goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

夏だ!キャンプでスイミング~!ハイキングー!みんなでグー!

2008-07-04 | 板荷

市制60周年記念事業 かぬまっ子わくわくキャンプ

板荷の豊かな自然の中で、いろいろな人々に接しながらさまざまな体験をすることで、子どもたちが協調性・自主性・社会性を養うとともに、みんなで取り組む楽しさや喜びを味わう。
夏休みの楽しい思い出になると思いますよ。

川をロープで渡る。ねっ、このエメラルドグリーンの清流みてみて!!


すいか割り


川のぼり。。見てるだけで楽しさが伝わってくるよね。



日時 8月4日(月)~9日(土)〔5泊6日〕
対象 市内小学4年生~中学3年生で5泊6日の団体生活が 送れる児童・生徒
定員 40名 (申込多数の場合は抽選とさせていただきます)
内容 野外炊飯、魚つかみ、川のぼり、テント泊、ローカルホームステイ(板荷地区内の農家等への民泊)、ロングナイトハイク、夏祭りなど
場所
鹿沼市自然体験交流センターほか
費用 一人18,000円
申込期間  7月7日から7月13日(消印有効)まで
ハガキ、FAXのいずれかで鹿沼市自然体験交流センターまでご連絡ください。
※希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。

《問合せ必要事項》(1)参加者氏名(ふりがな) (2)性別 (3)年齢 (4)学校学年(5)郵便番号・住所 (6)電話番号 (7)保護者氏名(ふりがな)

事前オリエンテーションを行います。   
お申し込みの方は、保護者同伴で必ず参加してください。    
日時:平成20年7月27日(日)午前9時30分から11時(予定)    
場所:鹿沼市自然体験交流センター 研修室

お申し込み・お問合せ:鹿沼市自然体験交流センター
〒321-1111  鹿沼市板荷6,130 
TEL 0289-64-8760  FAX 0289-64-8886


隠れた名品

2008-07-04 | おいしんぼ
今宮神社参道の中華料理屋「S華」の「もやしラーメン(550)」です。この店は「中華丼」や「やわ焼」が有名ですが、もやしラーメンが旨いです。もやしから出る酸味と、スープの濃い目の油が微妙な美味しさを醸し出しております。隠れた人気があるんですよ。一度お試しアレ!