クールジャパン★Cool Japan

今、日本のポップカルチャーが世界でどのように受け入られ影響を広げているのか。WEB等で探ってその最新情報を紹介。

『あと3年で、世界は江戸になる!-新「風流」経済学』

2009年01月03日 | 世界に広がるマンガ・アニメ
◆『あと3年で、世界は江戸になる!-新「風流」経済学

平和と繁栄が長く続く国の典型は、江戸時代と今の日本であると著者はいう。江戸時代と、ここ50年ほどに日本が築いてきた文化は、世界に受け入れられる普遍性がある。江戸時代に創造され流行した文化は現在に受け継がれ、そして世界の人々が憧れるものとなった。寿司、天ぷら、サムライ文化、和服などがそうだ。が、それだけではなく、現代日本のマンガやアニメ、JPOPなどにも、日本の伝統的な精神が反映され、それが世界に受け入れられている。

世界が受け入れたオタクやカワイイといった言葉は、単なる表現ではなく、そこに日本人の精神性が反映されており、日本的な文化への憧れが含まれている。著者は、「自分で働く」「他人と協力する」「はかないものを愛する」「自由奔放に表現する」「宗教的な規制がない」「イデオロギーに縛られない」などの日本的な特質が日本マンガの底流に流れているという。近年、世界で放送されるアニメの70%から80%が日本製だともいわれ、そうした媒体を通して日本的なものがかなりの勢いで受け入れられていく現実がある。

著者の予想によれば、工業国として登場したのち文化産業が栄えるには30~40年のタイムラグがあるから、日本が今後、世界の最先端の文化国となるのは、2010年からだという。そのとき日本は、江戸的なものがより復興しているから、世界は「エドナイゼーション」に向かっていくだろうというのだ。

確かに、フランスで10万人規模で毎年行われるJAPAN EXPOや、YouTubeなどで日本アニメに寄せられる世界規模の関心(コメントの多さ)などを考えると、著者の主張もあながち荒唐無稽とは思えない。日本人は、日本が世界でどれほど憧れられているかを知らなすぎる面がある。今、世界で日本文化についてどのようなことが起っているかを正確に把握しておくことは、今後の日本を考える上でも非常に大切である。なお、著者の主張は、ジャパンクールの原点は江戸文化だったという奥野卓司の『ジャパンクールと江戸文化』と読み合わせると面白いだろう。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本のポップパワー―世界を変... | トップ | ユーモアと愛に溢れる『「ニ... »
最新の画像もっと見る

世界に広がるマンガ・アニメ」カテゴリの最新記事