「るろうに剣心」。「もう刀は持っていないだろうが、その精神は日本にまだ残っているのでは」と考えた。

京都外国語大留学生のカリーン・パルマさん(21)は漫画の翻訳家を目指す。「語学上達はもちろん、漫画でみた日本の生活を感じたかった」

フランス人の日本の大学などへの留学生は、06年で417人(文部科学省調べ)にとどまるが、「予備軍」は急増中だ。フランスでの日本語学習者は、06年には1万5534人(国際交流基金調べ)と84~85年の約5倍。ヨーロッパ諸国では最も多い。近藤安月子(あつこ)・東大教授らが日本語を学ぶ動機などを尋ねた05年の調査では、「漫画・アニメ」が最多の30%で、専攻学生の8割が留学を希望していた。

漫画は旅行者数にも影響しているようだ。06年のフランス人の来日者数はここ10年でほぼ倍増の12万1310人。フランス人向けに、秋葉原や宮崎駿監督が館主を務める「三鷹の森ジブリ美術館」、コスプレイベントなどを巡るツアーを企画する会社も登場した。

フランスで日本アニメの放映が本格的に始まったのは80年代後半。91年には「ドラゴンボール」が出版された。これらで育った世代が成人になりつつあることが背景にある。京都精華大マンガ学部の牧野圭一学部長は「日本の漫画は政治から歴史、囲碁など幅広い対象を扱い、日本文化のカタログの役割を果たしている。19世紀、浮世絵を通じて日本に関心を持ったことに似ている。新しいジャポニスムですね」と話している。

★★★~~~~~★★★~~~~~★★★

確かに、浮世絵を通していち早く日本文化を発見し、ヨーロッパでジャポニスムの流れを最初につくったのはフランスだった。ヨーロッパでいちばん早く日本のマンガ文化を受け入れたのもフランスだった。歴史は繰り返すのだろうか。

フランスを中心として、マンガやアニメを中心としたJPOPが人気を呼ぶ状況は、確かに浮世絵が流行したのと比較できるかも知れない。19世紀後半にフランスを中心としてみられたジャポニスム(日本趣味)は「生活全体が深く自然と調和し,文化・芸術のすべてが自然に根ざしているという日本人と自然との結びつき方が,ヨーロッパの作家たちに強い衝撃を与えた」ともいわれる。

現代のジャポニスムは、マンガやアニメを通して、現代日本人の生活や文化のどのような側面が、フラン人に「衝撃」を与えているのだろうか。

◆次の姉妹ブログもお楽しみください。
世界史・日本史★クイズで楽しめ
英語の名言・癒しの言葉
精神世界と心理学・読書の旅
瞑想と精神世界   
精神世界の旅

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★現在、ブログなどで 「はだしのゲン」を世界へ!! という取組みを行っています。アニメ『はだしのゲン』を世界中の人に少しでも多く見てもらい、原爆の実態を知ってもらおうという運動です。IMDbという世界的な映画情報サイトでアニメ 『はだしのゲン』 に投票していただき、このアニメの存在を世界に知ってもらうことを呼びかけています。

皆様による、数分でできる投票が、あと300集まれば、このアニメが、アニメランキングのトップ10内に躍り出て、世界にその存在を知られる可能性が見えてきます。

ぜひ投票をお願いします。またブログ「はだしのゲン」を世界へ を紹介していただいたり、呼びかけ文 をブログやメールに貼り付けていただけると、なお目標が実現しやすくなります。詳しくは、呼びかけ文 や、 「はだしのゲン」への投票を!! をご覧ください。


最新の画像もっと見る