goo blog サービス終了のお知らせ 

チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

スパッド台船はまだ来ない---カヌー隊の練習が続く

2014年09月30日 | 沖縄日記・辺野古

 9月30日(火)午前8時過ぎ、5隻の船団で汀間漁港を出た。今日は平和丸2号を担当。

 今日も海保は全く姿を見せない。台風17号が逸れたと思ったら、今度は台風18号が近づいてきた。防衛局は、大浦湾での海底ボーリング調査のための大型スパッド台船を持ち込めなくて焦っているに違いない。

 おかげで、ここ数日、カヌー隊の練習のペースがあがっている。台風の影響で外洋のうねりが入ってくる大浦湾でも、皆、自由にカヌーを操船できるようになってきた。もう、近く始まる大型スパッド台船との攻防も問題ないだろう。

         (松田ヌ浜から航路標識沿いにマナヌ岩を目指すカヌー隊)

               (大浦湾の奥、瀬嵩の浜を目指すカヌー隊)

   (米軍ヘリが、我々の船団を「標的」に飛ぶ。)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辺野古埋立承認申請に関する... | トップ | シュワブ内建物のアスベスト... »
最新の画像もっと見る

沖縄日記・辺野古」カテゴリの最新記事