明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

鷲流の生活の知恵

2013年03月31日 20時52分36秒 | Weblog

鷲流の生活の知恵・・・(飯山一郎)より

空気洗い
シャツが干してある。その横には、ツツジの花が咲きはじめている。
写真は、鷲の志布志事務所の裏庭でR。

干してあるシャツは、ジョギングで汗びっしょりになったヤツ。

ここで問題。

なぜ? 汗でビッショリ濡れたシャツを洗濯機に入れないのか?

答を書く。


鷲は、あまり洗濯機での洗濯(=水洗い)をしない。


なぜか?


水洗いではなく、空気洗いをするからでR。


空気洗いとは、いったい何か?

答を書く。


汗でビッショリ濡れたシャツに乳酸菌液をシュッ!と噴霧して、


ハンガーに掛け、5~6時間ほど吊るしておく。


すると、汗の成分が乳酸菌の発酵作用と 空気の酸化作用で


酸化分解して消滅する。


カレー臭なども分解する。(鷲にはないが…。)


さらに太陽光線に当てれば完璧だが、これは晴れた日の話。

何事もパラダイム・シフト! 生き方・考え方を大変革すべし!


なのでR。これが放射能時代を生きぬく哲学なのだ。

あ、放射能も闇雲に恐がってはいけない。


服や肌に放射性物質がついても、これは外部被曝だ。


本当に用心すべきは、放射性物質を吸い込むことだ。これは


内部被曝になってしまうからだ。

もっともっと用心すべきは、この2年間、吸って食べて体内に


取り込んでしまった放射性物質、これをどーするか?なのだ。

これはデトックス(解毒・排出)できない!


この商品がEー! コレを飲めばデトックスできる!などという


商品は、すべて詐欺商品だ。絶対に買ってはいけない!

この2年間に体内に入ってしまった放射性物質は、ガン細胞を


をドンドンつくるから、そのガン細胞をジャンジャン呑食してゆく


マクロファージやNK細胞をバンバン増やせば大丈夫!


これを「ドンドン・バンバン・ジャンジャンの法則」という。


これ、どっかのパチンコ屋の看板みたいだ猫。(爆)

ところで…、
汗に濡れたシャツの横で咲いている遅咲きツツジの花だが…、


いちばん手前の木だけが、咲いているでしょ?

ここで問題。


なぜ? 一本の木だけに花が咲いたのか?


答を書く。


鷲は、手前の一本の木だけに乳酸菌液を根元や枝葉にかけて


あげた。


そーしたら、乳酸菌の発芽・発根・花芽促進作用で、凄い勢い


で葉も枝も花芽も伸びはじめて、花が咲いた鼠ワケ。

乳酸菌の生命力向上作用って、ほんと、素晴らしいよねーー!

鼠ワケで、鷲も乳酸菌のおかげで元気になりました!

たくさんの見舞いや励ましの電話、ありがとー!>皆の衆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