goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

寿々炉の福袋

2019-01-03 06:00:27 | おいしいもの

1日の午後、エルムにでかけたノブさん、
「寿々炉」さん(和菓子店)から福袋を買って来ました。
9種類のお餅やまんじゅう、それに「おしるこ無料券」が
2枚入っていましたよ。



栗大福、黒豆大福、普通の大福、笹餅、
白いうさぎはマシュマロです。





こちらは、まんじゅう4種。
普通は、120~150円くらいの餅やまんじゅうだから、
1000円はお買い得なのですよ。


ここのお菓子は、甘さ控えめ、上品で、
なるべく添加物は使わないようなのですが、
まんじゅうのシールの「シュガーレス」、
これは何かなと気になりますが・・・。
(人工甘味料だったらちょっと嫌ですね。)


新年早々、おいしい和菓子でまったりしました♪




***




元旦礼拝には、久しぶりの方々も集い、
おしゃべりできて、嬉しかったです。

今日は、外出します。

再婚した妹夫婦が、なんと県内に移住しました。
その妹宅に行きます。
私の住む町から、車で1時間以内で到着。

新年早々、サプライズでした!



ここあでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ロメオ)
2019-01-03 16:42:39
お菓子の詰め合わせの福袋も良いですね。
何か福袋を買いたいと思いつつ、すでに正月3日も終わろうとしています。
明日は外出予定ですが、まだどこかで買える機会が残っているでしょうか?^^;

女兄弟が近くに住んでいると心強いでしょうね。
私は兄が一人ですが、群馬で遠いので年々疎遠になっていきます。
義姉とは考え方が違いすぎて・・・・(笑)
返信する
ロメオさんへ (ここあ)
2019-01-03 19:44:53
ロメオさん、こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます。
そうですね、やはり姉妹はいいですね。女同士、だらだらとおしゃべりができるし、趣味についても話が合うし。(残念ながら、妹には鳥見の趣味はないのですが。^^;)
私は、男の兄弟が一人もいないので、どんな感じなのかわからないのですが、昔々は、「おにいちゃん」が欲しいな、なんてあこがれてましたっけ。笑
福袋、まだあるといいですね♪幸運を祈ります!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。