Alohilani

何てことナイ毎日のつぶやき。
取るに足らない日常のアレコレ。

仲良し兄弟の罠。

2013-03-26 23:20:37 | Weblog
保育園から帰宅すると、夕飯までの僅かな時間はサキヒナの遊びタイム。
基本的には、毎日飽きもせず楽しそうにじゃれあって一緒に遊んでいます。
(稀にサキタが絵本・ヒナタが玩具と1人遊びになることもあるけれど、だいたいヒナタがサキタにちょっかいを出す)

そんな時、2階の遊び部屋へ行きたいヒナタ。
寂しがりで1人遊びのできなかったサキタと違って、ヒナタは1人でも遊びに行けるのですが、電気のスイッチに手は届かないし、プラレールのコースも作れません。
ママは夕飯の支度があるからと付き合ってくれないのはわかっているので、熱心ににぃにを誘います。
けれど残念ながらサキタはプラレールにそれほど興味を持たなくなってしまっています。
もちろんプラレールだって目の前にあれば遊ぶけれど、戦隊物にどっぷりハマって漬かっているサキタは、1階に置いてあるバスターマシンで遊びたいからなかなか応じてはくれません。
結果、大抵ヒナタも1階で、少ーしだけ置いてある電車やトンネルで細々と遊ぶことになります。
若干しょんぼりしているのが気の毒ですが、私がサキタに「2階に行ってやれ」と言うのも酷ですし、ヒナタも泣くほどではナイので我慢を覚えるがイイ! と放置しています。(オイ)

しかし今日はサキタの方から、「いつもヒナタくんが1階で付き合ってくれるから、今日は僕が付き合うよ♪ 2階行こっか? 電車で遊ぶ? (^-^)」とサキタが言うものだから、ヒナタ大喜び!
「ヤッター!」とか騒ぎながら、狂喜乱舞で軽やかに階段を上がって行きました。嬉しそう♪
しばらくすると、2階からガーガーとやかましい走行音やら、ガシャンガシャンと収納ボックスをかき回す音やらが聞こえてきます。
ゴシャアアアアという音が聞こえて来ると、あーレゴの箱をひっくり返したねぇ~ という部屋の惨状を想像したくもナイ心境に。
いや、仲良く遊んでくれるのは結構なんですがね…。

やがて夕飯の支度が整ったと階下から声を掛けたら、2人ともイイ返事で降りてきましたが。
ヒナタのスタイを取りに遊び部屋に行ったところ、まぁ見なかったことにしようという惨状だったよ!
ついでに部屋を出る時は、電気を消して来いと何度言ったらわかるのか。

仲良く夕飯を食べ終え、食後にイチゴを出したら、サキヒナ揃って大喜び。
それはイイのだけど、ちゃんとそれぞれのお皿に分けて出しても、いち早く食べ終えるサキタが私に向かって「あ~ん♪」と口を開けるのはどうにかならないものですかね。

「僕イチゴが大好きだから~、もっと食べたいの♪ お口に入れて♪」
「これはママの分! サキタにあげたら、ヒナタくんも口を開けるでしょ! もともとママの分が1番少ないんだよ!」

それでもなおニヤニヤと口を開けっぱなしのサキタ。
しょうがナイなぁ… とイチゴを口に入れてやると、案の定自分の分をまだ食べているヒナタも「あ~♪」と口を開けてくるよね!

「ホラ見ろ! ヒナタくんまで欲しくなっちゃったじゃナイか!」
「ヒナタくんのお口にも入れてあげて~♪」

その調子で、ママのイチゴは全部無くなってしまいましたとさ。
結託してやがる、この仲良し兄弟め!
仲良し過ぎるのも、問題かも知れぬ!

進級初日。

2013-03-25 23:28:08 | Weblog
サキヒナ、本日より進級します。
サキタはうさぎB組からねこA組へ。(3歳児クラス→4歳児クラス)
ヒナタはねずみC組からりすA組へ。(1歳児クラス→2歳児クラス)
何が大きく違うって、これまで乳児棟に通っていたヒナタが、幼児棟へ移動になります。
乳児棟は我が家から駅と反対方向に進む幼児棟よりも更に2~3分進まなければならない上に、C・D組は3階だったので毎日階段を駆け上がっていたのですが。
りすA組は幼児棟の中でも特に門に近く、入ってすぐ! 目の前!
その分サキタのねこA組は園庭を奥まで進み靴を脱いで中に入って階段を上がって更に1番奥の部屋、と手間が掛かる場所なのですが、サキタは急かせば急いでくれるので問題ナシ!

