goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

冬のコーディネート

2016-11-27 07:28:58 | かんがえるあし


 ようやく、降りました。雨。


 今日は、久々に、バイト休み!!



 ちょっくら松山にでも行って、古着屋さんを見て回ろうかと思ってます。



 ここ数年の、楽しみは、古着屋さん巡り。


 お洒落とは無縁だった、青春時代、いまだって、それほどこだわりがある訳じゃないけれど、年令を経てから、着るものにも個性を出したいなと、思うようになりましてね。


 新品を買う余裕はないけれど、中古なら、ちょっと派手なものでも、気軽に買えるので、それが嬉しい。


 (といいつつ、かっこいいなあと思うものは、躊躇して、買えなかったりします。似合わんよなあ〜、とか思って。)


今日の目当ては、帽子。



 気に入ったものがあると、いいなあ〜。



 いまから遡ること、20年ほど前。


 奮発して買った、黒のウールのコートが、あるんです。


 でも、なかなか着る機会がなく、いったん弟にあげてしまったのだけれど、弟も着る機会がなくなったみたいだったので、もらいました。


 しかしながら、このコート、以外と、コーディネートが、難しい。


 普段ラフな格好が多い私には、ちょっと似合わない。ジーパンとスニーカーでは。


 せめて、お洒落な帽子でもかぶらないと、釣り合いが取れない感じでして。



 タンスの肥やしのコートのために、似合う帽子を、探してあげたいのであります。




  (ちなみに、基本的に、私の好きなスタイルは、汚れた感じ。ダスティン・ホフマンが映画で履いていたような、くたびれたスニーカーとか、大好きです。お洒落人への道は、果てしなく、遠い・・・。)