Alohilani

何てことナイ毎日のつぶやき。
取るに足らない日常のアレコレ。

3月23日

2011-03-23 23:40:17 | Weblog
今日も今日とて、ヒナタが寝ない。
退屈を感じるようになったのは成長だけど、授乳中にまで首を反らしてテレビを見たり、メリーを見ていて寝なかったりする。
そもそも寝てばかりでもなくなったというのも成長だけど…!
かといってずっと構っているわけにもいかないので、大人しくしている限りは放置。

節電のためエアコンを切っているので、寒い。
いや、家族で寒がりなのは私だけなので、普段から寒がっているのは私だけなのだが。
それでもコートを着込むわけでナシ、温かいお茶が飲めることに感謝だ。

さて、来週から東京電力の計画停電実施のグループ分けが、25に細分化される。
停電するかしないか、はっきりわかるのは助かる。
…が、「あまり詳しく停電区域を公表すると、停電のタイミングでその地域に犯罪が増える可能性があるため、公表できない」というのをどっかで聞いた気がするのだけど、そこら辺は大丈夫なのかね?
海外のように暴動や商店襲撃・略奪の発想がそもそも日本人にナイのは素晴らしいことだと実感しているけど、それでも義捐金詐欺やら、遊ぶ金欲しさの募金箱窃盗の女子高生やら、被災地の信用金庫からの大金盗難被害やら、募金呼びかけの男子高生が因縁つけられて暴行を受けた挙句募金箱奪われたやらを耳にする。
暗闇に乗じたひったくりなどの、いわゆる軽犯罪が横行するというのは勘弁していただきたい。

計画停電スタートから1週間以上が経過し、「…何だかオカシイな?」と最寄駅の住所を調べた。
細かい住所まではわからないが、Wikipediaによると、同じ町の同じ丁目(1丁目とか2丁目とか)であることまではわかった。
さすが、改札まで徒歩3分、駅の最寄りの端までならおそらく徒歩1分の距離。
電車の音は気にならない程度には聞こえるし、電車の振動で窓が鳴るくらいの近さだけのことはある。
駅は節電で真っ暗だけど、確か運行の関係で停電はナイはず。
…ということは? あれ?
同じ町の同じ丁目(1丁目とか2丁目とか)でも、停電する区域としない区域に分かれることはあるのだろうか。
停電は変電所単位だろうけど、変電所ってそんなに細かく区切られているのかしら…?
ともあれ、節電生活に変わりはナイけどな。
しかし、今後停電については大っぴらに何か言うのは避けた方がイイかもしれない。

さて、ヒナタの授乳が済んだところでコンビニとスーパーに行く。
調子こいてると、そろそろサキタのお迎えまでの時間がなくなってくる。
外出の時はいつも迷うのだけど、抱っこで行くか、ベビカで行くか…。
たいした距離ではナイので抱っこの方が階段など身軽だが、コンビニで配送票記入するにはベビカの方が助かる。
たまにはベビカを使うかね。

そうして帰宅してみると、東京の金町浄水場とやらで放射性物質が乳児の規定値を超えるほど検出されたというニュースが飛び交っていた。
農作物がこれだけの出荷・摂取制限に騒いでいるのだ、水だけが無事とは思っていなかったけど、東京でもか…。orz
1歳以上の子どもや大人には影響がナイとはいえ、うちには今日でようやく生後2ヶ月になったヒナタがいる。
調乳に水道水を使うなって… 調乳用ミルクってのは、水道水を使うことを前提にしてるんだぞ?
ミネラルウォーターは使わないようにと、ミルク缶にも書いてあるのに…。
ともあれ、放射性物質よりは遥かにマシということで、ミネラルウォーターを購入すべく再びスーパーへ。

スーパーには当然のように、水を買い求める客が殺到していた。
大きい1Lや2Lのペットボトルは既になく、店員が首を傾げて「もう500mlしかナイんです。急に売れ始めて」と対応していた。
すぐに1人1本などと制限が掛かっていたけれど、買占めに走っていたのは大抵年配のオバサン達で、乳児を抱えてるとは思えなかった。 孫か?
とりあえずヒナタの調乳用にと「南アルプス天然水」を買って来たけど、湧水だからセーフかな~。(´д`;
ミネラルの過剰摂取は腎臓に負担が掛かるから、基本的に調乳には使えナイ。
湧水ならということだけど、具体的に銘柄を指定して「これなら大丈夫」と言って貰えないとわかんないー。orz
乳幼児ではなく乳児という表現だったので、サキタには悪いが水道水対応だ。
大人は勿論水道水。
だって仕方ナイでしょ。(´д`;
そもそも今日いきなりというわけではナイだろうから、もう随分飲んでいると思うし…。
とにかく急に言われても困るし、こんな時、完全母乳を諦めた自分が情けなくなる。(T△T)

帰宅してネットで調べると、「日本のミネラルウォーターならば、ほぼどの銘柄を使っても調乳には支障がない」ということを紹介しているHP発見。
もともと日本人の口に合うのは軟水だからね。
しかし湧水などは汲んでそのままのものもあるようなので、煮沸消毒は必須のようだ。
あぁもう、思考が空回って何をやればイイのかわからない。
サキタのお迎えまでに、やることはたくさんあるはずなのに!

よくよくニュースを聞いたら、うちは多摩地区ではあるが対象の市ではなかった。
が、うちの市がどこの浄水場管轄なのか調べるまでは油断しない。
その後調べまくり、とりあえず我が家は問題の浄水場管轄ではナイことはわかった。
けれどうちの市が使っている浄水場では検査されているのか、そして問題ナイのか、東京都水道局のHPが落ちているようなので確認できず。
大丈夫だと思いたい。

夜、帰宅したハルトくんは、500mlペットボトル入りの水を何本も買って来てくれていた。
このニュースが流れ始めた頃も、『何とかするから、安心してね』とメールをくれていた。
ヒナタのことは勿論、テンパっているであろう私のことも、心配してくれたのだろう。すまぬ。
岐阜に住むナオトくんに連絡して、水を送ってくれるよう頼んでくれたとも言っていた。
そうそう、おむつやミルクの時にもそうだったけど、あるところにはちゃんと物資はあるのだ。
遠方に住む家族や友人に頼めば、手に入るものは多い。
焦って買占めに走る必要などナイのだよね。

だからさ、大人は平気だっつってんだから、大人しかイナイ家庭の水買占めは勘弁してくれっての!!
どうしてもと言うなら、アルカリイオン水とかバナジウム天然水とか、調乳には向かない硬度高めの水にしてくれよぅ。