要するに、送り迎えが1箇所になった上にヒナタのクラスは門に近いので、送りは先にヒナタを置いて身軽になれるし、お迎えも先にサキタを連れて来てヒナタをピックアップすれば楽チン♪
各段に楽になったということです。
3学年差で下の子が生まれたサキタのクラスメイトのママなどは、「良いなぁぁぁぁうちなんかあと1年乳児棟と幼児棟両方通うのよおおおお」と。
そうでしょうそうでしょう、2歳差サイコー♪

さて、進級初登園の今日は、2人同時にお昼寝布団のカバー掛けがあります。(通常は別の日)
指定された番号の布団を1年間お借りするので、それを確かめてから敷布団・掛け布団にカバーと防水シーツを掛け、枕代わりのバスタオルをセットするのです。(ヒナタは更にタオルケット)
更にロッカーにストックしておく着替えやオムツ、散歩用上着に通常の食事用タオルなども嵩張るし、更に新学期準備品として園に提供する物品もあります。
大荷物。

時間的にも重量的にも無理があるので、いつもはハルトくんに任せるところ、私も一緒に送って行くことに。
「いつもの10分前に家を出るぞ!」とハルトくんとサキヒナを急かし、雨も降り始めていたので徒歩で園へ向かいます。
私はクラス説明会でサキタのクラスの話しか聞いてイナイため、サキタを担当したのですが、ねこ組ともなると自分で身の回りの支度をその都度やることも多いから、ロッカーの場所など探すのに手間取ったくらいで、割とスムーズ♪
本人もわくわくと登園したのでやる気は充分、元気良く先生に挨拶して、私にハイタッチすると遊びに入って行きました。
ねこ組の早朝クラスはいぬ組(5歳児クラス)と一緒の部屋になるので、お兄ちゃんお姉ちゃんと遊べるというのもイイ刺激になりそうです。

諸々済ませて園を出る時、ヒナタのクラスの前を通ったら、ハルトくんがロッカー付近を動き回っているのが見えました。
廊下側には下駄箱が設置されているため、低い位置にいるであろうヒナタは見えなかったけれど、慣れない部屋だし泣くかなー…。
ちょっと可哀想だけどきっとすぐに慣れる! と自分に言い聞かせ、駅に着いてみると、いつも乗る電車の7分前でした。
10分前に家を出ていて正解だったよ!
サキヒナはともかくハルトくんはいつもの時間に出るつもりだったようだけど、それで間に合うと思っていたのか!

で、仕事中はいつも通りなわけですが。

職場を出ると、途端にそわそわした気分になります。(^-^;
一見大丈夫そうに見えたサキタも実際はビビリです、泣いてイナイとは限りません。
ヒナタはもう絶対に泣いているだろうことは想像に難くなく、寧ろ清々しい気持ち。(オイ)
逸る気持ちは足に現れ、小走りで帰宅し、すぐさまお迎えに急ぎました。

