goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶつぶつ地蔵

地蔵 呟く ひーの言葉を。ぶつぶつと…。

コメント大歓迎!BUT訳の解らない書き込みはザクザク消しますッス!

家用

2007-05-25 22:47:01 | 呟き
レアチーズは会社の分しかなかった。
だって、クリームチーズがなくなったからね(笑)

でも、ココナッツサブレがまだ余っていたので、ヨーグルトと牛乳でミルクゼリーを作り、サブレの上に流し込んで、ネーミングの分からないモノを作りました(笑)

サブレには干しぶどうを混ぜこんであったので(レアチーズも同じサブレを使ってますよ)、家用は『ミルクゼリーのフルーツカクテル』に。

ネーミングは立派だけど、賽の目に切ったゼリーにイチゴ、キウイを加え蜂蜜を垂らしただけ。
最後にミントを忘れずに(^_^)b


コレが結構美味しいのだ(笑)
これも簡単だし、おすすめですよん(*^_^*)

手作り

2007-05-25 22:26:32 | 呟き
コレを見て、8割の人が豆腐と言った。

でも違うんよ。
よく見て。足元。
何か敷いてあるでしょ?
それに上に乗ってるのはあさつきではないよー(笑)

正解はレアチーズケーキ(^_^)v
それに、母がてしおにかけてるベランダヤードのミントである。

ココナッツサブレを砕いてバターと混ぜて下敷をつくる。
クリームチーズとカスピ海ヨーグルト(自家製)レモンとお砂糖、蜂蜜を加えて滑らかになるまでまぜまぜ。最後にゼラチンを入れて、型に敷いたサブレの上にゆっくり流し込んだら完成☆

クリームチーズの箱の内側に書いてある通りに。(いや、脚色アリやけど。)
楽チンo(^-^)o


会社に持って行ったんだけど、好評でした(*^_^*)
人数分は無いから、近くの人だけにしか食べてもらえなかったけど、まぁいいさ♪


今回は家の分は無くて、父が残念そうだったけれど。
簡単だから、また作ろ♪