goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶつぶつ地蔵

地蔵 呟く ひーの言葉を。ぶつぶつと…。

コメント大歓迎!BUT訳の解らない書き込みはザクザク消しますッス!

雛祭りのメニュー2

2006-03-04 04:38:44 | 食べる・食べる時・食べれば・食べれ
大人用のメニューはこちら。
ちらしずし、蛤のお汁、鯛の刺身
あ、雛のメニューには、鯛の蒸したのもついてましたわ。(←今、思い出した)
雛がいるだけで、大人のペースは乱される。でも、それが至福なのだわよ。乱されるって事は、ソレダケ存在が大きいって事だもの(*^_^*)
初節句早々、お雛さまと仲良くするあー介さんです。橘の葉っぱを引きちぎりましたわ(笑)もう少しで右大臣も危険でした(爆)
でもね、何したっていいんです。だって、コレはあー介さんの雛人形なんだから。


…そう、つかえてるオイラに見きりをつけて、今年からあー介さんのモノとなったのである。(賢明やと思うなりよf^_^;)
明日、早々にしまうらしい。じじばば頑張るマンなのだ。
nao

雛祭りのメニュー

2006-03-04 04:22:19 | 呟き
ウチの雛用のちらしずしでする。味付けは、大人用の味付けをする前にチョイスしたもので作りまする。
おまんは食べられないので、じーじかお下がりをゲット(笑)
これに蛤のお汁(貝の身少々)普通の姫飯。
全部は食べられなかったけど、ちゃんと食べましたよ(^O^)
少しゴンタもしたけれど、楽しい初節句でございました(*^_^*)
nao