サキヒナの保育園では、様々な保育事業を行っており、まぁ要するに延長保育が最大22時までと長いので、夜の補食や給食まで食べる「夜型」と呼ばれる子ども達も少なくありません。
延長保育のナイ他の園から来る子もいますし、学童を終えた小学生なども来ます。
しかし保育士をそう何人も残しておくわけにもいかないので、子ども達の人数に見合った先生の数に絞り、比較的広いお部屋で纏めての保育となるのです。
今年度サキタのクラスはその「比較的広いお部屋」に該当しており、私がお迎えに行った時には夜型でないサキタは別のお部屋に移動していました。
先生に聞いて慌ててそちらへ行ったものの、荷物は元の部屋に置いたままというので、サキタと一緒に戻って食事中の子達の横を通って支度をするという…。
部屋が広いだけに、忘れ物があったり手順を間違えたりした時に戻る時間のロスも大きい!
それでも何とか支度を整え、先生に挨拶するとサキタと一緒に部屋を飛び出し、1階のヒナタのクラスへ。
ヒナタはその時は泣いていなかったものの、「ママ、いたー!!♪」と大喜びで駆け寄ってきたその目は赤く濡れていました。orz
「ヒナちゃん、今日はもう泣いて泣いて。(^-^; はい、ずっと泣いてました!!」
先生もそれしか言いようがナイらしく、苦笑いで連絡帳を渡してくれました。
しかし、支度をしながらぱらりと捲った連絡帳には、「おかわり」の文字が見えたから、多分大丈夫なのだと思います。
勿論しばらくは泣くでしょうが、建物が変わる今回が1番大きな変化であり、大きくなれば進級することに誇らしささえ感じるくらいになることはサキタで経験済みです。
つーかな、当時のサキタはもうべらべら喋っていたので、もっと明確に不満や不安を撒き散らして抵抗してみたり、しょんぼりとした様子をアリアリと見せてこちらの心をグサグサと刺して来たものです。(東日本大震災直後の進級だったしね)
それに比べりゃ、ヒナタはマシマシ!
それに、最初にがっつり泣いた方がすぐ慣れるのだそうです。
ベテラン先生によると、最初に泣かず、しばらくして泣きが出るようだと、長引くのだとか。
それは、知らないことへの不安から泣いているのか、しばらく過ごしてみてここは嫌いだと判断して泣いているのかの違いではナイかな? と。
その点ヒナタは、泣いて何もしなかったわけではなく、ゴハンやおやつは食べていたし、遊んでもいるようでしたから、多分すぐに慣れて元気に通えるようになるのだと思います。
一緒にヒナタのお迎えに来たサキタは、ヒナタをひしっと抱きしめ、「大丈夫だよ♪ ママとにぃにがお迎えに来たからね♪」と慰めていました。
ヒナタも大好きなにぃにが来てくれたことに安心したのか笑顔になったし、その間私はせっせと支度をすることができたので助かったっ。

初日は、何とか無事に終わりました。
サキヒナは勿論ですが、毎日泣くヒナタを置いてくるハルトくんも、お迎えからずっとヒナタがベタベタ纏わりつく私も、慣れるまでは少々大変な日々になりそうです。



本日、当ブログ「Alohilani」は、開設から丸7年が経ちました!
人生いろいろありますが、あれもこれも乗り越えながら、ブログを続けて来れたことに自分でも驚きです。(オイ)
それも、遊びに来てくださる皆様のおかげです。(*^-^*)
大した情報など発信できるわけもございませんが、皆様の暇つぶしに貢献できるような、ゆるいテンションでまた続けて行きたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします♪

超私信:姉ちゃん、誕生日オメデトウ!!

贅沢な日曜日。

2013-03-24 23:32:57 | Weblog
サキヒナのみならず、最近ではハルトくんまで自宅でヘアカットになりましたが、そんな中1人悠々と美容院に行かせて貰いました♪
ただでさえ髪が伸びるのが早い上に量が多いのですが、3ヶ月以上放置していたのでね!
しぶとく実家近くまで出掛けているので、移動時間も含めてフリータイムを満喫です。

カットとカラーでいつもとオーダーは変わらないのですが、春だし楽したいしで少々短くして貰ってすっきり♪ 7cmくらい切った?
そして今日も空いていたためか、最後に「新商品~♪」と取りだした熱くならないクルクルドライヤーみたいな形のコテを使って、ちょっとだけくるくるして貰いました。
「おぉ♪ ちょっと可愛らしくて、私のガサツな性格が隠せそうですね!」
そうだね。(即答) …あっいやいや、これは僕の口から言ってはいけなかった、失礼致しました」
いや、これだから電車乗り継いでまで、この美容院に通ってんだよね私。(面白いから)

