こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

違いあれこれ

2012-02-20 05:30:30 | 
7日は朝から買い物です。大きな買い物、小さな買い物知らない町でのナビ頼り。

HONDAに積まれたナビは、イマイチだと私は思う。もしかしたら使い方をマスターで

きていないのかもしれないけど、クロネコヤマトはどの分類なのかわからなかったし、

食べ物屋も何屋さんかわからないし、ホームセンターだって聞いたことのないお店の名前

がでたり、これはそこがホームセンターだから表示されたんだからそこにいけばいいのだ

けなんだけど・・文句を言ってもしかたない。この日はニトリにヤマダ電機、ダイソーを

検索したらすごく遠かった。それにしてもここでもクロネコの車も取扱店も見かけない。

ニトリはCMで見るだけで、田辺にもできてるけど行ったことはありませんでした。ただ、

きっと大阪にあるIKEAみたいなところなんだと想像はしていた。そこも行ったことないけ

どね。IKEAはもっと商品自体が自分で組み立てたりするから組み立て前のものらしいし、

ニトリはどんなものかと期待大。ヤマダ電機では一人暮らしなのにテレビを買い替えるん

だと!狭い部屋に32型はいらんと思うけど私が文句を言うと「バイトしたお金で買う」

と、好きなようにせんかい。そうそう、洗濯機は4年間アパートのドア横に置いていたの

であまりにもみすぼらしく変身していたので、買い換えました。部屋のあかりも買って

付けないと今夜から次男君が生活できません。私の住むところでは商品をその場で買い、

レジで受け取るのだけど、ここではお金を払って駐車場の奥にある引換所で商品を受け取

る仕組みでビックリ。都会なんだ。ニトリに行って今度はベッド。これがまた私の怒りを

買うことに。なんで、妥協をしないのかと。ベッドの本体を決めるのもマットレスを決め

るのも、あ~だこ~だとなかなか譲らない。それがカーテンも、ソファもテーブルも、

なんでもかんでもパッと見てパッと決めればいいのにと思うのだが、彼の頭の中には

雑誌で見るような風景があるみたいで、私はなんでそういうところは私に似なかったのか

と考えたのだよ。男というものはそういうものなのか?それにしても長考しすぎや!

 まぁ、彼が最初に選んだカーテンは、あれは彼のセンスを疑ったけど再考してくれて

よかった。アパートを出る時にカラーボックスや、棚を景気よく捨てたのが間違いやった

ねと私は思ったのだ。ま、4月までの間に自分でなんとかするやろ。ベッドは最短でも

週明けになるのでとりあえず布団を買い(使っていたものは実家に持って帰る予定が、

それじゃ床が寒いからベッドが来るまでの敷きマットレス代わりにしてベッドが来たら

家に送るか、ゴミに出せれば処分するとか)、細々した物を買い、ダイソーを探して行く

と、下の階がスーパーになっていたので翌日の食糧と静岡市のゴミ袋を買い、もうヨレヨ

レになりながら夕食を食べに行った。ファミレスもナビでは名前だけ表示されても、そこ

に着くとチーズが苦手な私が困るお店とかで、結局ラーメンになった。

   
             ダイソーの近くに突如現れた鳥居

もう翌日は、次男君のマンションには寄らずに帰ることにした。


ビクトリアホテルの朝食は7時からなので、早く起きてテレビを見た。NHKの「おはよう

日本」を見ていたら「ここからは【おはよう静岡】です」とローカル局の放送になった。

関西でも「おはよう日本」から【おはよう関西】となるんだけど、静岡は静岡だけで仕切

るみたい。途中また東京からの「おはよう日本」に変わったのだが、画面に役所広司の

ゾンビ顔がアップに映し出され思わず「あ、あ、これは小栗の映画や~」と叫んでしまい

おとうさんがトイレから出てきてしまった。そう2月11日公開だったか『キツツキと

雨』に役所広司も出てるのだ。お~!朝っぱらから小栗旬がインタビュー(役所広司もい

るんだけど)を受けている姿を見られ、いつもの時間なら『す・またん』なんだけど静岡

での最後の朝がなんとなく気持ちいいやん!!先週は小栗の『荒川アンダー・ザ・ブリッ

ジ』も公開されてるのさ!しかし、新宮では上映されないであろう・・・!

 気持ちよく朝食に行くとこの日のメニューは

   

金目ダイの煮つけ、肉じゃがみたいなのとヒジキの煮物。やはり卵焼きとかない。

おとうさんの洋食はミートボールと豚肉の生姜焼きと煮物・・・これにトースト。もろ和

風じゃん。おかしい・・・感覚がなんか飛んでるみたい。それにだ、私のおかずに前日も

付いてきた海苔、≪味付けのり≫じゃないのだ。ただの≪焼きのり≫。前にケンミンショ

ーでやっていたけど、関西のスーパーで海苔と言えば≪味付けのり≫が常識で、その数は

半端なく陳列されている。串本でもそうだ。味がついてる海苔が食卓に乗るのが関西なの

だよ!焼きのりってのは海苔巻きにする味のない海苔でしょ、これって困るのよ。じつは

知多半島に次男君がいた時、大家さんへのお中元・お歳暮を送ると必ずお礼に焼き海苔が

送られてきて「どうしよう、どうしよう」と食べずに悩んでいたら箱が尋常でないくらい

に膨らんできたので、恐る恐る開封したら乾燥材が中身の海苔以上に湿気を吸って膨らん

でいた・・・という繰り返しを4年間繰り返したのだよ。どうやら海苔と言えば味付け海

苔・・とくるのは関西圏で東海あたりで境界線が引かれているのでしょうね。それにして

も、洋食の朝食、少し考え直したらいいと思うのだが・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビクトリアホテル! | トップ | 帰るぞ! »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三河って (ちのと)
2012-02-20 19:05:35
すみません、三河ってどのあたりでしょうか?地図の読めない女(地理の苦手な)です。

「じゃん、だら、りん」はおもしろいですね。「じゃん」は東京弁みたいだし、「だら、りん」は末尾に付くのでしょうね。私も学生時代には各地の友人がいましたが、鳥取や島根県、岡山県の言葉が移ってしまった思い出があります。
返信する
名古屋って (上海人)
2012-02-20 12:28:45
確かに名古屋あたりに色々な物の境界があります。
エスカレータで立ち止まるのも関西とは逆でしたし、カップうどんの出汁が関東風(表示E)でした。
私は三河地方にいましたが、言葉の語尾が「じゃん、だら、りん」でしたよ。
返信する
そうです (ちのと)
2012-02-20 06:45:08
間諜X72さんのご推察の大学ですが、某ヨットスクールはどこだかわかりませんでした。ここも串本も、春からの静岡も似たような土地のような感じです、静岡が一番都会ですが・・・

テレビは在静中はNHKだけを観ていました。当然ローカルな話題で笑ってしまいましたが、でも静岡県も津波に備えての避難路の確保とかを進める・・なんてやっていましたから、太平洋を前にする県として親近感沸きました。
返信する
ご次男 (間諜X72)
2012-02-20 06:22:21
大学時代に知多半島に住んでらっしゃったんですか?
もしかして福祉関係の大学でしょうか?
僕も昔仕事の関係で知多半島にいました。
某ヨットスクールも近くにありました。

大学時代は静岡市にいました。
テレビ朝日系の局は当時「静岡けんみんテレビ」と言われていました。
ローカル局らしい名前ですね。

ダイソーの近くの鳥居。
うーん・・・・。どこだろう?
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事