ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

いなりずしが好き

2024年05月16日 | 介護
いなり寿司が好きです。
主人の好物の一つがいなり寿司です。
丸亀製麺でもうどんよりもいなり寿司を好みます。
私が炊く油揚げはザラメとみりんと濃口醬油です。
ザラメが無ければ三温糖で炊きます。
気を付けていることはどの油揚げも同じ色に仕上げることです。
酢飯には金ゴマを入れます。
この油揚げですが、毎回同じように炊いても微妙に違いますね。
実は海苔巻きの類が上手に出来ません。
だから良く作るのはいなり寿司です。
小ぶりのいなり寿司は4つも食べればお腹いっぱいです。
いなり寿司の思い出は子供の頃に銭湯帰りにおばあちゃんが作るいなり寿司と今川焼の店がありました。
母と銭湯に行くと、良くその店でいなり寿司を買ってもらいました。
塩漬けしたしその実が入ったいなり寿司でした。
母の作るいなり寿司も美味しかったのですが、その店のおばあちゃんが作るいなり寿司は美味しかったですね。
皆さんは思い出の味はありますか?


料理は大好きです

2024年05月16日 | 介護
基本料理を作るのは大好きです。
キッチンにいると落ち着きますね。
古くなった大根をいんげんと鶏肉で炊きました。
ゴーヤが売っていたのでゴーヤチャンプルーも作りました。
主人がいなり寿司が好物なので、油揚げも炊きました。
今まで数えきれないほどの料理を作ってきました。
もちろんたまには外食もします。
しかし自分で手作りは安全安心ですね。
材料が揃ってレシピがわかれば何でも作ります。
ありがたいことに食物アレルギーもありません。