美容院の後は、毎回恒例としているインドカレー屋さんでランチして。(日替わりカレー、辛くないよと言われて選んだら辛かったよ! インド人の味覚はあてにならん!)
最近買ったスニーカーに入れる中敷きを買って。(やっぱりサイズがちょっと大きかったの。踵がこっそり1cmヒールになってるヤツにした! ハイカットスニーカーだからすっぽ抜けることもナイし)
ハルトくんが通勤の読書で使えそうな、かっこいいブックカバーを見つけて買って。
その後は雑貨など見ながらフラフラ。
服も春物を見てはみたものの、サイズがMからばかりでさ。
たまたまどのお店もSサイズフェアをやってます! と案内してくれたけど、そういうのって最新アイテムはなかったりするよね。

それと、最近サキヒナが1つしかない獣電池を取り合うようになってきた(ヒナタが興味を持ち始めた。早い…)ので、またガチャガチャで取ってくることに。
ガチャガチャの機械がたくさんあるところならあるだろう~ と簡単に考えていたものの、結構ナイんだよね!
目的の獣電池ガチャを探してデパートの玩具売り場を歩いていたら、サキタくらいの男の子達を連れたママさん2人が入園グッズを探しながら戦隊物の話をしていました。
(地元の辺りは2年保育の幼稚園も多いのです。私もそうだったし。多分彼らは、サキタと同い年だろうなー)
子ども達が無邪気に玩具を見ている後ろで、よく知らないらしいママにもう1人のママがアレコレ教えていたのを聞くともなしに聞いていたのですが、どうやらそのママさんはキョウリュウジャーが好きでないらしいことがわかりました。(笑)
「前のゴーバスターズの方が、絶対カッコ良かったと思う! 今のはバカっぽくてダサイんだよね~」
気持ちは分からなくもアリマセンが(え?)、酷い言われようです。(^▽^;
笑いを堪えていたらまだ台詞に続きがあり、「あのダサさは昔のアレっぽい雰囲気! えーとアレよアレ、サンバルカン!」と。
私もうろ覚えではありますが、ぶっちゃけ唯一子どもの頃に観た記憶のある戦隊物が「太陽戦隊サンバルカン」です。確かそんな。
ハルトくんも覚えている戦隊物と言ったら真っ先にサンバルカンが出てきており、「5人戦隊が多いのに親子揃って3人戦隊に当たったね」と言っていたので、数ある戦隊物の中からそれが出るとは、もしやママさん、私達と同い年か? (爆)
(あ、ゴーバスターズは最終的に5人になるよ! 1人はバディロイドというロボットで、1人は最終話で帰らぬ人になりましたが!)
それでも彼女は息子の希望に合わせて、キョウリュウジャーのお弁当箱を選んでいました。
保育園ママにもこういうママ多い。(笑)

その近くにガチャガチャが並んでいる場所を見つけ、やっと獣電池ガチャ発見♪
メインカラー3種のうち、赤のガブティラは誕生日に買ってやる約束のガブリボルバー(銃)に付属、ピンクのドリケラはガチャガチャでGET済み。
残る1つがサキタの好きな青のステゴッチ!
まぁそれ以外のよくワカラン3種(ガーディアン)でも被らなきゃイイやと思っていたけど、ステゴッチ来いーとユルい気合いを入れて回したらまんまと青来たね。ステゴッチGETだね。
我ながら引きの良さに感心するよね。
これでもう、獣電池欲しさに主題歌CD(ステゴッチ付属)を買うかと馬鹿な検討をしなくて済んだよ♪

ホント、バンダイって上手いよね!

帰宅してサキタに見せると、2つ目の獣電池に大喜びしてくれました♪
「ヒナタくん! もう1個獣電池だよ! どっちがイイ? (^▽^)」と仲良く遊び出します。
サキタは当然ステゴッチを狙っているだろうと思っていたのですが、ヒナタに先に選ばせてあげるとはエライじゃナイか。
幸いヒナタはドリケラを選んでくれたので、2人とも納得の獣電池を手にして「やったー!」「ヤッター!」とぴょんぴょん飛び跳ねています。
前回は「ガチャガチャで取った」とは言わず、「たまたま手に入った。どれがイイとか選べるわけじゃナイ。それ以上は大人の事情だから聞くな」と言っていたのですが。(だってガチャだと知って欲しがったら困るし)
今回も「2人で遊べるように何とか探してきた。ママが頑張って手に入れた。しかもサキタの好きなキョウリュウブルーのステゴッチだ。エライ? 褒めろ!」としました。(オイ)
するとサキタは「ママすごーい! エラーイ!」とぎゅ~して褒めてくれ、ヒナタも真似をして「ママ、しゅごぉーい! イコ、イコ(イイコ、イイコ)」と頭を撫でてくれましたよ♪ 萌え。
後は黒のパラサガンと緑のザクトルか… 多分次の獣電池ガチャで出てきそうだな…。(狙うのか)

