昨日は、かなり暖かくて、外の日差しも暑かったです。
連休なので行楽日和でした。
そんな中、ついに購入しましたよ。

青天の霹靂!
ここでは2キロの袋しか売られていなかった!
980円
コメ、コメ、コメ、コメ、へ・き・れ・き♪
確かに粘りが「つがるロマン」より強い気がしました。
冷めても粘りは強いですね。
甘さが今一歩のような。。。?
もう少し甘みがあればいいかな。
何せ富山産の「コシヒカリ」のおいしさを
知ってしまったからには、
比較するとこんな感想になりますよね。
まあ、今までの「つがるロマン」よりは
いい点が
***
お米を買ったあと、別のお店でこんなものを
購入しました。

おもちゃかぼちゃ。1個150円。
この季節のディスプレーにいいですよね。

まるで作り物のようなホンモノのかぼちゃ。

この形のかぼちゃがほしかったんですよ。

ごつごつ。
これらを教会の窓辺に飾ろうと思います。
***
これから礼拝です。
今日は合同礼拝。
合唱の練習も最後です。
泣いても笑っても・・・
来週はいよいよ記念集会。
礼拝だけでも50人以上に。
普段の倍ですね。
そして、午後は80人くらい。
県外からも20人近く来られます。
嬉しい事ですよ!
不足がないか、大丈夫か、
動ける奉仕者が少ない教会だから、
助け手がどこかから与えられるように
祈っているところです。
ここあでした。