【日米安保という名の占領体制】(オリーブ 拝)より
米日安全保障条約は、相互同盟条約ではない。。
簡単に表すれば、『自民党政権は、日本国民を欺いて来た。』と言える。
どのように欺いて来たかと言えば例えば刑事密約のように、日本国内における米兵犯罪の殆どを起訴しないものとする暗黙の合意である。
この条約の本質は、米国が日本国に安全を保障する代わりに米国が日本の中に基地を進駐し、実質的な占領体制を継続することを確認するものでしかない。
未だ日本の首都圏の実質的な航空管制権は横田基地にあるし、日米地位協定の改定はおろか、多数の密約も存在していたことがこのところ公開されている
なお隣国の韓国ではどうかと言えば、もっと酷いらしい。ある意味北朝鮮や中国には少なくとも米兵が同国の婦女子を集団強姦するような話は無い。
まず今、エラソウに民主党政権を批判している自民党議員の方々はこの問題を我々国民にどう説明責任を果たすのか。
また、日本のマスコミはどう解説するのか回答を求む。
これら全ての問題の核心には、前述の【日米安保という名の占領体制】が横たわっている。
そのことから目を背け、欺瞞だらけの政治思想を訴え、針の穴を通すような子供手当ての欠陥を激しく批判する一方で、先のイラク戦争において小泉某が差し出した35兆円もの我々国民の血税については誰も糾弾しない。
これを欺瞞と言わずして何であろうか。
これでは、片道の燃料を積んで敵艦に向かって行った特攻隊の犠牲は、三百万人の軍人の犠牲は何だったのかということになる。この他にも、10兆円単位で損失を出した外為特別会計、30兆円規模の損失を出していると言われている年金基金、そして未だどれくらい損失を出したか分からない農林中金の運用。
この10年間の間、我が国のGDPは横ばいであったのに、3人に1人が非正規雇用となり、その年収平均は500万から200万となった。その差額は何処に行ったのか。失われた国の損失は何処に行ったかを論じないで、財政再建の話をしても、最後は消費税を上げて、国民に重税を課すだけではないか。
我々国民は、明らかに搾取されている。
だから、残念ながら誰がやっても、政治の財政は苦しいだろう。
対し、隣国の中国は、元切り上げの圧力に屈していない。
日本は、1985年のプラザ合意で猛烈な円高が進み、この辺りから輸出の進撃が止まり、一方で逆に資産高がバブルを生んだ。隣国の中国は、この事実を知悉しているから、元の切り上げに応じない。これは正しい政治判断である。
まずこの国の政治的核心は、日米安全保障条約を日米相互条約に変革することである。
そうすれば沖縄にある基地は当然ながら、日本中にある基地は相互に国家関係で対処でき、必要な基地のみが残る。
またなぜそれほどこの日米安保に拘るのかその意味も理解出来ない。
自民党はもとより、岡田氏や前原氏は、そもそもどうやって日米地協定を改定するのか理解に及ばない。
小沢氏が「第七艦隊だけあればいい」と言ったら袋叩きに遭った。
小紙は、国防というものはまず「第七艦隊さえもどうか」と見るべきだと思う。
なぜなら第七艦隊は、太平洋からインド洋まで広く展開する米軍の太平洋方面の機動力だからである。
既にフィリピンからは米軍が撤退しているし、韓国も韓国軍の守備範囲が拡大している。
処が日本では、南西諸島の防衛にまで海兵隊が必要だと言う。
しかし自衛隊が迎撃能力を付されて配備されれば、そこは現実の主権防衛に自衛隊が立つことになる。
この結果、安全保障の現実が国民に突きつけられることになる。
1億3000万国民全員が、このことから目を背けては、日本の未来は明るくない。
10年間稼いで、10年に1回回収されるだけだから、我々国民は自民党が言うような所得向上をいつまでも得られない。
この現実を直視し、なぜ我々の国が35兆円の戦費を負担し、毎年2200億円の医療費を削減され、消費税を増税されねばならないのか誰か小紙に回答を求む。
立ち上がっている新党の方々もこの安全保障問題から逃れることは出来ない。
例えば、日本の輸出競争力が更に強化されたとして、次にプラザ合意に次ぐ新プラザ合意で為替がドル80円に切り上げられたら、産業界の努力は一発で徒労に終わる。
したがって、経済成長は果たせない。一方、元を切り上げない中国はこれからも経済成長を続ける。何か話がおかしいか。
要は『この国の対外的なルールを決めるのは誰か』ということを論じないで、経済成長を論じても小紙には全く理解できないのである。
だから今般の国会法改正に基づく、行政における憲法解釈権の国民主導は極めて重要な意味を持つ。
小沢一郎はよく分かっている。日本が日本として自立しない限り、多くの経済問題も解決できないだろうというのが小沢の立場だ。
そしてそれは、官僚政治の限界をも意味する。
小紙は、国会法改正の施行に伴い、本質的な変革の【行動】を開始すべきだと考える。
それは、かつてアホのブッシュがポロリと本音をこぼした『牛追い棒で追うように扱ってはいけない』という牧牛化された日本人こそが彼らの認識なのだ。
ずっと乳絞られたり、ステーキにされるよ。沖縄では女子中学生が集団強姦されているよね。
君たちそれで本当にいいのか。オイラはNO!だ。
さて、普天間も今月末には、ひとつの結論が出る。
小紙は、この日米安保を変革しない限り、この国の繁栄も自立も無いばかりか、他国の国益に利用されて行くだろうと指摘し本日の論評とする。
皆さんの御意見もお待ちする。
