goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

今日の天才少年

2016-10-14 18:24:54 | 将棋
小学一年生、I君への個人レッスン。
先ず、平手の戦い方をちょっと教えて、後はいつも通り二枚落ちの指導。
第一戦目はわたし負けました。
終盤の寄せには目を瞠るものがある。
二戦目はちょっと変化球を投げてみて乱戦になり、途中、I君の勝ちになる筋があったが彼は気づかず、わたしの勝ちに。
ということで1勝1敗。一時間余りのレッスンでした。

今彼が使っている棋書を見せてもらった。
手に取って見ると、使い汚れがしている。
表紙もくたびれてきている。
何度も何度も触っている感じ。
漢字もよく読めるみたいだ。特に将棋に関する言葉は。
こんな子は間違いなく強くなる。
楽しみだ。わくわくする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三好達治の随筆集

2016-10-14 11:42:17 | 本・雑誌
昨日、大丸神戸店へ「可南つちびと展」を観に行った帰りに「トンカ書店」さんへ寄った。
前に行った時に、ちょっとしたことをお約束していてそのままになっていたので果しに。
うろうろと見ていたら「暮しの手帖」の古いのがたくさんあった。
杉山先生がなにか書いておられないかとパラパラ見たのだが、なかった。
田辺聖子さんが何篇か書いておられたが…。
結局買ったのは文庫本一冊だけ。
これ、なかなか面白い。さすがに一級の詩人が書くものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする