Alohilani

何てことナイ毎日のつぶやき。
取るに足らない日常のアレコレ。

じぃじとばぁば。

2011-08-27 23:36:03 | Weblog
富山に行った際、ささやかながら実家と姉夫婦にお土産を買ってきた。
いつ会うなどの予定はなかったので、日持ちするお菓子で、ぶっちゃけたいしたもんではナイ。
けれど、こういうきっかけでもナイと、なかなか実家に行ったりしないからさ。
連絡してみたところ、姉夫婦は都合がつかなかったものの、実家はOKとのことだったので、お土産を届けついでに1泊させて貰うことにした。
お食事会から1ヶ月、サキヒナをじぃじ&ばぁばに会わせてやりたいしね♪

午前中はサキタの服と防水シーツ(保育園でも使うので)を買い足し、手土産のお菓子を買って、午後はハルトくんが友人とのサッカー。
実家に行くのは夕方からだ。
サキタは事前に教えると楽しみ過ぎて数日前からの大騒ぎになるので、今朝になってから私の実家に行くことを伝えたのだけど、「ちゃんとお利口でご飯を食べないと、元気が出ないから行けないよ」「行く前にちゃんとお昼寝しておこう。じゃないと着いた途端眠くなっちゃって、遊べなくなるよ」などと言ってやったら、驚くほどイイコだったわ!
普段パンを食べてくれないのだけど、昼食のサンドイッチはもりもり食べてくれたし、お昼寝も「眠くナイ」と言いつつソファに横になり、しばらくしたら眠ってしまった。エライ。
ヒナタに起こされるまでの1時間ほど、イイコでお昼寝をしたね。うむ。

自分メモ:タマゴとハムのサンドイッチ(8枚切り4枚分)と、チョコロールサンド(食パン8枚切り1枚分)
     完全にサキタのウケ狙いのメニューだったが、ヒットし過ぎて食い過ぎだろ!ってほど食べた。
     切り落としたパン耳にジャムをつけて食べてたら、それも食べられた。
     普段ジャムなんか食べないくせに! (しかもグーズベリーという変わり種)

ハルトくんが帰宅し、サッカーで汗だくになったウェアを選択すると、ガツガツ荷造りして実家へGO!
1泊なので、支度なんか適当だ。
借りていたハイローチェアを返すので、部屋がすっきりするぜ! (今後は実家でヒナタの椅子として使用)
運転は私が担当。
首都高を僅かながら走るので怖いのだけど、私のドライバーとしての成長の目標は「いざという時に、サキヒナを連れて実家に帰れる」なので、1人で自宅から実家まで、ばっちり運転できるようにならなければならない。
今後実家に行く時は、なるべく私が運転するよ!

というわけで、渋滞にがっちりハマりつつ到着。
出発した時ハルトくんから連絡を入れて貰ったので、「ちやが運転なの!? 大丈夫か!?」と心配していたらしい千矢父&千矢母は、マンションの下に着いた途端、わざわざ下りて来たよね。(´▽`;
これでも練習を重ねているのだから、そこまで心配せんでも…。
老後、千矢父が高齢で運転できなくなるまでには、心配せず私の運転する車に乗れるようにしておくからね…。(T▽T)
(千矢母も弥生さんも運転免許は持っているが、イイからあなた達はハンドルを握るな。私より格段に運動神経がヒドイ)

サキヒナは、大好きなじぃじとばぁばに大喜び♪
千矢父&千矢母も、1ヶ月ぶりに見る可愛い孫に大喜び♪
ハルトくんと私は、サキヒナの相手から解放されて、大喜び♪

実家ってイイなぁ。(爆)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