オリーブ 拝
米日安全保障条約は、相互同盟条約ではない。。
簡単に表すれば、『自民党政権は、日本国民を欺いて来た。』と言える。
どのように欺いて来たかと言えば例えば刑事密約のように、日本国内における米兵犯罪の殆どを起訴しないものとする暗黙の合意である。
この条約の本質は、米国が日本国に安全を保障する代わりに米国が日本の中に基地を進駐し、実質的な占領体制を継続することを確認するものでしかない。
未だ日本の首都圏の実質的な航空管制権は横田基地にあるし、日米地位協定の改定はおろか、多数の密約も存在していたことがこのところ公開されている
なお隣国の韓国ではどうかと言えば、もっと酷いらしい。ある意味北朝鮮や中国には少なくとも米兵が同国の婦女子を集団強姦するような話は無い。
まず今、エラソウに民主党政権を批判している自民党議員の方々はこの問題を我々国民にどう説明責任を果たすのか。
また、日本のマスコミはどう解説するのか回答を求む。
これら全ての問題の核心には、前述の【日米安保という名の占領体制】が横たわっている。
そのことから目を背け、欺瞞だらけの政治思想を訴え、針の穴を通すような子供手当ての欠陥を激しく批判する一方で、先のイラク戦争において小泉某が差し出した35兆円もの我々国民の血税については誰も糾弾しない。
これを欺瞞と言わずして何であろうか。
これでは、片道の燃料を積んで敵艦に向かって行った特攻隊の犠牲は、三百万人の軍人の犠牲は何だったのかということになる。この他にも、10兆円単位で損失を出した外為特別会計、30兆円規模の損失を出していると言われている年金基金、そして未だどれくらい損失を出したか分からない農林中金の運用。
この10年間の間、我が国のGDPは横ばいであったのに、3人に1人が非正規雇用となり、その年収平均は500万から200万となった。その差額は何処に行ったのか。失われた国の損失は何処に行ったかを論じないで、財政再建の話をしても、最後は消費税を上げて、国民に重税を課すだけではないか。
我々国民は、明らかに搾取されている。
だから、残念ながら誰がやっても、政治の財政は苦しいだろう。
対し、隣国の中国は、元切り上げの圧力に屈していない。
日本は、1985年のプラザ合意で猛烈な円高が進み、この辺りから輸出の進撃が止まり、一方で逆に資産高がバブルを生んだ。隣国の中国は、この事実を知悉しているから、元の切り上げに応じない。これは正しい政治判断である。
まずこの国の政治的核心は、日米安全保障条約を日米相互条約に変革することである。
そうすれば沖縄にある基地は当然ながら、日本中にある基地は相互に国家関係で対処でき、必要な基地のみが残る。
またなぜそれほどこの日米安保に拘るのかその意味も理解出来ない。
自民党はもとより、岡田氏や前原氏は、そもそもどうやって日米地協定を改定するのか理解に及ばない。
小沢氏が「第七艦隊だけあればいい」と言ったら袋叩きに遭った。
小紙は、国防というものはまず「第七艦隊さえもどうか」と見るべきだと思う。
なぜなら第七艦隊は、太平洋からインド洋まで広く展開する米軍の太平洋方面の機動力だからである。
既にフィリピンからは米軍が撤退しているし、韓国も韓国軍の守備範囲が拡大している。
処が日本では、南西諸島の防衛にまで海兵隊が必要だと言う。
しかし自衛隊が迎撃能力を付されて配備されれば、そこは現実の主権防衛に自衛隊が立つことになる。
この結果、安全保障の現実が国民に突きつけられることになる。
1億3000万国民全員が、このことから目を背けては、日本の未来は明るくない。
10年間稼いで、10年に1回回収されるだけだから、我々国民は自民党が言うような所得向上をいつまでも得られない。
この現実を直視し、なぜ我々の国が35兆円の戦費を負担し、毎年2200億円の医療費を削減され、消費税を増税されねばならないのか誰か小紙に回答を求む。
立ち上がっている新党の方々もこの安全保障問題から逃れることは出来ない。
例えば、日本の輸出競争力が更に強化されたとして、次にプラザ合意に次ぐ新プラザ合意で為替がドル80円に切り上げられたら、産業界の努力は一発で徒労に終わる。
したがって、経済成長は果たせない。一方、元を切り上げない中国はこれからも経済成長を続ける。何か話がおかしいか。
要は『この国の対外的なルールを決めるのは誰か』ということを論じないで、経済成長を論じても小紙には全く理解できないのである。
だから今般の国会法改正に基づく、行政における憲法解釈権の国民主導は極めて重要な意味を持つ。
小沢一郎はよく分かっている。日本が日本として自立しない限り、多くの経済問題も解決できないだろうというのが小沢の立場だ。
そしてそれは、官僚政治の限界をも意味する。
小紙は、国会法改正の施行に伴い、本質的な変革の【行動】を開始すべきだと考える。
それは、かつてアホのブッシュがポロリと本音をこぼした『牛追い棒で追うように扱ってはいけない』という牧牛化された日本人こそが彼らの認識なのだ。
ずっと乳絞られたり、ステーキにされるよ。沖縄では女子中学生が集団強姦されているよね。
君たちそれで本当にいいのか。オイラはNO!だ。
さて、普天間も今月末には、ひとつの結論が出る。
小紙は、この日米安保を変革しない限り、この国の繁栄も自立も無いばかりか、他国の国益に利用されて行くだろうと指摘し本日の論評とする。
皆さんの御意見もお待ちする。
オリーブ 拝