夕食後、録画の「ひつじのショーン」を見ながら、ハルトくんとサキヒナが揃って爆笑していました。
そんな平和を噛みしめつつ、更けていく日曜日。贅沢♪

欲張りな土曜日。

2013-03-23 23:32:22 | Weblog
今日は、やりたいことやらなければならないこと、アレコレアレコレ。
絶対にこなさなければならない優先順位の高いものに合わせて、時間をやりくりするよ!

まずは午前中の最重要ミッション、ヒナタの耳鼻科。中耳炎の経過観察です。
直接出向いての順番予約は8:45~ ですが、ネット予約は9:15~。
前回は9:16に予約操作をしたところ、まさかの6時間待ちとなりましたので、今日は直接出向いたさ! (15番目で、40分待ちでした)

診察の結果、耳はかなり良くなっているけど鼻水が治らナイので、抗生剤はもうやめて漢方薬の処方となりました。
ジャムやはちみつ、メープルシロップをドバッと出して、練り込んで飲ませろと。
夜、薬用のイチゴゼリーに混ぜて飲ませてみたら、変な顔をしたものの素直に飲んで(食べて?)くれて良かった。
サキタがゼリーを羨ましがっていたけど、これは薬だっつーの!
漢方って独特の味があるけど、子どもって体に本当に必要な薬の時は苦みやえぐみを感じナイらしいですよ。
薬局の薬剤師さんが言っていたのだけど、ホントかな?

一旦帰宅して、今度は家族揃って家を出ます。
近所のずっと工事していた道路が開通したので、式典を見に行って、道路(車道)を歩いてきたよ。
結構人が集まっていたし、大きくて時間帯に寄ってはなかなか開かない踏切を迂回できるので、かなり便利になりそう!
このイベントはハルトくんが行きたがってほんの少しのつもりで行ったのだけど、サキタは保育園のお友達にも会えたりして、何気にみっちり参加したカタチに。

図書館に寄って図書の返却・貸出を済ませたあと、サキタの希望で公園へお花見に行く♪
薄曇りではありましたが、桜もほぼ満開!
家族だけでこじんまりとお昼ご飯を食べただけですが、周りが充分賑わっていたし、気分的には満足~。

食事を終えると公園にハルトくんとサキヒナを残し、私だけ整骨院へ~。
受付終了10分前の駆け込みでしたが、まだ何人も待ってる状態だったので全然OKだと言われてホッ。(^-^;
しかも「高瀬さんスイマセン、まだ結構お待たせしちゃいそうなんで、もし良かったらウォーターベッド乗ります~?」と、完全にリラクゼーション目的のウォーターベッドをやらせて貰いました♪ コレ好き♪ (´ω`;
まぁその後の電気治療器2種はいつも通りとして、先生のマッサージを受ける時はいつも以上の絶叫だったのですがね。
油断していたところに激痛食らって、上半身が跳ね上がったよ! 魂抜けるかと思ったぜ!

ここで私のミッションはコンプリートしたので、帰宅してハルトくんに交代です。

ハルトくんのミッションは、まずスタッドレスタイヤを通常のタイヤに換えに行く。(汚れた車体もキレイにして貰ってラッキー♪)
車を出すついでに、私の処分したい漫画をブックオフに持って行って貰う。(重いから車でナイと無理)
美味しいコーヒー豆を調達する。
夕飯の買い物。
以上4点でしたが、こちらも恙無くコンプリートしたとのこと。

全部こなすのは無理だろうな、と思っていた予定の全てをクリアしました。
疲れたけれど、充実の土曜日!

