12号台風がやっと温帯低気圧になって、足早に逃げていったら、13号台風の勢いで、きのうの夜からすごい雨になりました。
現在、11時台。晴れ間が覗いていて、とても涼しい。
きのうまでの暑苦しさが嘘のようで嬉しいが、これも明日まで。
木曜から日曜までは晴れて、かなり暑くなりそう。
秋が訪れて喜んだのは8月だけでしたね。
でも、今は本当に夏と秋のかくれんぼです。(NHKのみんなの歌で「もういいかい」という歌が流れているとおり。一度聴いてみて。)
最近、夕方になると訪れる奇声。
なんと「ムクドリ」の異常発生です。
ここ数年は少なく安心していたら、今年はかなり多く来ました。

バードウォッチャーの私であっても、とても不気味です。
おまけに道路は「フン」だらけ。真っ白になります。
何かを叩いて脅す以外に去りませんから・・・。
彼らは夜になると、近くの木に移り、そこで寝て、朝になるとまた移動して、夕方に家の近辺に来るのです。
自然の生態系の一部とはいえ、困ります。
さて、生け花教室で残った「りんどう」を生けました。フウセンカズラと一緒に。

いいですね、秋の花の代表格「りんどう」。
紫もあれば白もあり、大きいのも、ミニりんどうさえあります。
楚々として、和風で、見ていても落ち着きます。
さて、娘は今日、仮免の日です。
受かればいいが。最近は病気がちなので心配してます。
どうか、娘が健康で、就職にありつけ、免許もとれ、卒論も完成し、無事卒業できるようにお祈りを!
ここあでした。
現在、11時台。晴れ間が覗いていて、とても涼しい。
きのうまでの暑苦しさが嘘のようで嬉しいが、これも明日まで。
木曜から日曜までは晴れて、かなり暑くなりそう。
秋が訪れて喜んだのは8月だけでしたね。
でも、今は本当に夏と秋のかくれんぼです。(NHKのみんなの歌で「もういいかい」という歌が流れているとおり。一度聴いてみて。)
最近、夕方になると訪れる奇声。
なんと「ムクドリ」の異常発生です。
ここ数年は少なく安心していたら、今年はかなり多く来ました。

バードウォッチャーの私であっても、とても不気味です。
おまけに道路は「フン」だらけ。真っ白になります。
何かを叩いて脅す以外に去りませんから・・・。
彼らは夜になると、近くの木に移り、そこで寝て、朝になるとまた移動して、夕方に家の近辺に来るのです。
自然の生態系の一部とはいえ、困ります。
さて、生け花教室で残った「りんどう」を生けました。フウセンカズラと一緒に。

いいですね、秋の花の代表格「りんどう」。
紫もあれば白もあり、大きいのも、ミニりんどうさえあります。
楚々として、和風で、見ていても落ち着きます。
さて、娘は今日、仮免の日です。
受かればいいが。最近は病気がちなので心配してます。
どうか、娘が健康で、就職にありつけ、免許もとれ、卒論も完成し、無事卒業できるようにお祈りを!
ここあでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます