何か月ぶりだろう、電車に乗ったのは。
甲子園まで行ってきました。
といっても野球ではありません。
「くまざわ書店・甲子園店」へ。
というのも、この店で拙著『完本コーヒーカップの耳』がよく動いているという情報を得ましたので、
一度ご挨拶にと思った次第。
本は平台に三冊積んでありました。
販促品を持って行きました。

お金のかからない物です。
新聞記事とコーヒーフィルターミニ色紙。
ミニ色紙は本に添付して頂くように。
残念ながら店長さんは今日お休みということで女性スタッフにお願いしておきました。
甲子園に行ったついでに、古書店「みどり文庫」さんに寄って、ぐだぐだしゃべって、一冊買って帰ってきました。
電車は若い人ばかりでした。
甲子園まで行ってきました。
といっても野球ではありません。
「くまざわ書店・甲子園店」へ。
というのも、この店で拙著『完本コーヒーカップの耳』がよく動いているという情報を得ましたので、
一度ご挨拶にと思った次第。
本は平台に三冊積んでありました。
販促品を持って行きました。

お金のかからない物です。
新聞記事とコーヒーフィルターミニ色紙。
ミニ色紙は本に添付して頂くように。
残念ながら店長さんは今日お休みということで女性スタッフにお願いしておきました。
甲子園に行ったついでに、古書店「みどり文庫」さんに寄って、ぐだぐだしゃべって、一冊買って帰ってきました。
電車は若い人ばかりでした。