goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

国の代表

2020-08-12 19:08:23 | いきとしいけるもの


  昨日、愛媛県内某所にて、自身初の、オオムラサキとの遭遇を果たしました。



 日本の、国蝶。



 国を代表する、いわばシンボル的な生き物のはずなのに、一部地域を除いて、ほとんど見る機会が、ないなんて。



 ま、愛媛の県獣は、ニホンカワウソだけど、既に絶滅しています。似たような事情かな。なぜ、数が減ったのか、なぜ、絶滅したのか、我々はもっと問いかけねば、ならないはず。


 
 それはさておいて、この歳になって、ようやく、生きたオオムラサキに出会えるとは、ね。場所は、環境保護のため、非公表です。


 来年もまた、いってみようかな。



 えー、本日より、2020 初秋蚕始まりました。がんばってお世話いたします。