たまには、クラシック音楽を聴いてみてはいかがですか?
今日はベートーヴェン:ピアノソナタ第26番「告別」です。
「告別」そう、これは別れのあいさつですが、文字面だけだと「永遠の別れ」みたいなイメージを持ってしまいますが、これはそうではないらしく、ベートーヴェンがこの曲を書いたときに、尊敬していたルドルフ大公が当時ベートーヴェンのいたウィーンから離れていたため、1楽章には大公に対する「告別」を意味していて、大公がいない時期に書いた2楽章は「不在」。そして大公がウィーンに帰ってきた頃に書いた3楽章は、「帰着」として曲を作っていたようですから、曲にもその雰囲気が表れていると思いますから、そんなところにも注意して聴いても面白いと思いますよ。
第1楽章:もの悲しい、淋しげなピアノが「ポロン、ポロン♪」と流れてきます。
ルドルフ大公の旅立ちに対する惜別の念でしょうか?しかし、一段落すると、そうも
言っておれず、元気よく別れを告げようと思い立ったかのように、元気を振り絞った
ような、すこし明るいフレーズになりますが、やはり何処か切なさの残るメロディ
ですね。
第2楽章:一応、元気よく大公を送り出してはみたものの…やっぱりどこか、穴が
開いたような、虚無感を感じてしまう曲ですね。そうとう淋しかったんでしょうね。
ぽつん・ぽつんと音も少なくピアノが虚しく響いてくるようです。
第3楽章:2楽章から引き続きですが突然!高い音が「ポーン!」と鳴り響くんですね。
「大公帰着」の一方が入ったんでしょうか?テンポも上がり大喜びで歓喜に満ちたよう
なメロディが、あふれるように流れ出してきます。よっぽど嬉しかったんでしょうね。
少し小躍りでもしていそうな雰囲気です。
1・2楽章はタイトルどおり少し悲しいメロディが流れてきますが、3楽章の変わりようには聴いてても、「ここまでガラッと変わるのか?」と思うほどイメージが変わりますから3楽章まで楽しみに聴いてみてくださいね。
≪オススメCD≫
なめらかなケンプの演奏でどうぞ。
【コレってどんな曲】
喜:★★★★★
怒:☆☆☆☆★
哀:☆☆☆☆☆
楽:☆☆☆★★
≪おすすめシチュエーション≫
ピアノのいろんな表情を楽しめますね。
人気ブログランキング⇔参加してます
「くつろぐ」ブログランキング⇔こちらもよろしく
今日はベートーヴェン:ピアノソナタ第26番「告別」です。
「告別」そう、これは別れのあいさつですが、文字面だけだと「永遠の別れ」みたいなイメージを持ってしまいますが、これはそうではないらしく、ベートーヴェンがこの曲を書いたときに、尊敬していたルドルフ大公が当時ベートーヴェンのいたウィーンから離れていたため、1楽章には大公に対する「告別」を意味していて、大公がいない時期に書いた2楽章は「不在」。そして大公がウィーンに帰ってきた頃に書いた3楽章は、「帰着」として曲を作っていたようですから、曲にもその雰囲気が表れていると思いますから、そんなところにも注意して聴いても面白いと思いますよ。
第1楽章:もの悲しい、淋しげなピアノが「ポロン、ポロン♪」と流れてきます。
ルドルフ大公の旅立ちに対する惜別の念でしょうか?しかし、一段落すると、そうも
言っておれず、元気よく別れを告げようと思い立ったかのように、元気を振り絞った
ような、すこし明るいフレーズになりますが、やはり何処か切なさの残るメロディ
ですね。
第2楽章:一応、元気よく大公を送り出してはみたものの…やっぱりどこか、穴が
開いたような、虚無感を感じてしまう曲ですね。そうとう淋しかったんでしょうね。
ぽつん・ぽつんと音も少なくピアノが虚しく響いてくるようです。
第3楽章:2楽章から引き続きですが突然!高い音が「ポーン!」と鳴り響くんですね。
「大公帰着」の一方が入ったんでしょうか?テンポも上がり大喜びで歓喜に満ちたよう
なメロディが、あふれるように流れ出してきます。よっぽど嬉しかったんでしょうね。
少し小躍りでもしていそうな雰囲気です。
1・2楽章はタイトルどおり少し悲しいメロディが流れてきますが、3楽章の変わりようには聴いてても、「ここまでガラッと変わるのか?」と思うほどイメージが変わりますから3楽章まで楽しみに聴いてみてくださいね。
≪オススメCD≫
なめらかなケンプの演奏でどうぞ。
ベートーヴェン:Pソナタ第21ケンプ(ヴィルヘルム), ベートーヴェンユニバーサルクラシックこのアイテムの詳細を見る |
【コレってどんな曲】
喜:★★★★★
怒:☆☆☆☆★
哀:☆☆☆☆☆
楽:☆☆☆★★
≪おすすめシチュエーション≫
ピアノのいろんな表情を楽しめますね。
人気ブログランキング⇔参加してます
「くつろぐ」ブログランキング⇔こちらもよろしく