goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

ストーブ点火&スチューベンぶどう

2016-10-09 07:35:30 | 日記

寒くなりましたね~。


去年は、10月の何日にストーブに点火したかと
過去ブログを調べてみたら、


10/6には点けてたのね~。


ちょっと安心して(?! 笑)、
今年も昨日のお昼から点火。





(点けると何かに負けた気がする。。。と
毎年思ってるわたしだよ。)


なんたって日中でも10℃ほどで、
じっとしていると寒くて。

風邪引くと、明日の「姉妹の集い」に
差し障るものね。


このストーブはお湯を沸かせるし、
鍋をかけていられるから便利です。


もう一つのペレットストーブには
さすがにまだ。。。

これが登場する頃には、
もう初雪の頃~


Oh~ Winter!(><)







真夏からずっと閉め切りだったカーテンを
ストーブ点火とともに、開けたの~~


このカーテン、見るたびに
怪我した事を思い出し、
いやな思いをしますけど、

冬は部屋に陽を取り入れないと、
暗くて、脳のセロトニンも出にくいので。。。

(私の顔のしびれ、まだ続いてます。
最低3ヶ月はかかるとのことだけど、
まもなく2か月です。忍耐!)





***





昨日、娘が鶴田町の道の駅「あるじゃ」の
スチューベンまつりへ。

雨の中なのに、仕事の休みは思い切り休みたいと、
わざわざ外出して気分転換。


で、名産の「スチューベン」(ぶどう)を
購入してきましたよ。




このぶどう、鶴田町の特産で、
とても甘いんですよ。

ジュースやおだんご(紫色)までありますよ。


ごちになりました!




さあ、これから礼拝です。

今日は、私が奏楽。
先日搬入されたリードオルガンの弾き初めです。

神様への賛美がもっと豊かにされるように、
このオルガンと奏楽者たちが用いられますように!








ここあでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