最終日。

2013-03-22 23:28:06 | Weblog
サキヒナの通う保育園では、新入園児は4月1日入園ですが、在園児はその1週間前の3月最終週から進級します。
その方が、園での混乱も分散できるってことなんでしょうけども。
そんなわけで本日、サキヒナは今のクラスでの最終登園日となりました。
ロッカーの荷物は全部持ち帰りですよ!
お布団カバーも普段なら月曜日と金曜日に分かれているところ、2人分纏めて持ち帰るのです!
サキタは出席ノートやらお絵描き帳やら、ヒナタは着替えやオムツの残りやら、とにかく普段は多めに置いておくよう指示されるロッカーの中身を、キレイに全部持ち帰らなければならないわけです!!

大荷物。orz

ともあれ、最終登園日となれば、今の担任の先生と過ごすのも最後です。
お迎えで顔を合わせるのも最後となりますので、1年間お世話になった先生方に、ご挨拶してきました。

ヒナタのねずみ組の先生は、この1年間に撮った写真をアンパンマンのアルバムに収めてコメントを書いてくださり、渡して下さいました。
そうそう、サキタの時も、0,1歳の時はこうしてアルバムをいただいたんだった…。
1歳児から4月入園したヒナタは、その時既に歩けたにも関わらず、しばらく先生の前では歩くことをせず、ハイハイで移動していました。
ある時突然すたすたと歩き出したそうで、先生は「えええええヒナちゃん歩けるのー?!」と大層驚いた様子でしたが、私は園でヒナタがさっぱり歩いていなかったことに衝撃を受けたものでした。
先生はそのことを覚えていらして、「ヒナちゃんが歩けないフリをしている頃の写真もありますよ♪ 懐かしいですね~ (^▽^)」と笑ってくれました。
サキタに比べると言葉もずっと遅いヒナタですが、最近の成長ぶりに感心してくださって、ヒナタもすっかり懐いて、本当に可愛がってくださったんだなぁと。
感謝感謝でいっぱいなのです。
ヒナタが特に懐いているベテラン先生が持ち上がりになり、ちょっと安心♪

サキタのうさぎ組に移動してみると、いつものベテランの男性の先生がいました。(シフトに寄るので、誰が部屋にいるかは日によって違います)
「いろいろありましたけどね、本当に成長して、問題なく進級できて良かったです!!」
力強く言ってくださる先生には、本当にお世話になりました。
しっかりしているようでビビリのサキタです、いきなり変なポイントで泣くことも多かったかと思います。(「え? 何、そこ?!」みたいな)
運動会前後には酷く不安定な状態になったり、クリスマス会前に水疱瘡を発症して練習が出遅れたり、それらを何とか乗り切ることができたのは、一重に先生方のご指導の賜物です。
私もサキタの家での様子や、私自身のサキタへの接し方など相談に乗っていただいたりして、親子ともどもお世話になりました。
もう深々と頭を下げるよね!!
先生はサキタに「うさぎ組の最後にぎゅ~しようぜ!」と両腕を広げ、サキタを抱き締めてくれました。
来年度もうさぎ組担任になった先生とはお別れですが、まぁ園内で会うことも多いでしょう。
帰りに廊下で会ったもう1人の担任の若い女の先生は、来年度はヒナタのいるりす組の担任になります。(笑)
「1年間、サキタがお世話になりました! 4月からは、ヒナタがお世話になります!!」と挨拶すると、いつもの可愛らしい笑顔で「よろしくねヒナちゃ~ん♪ (^▽^)」と。
ヒナタのお迎えに行く時、サキタもまた先生に会えるね♪

諸々時間を取られ(お友達のママと「別れちゃったね!」「来年も一緒だよ!」などと話したり、荷物を詰め込んだり)、園を出たのはいつもより遅くなりました。
その上、サキヒナを乗せた上に2人分の大荷物を積んで自転車に乗る勇気が無かったため、台車のつもりでバギーです。
最近バギーに乗りたがるようになったヒナタを乗せ、荷物をカゴに詰め込んで、サキタと手を繋いで帰りました。

サキタ、ヒナタ、1年間お疲れ様。
この1年で大きく成長した君たちに、ありがとうおめでとう。