cafe blog-伊豆-

不定期で更新中♪

バラの季節がやってきた。

2009-05-09 | 伊豆
今日は暑くなりそうですね~。
昨日の夕方、お散歩しながら海辺を歩いていたら美しい月が出ていました。
月明かりが海面を照らし、よく見るとサーファーの姿が…。
波も大きかったと思うのですが、とても絵になってました。


5月に入ると河津の町はところどころでバラを見る事が出来ます。
普通のお家にも結構あるものです。

伊豆バラ園」でも見頃を迎える頃かと思います。
こちらではバラ以外にもハーブや蘭など、植木を購入することもできますし、入園はもちろん無料です。

河津バガテル公園はこれから1ヶ月間はバラの最盛期!

1年にこの時期だけは、本当に美しい庭園になります。
ぜひいらっしゃってみてください。


今年は5月末になったブルガリアのバラ祭り。
小さな町がこの時は一気に賑やかになります。

列車に揺られて小さな町に降り立つと、世界中からの観光客に溢れていました。



ブルガリア料理はとても日本人の口に合う料理だと思います。
一度試してみてはいかがでしょうか?
東京の汐留に貴重なブルガリア料理専門店があります。

ソフィア(洋食ブルガリアンレストラン)


↓これはカザンラクの町で食べた「カヴァルマ」(煮込み料理)とても美味しかったです。




そういえば、最近お店のメニューにある「アイラン(アイリャン)」を頼んでくださる人が増えてきた気がします。
先日もドイツ人の方と一緒に来店されたお二人は即決で「アイラン」くださいと…。
さっぱりしてるので、蒸し暑くなるこの時期からお勧め飲み物です。

天城の山を歩こう!

2009-05-08 | 伊豆
相変わらずどんよりした天気が続いています。
雨も降ったりやんだりで洗濯物の乾きがいまいち…。
そろそろ晴れ間が欲しいところです。


5月は新緑の季節。
この時期のハイキングはとても気分がいいものです。

私の場合、犬と一緒に歩けるのもそろそろ限界。
(あまりに気温が高いと犬には負担が大きいので)
独りで歩く事が多いのですが、天城へは行った事がない…けど行ってみたい!
そんな方へお勧めなのが「天城自然ガイドクラブ」さんのエコツアーに参加してみるというのはいかがでしょうか?

植物をはじめ、地形、地質などの専門的知識を学びながら歩く事が出来ます。

コースも色々あるようですね。

ブログも天城の情報がたっぷりです。
どんな花が咲いているのかチェックしてから行きましょう!



古本からのメッセージ

2009-05-07 | 
すっかり連休の雰囲気もこの雨で終わった気がします。
そして種まきした畑の土には湿っていい感じかもしれません。


古本好きな私がたまに出会うことがある奇跡について今日は書きたいと思います。

インドヘ行く前に古本屋で購入した本。
「インド風まかせ」鈴木美保子

女性一人で旅した紀行文で、思わず手にとって購入していました。

家に帰って表紙をめくると…まず出てきたのは切り抜いた新聞記事。

昭和59年11月19日(月)朝日新聞。
「著者と一時間」というコラムでした。

放浪の旅から得た
 生きることの意味
              鈴木美保子さん

===
通訳という仕事柄、海外へはよく出かけていたが、どういうわけかインドには縁がなかった。
「こんども、ヨーロッパだけ三ヶ月ほど旅してかえってくるつもりだったんです。それがインドに半年近くも居ついてしまって、自分でもびっくりしているんです」

「私が捜し求めていたものは、結局、自分自身の中にある、ということがようやくわかってきました」
===
といった対談の内容が紹介されている。

なんでも鈴木さんは早大文学部でイスラエル建国史を学び、英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語と語学も堪能らしい。

それと一緒に出てきたのが1枚の便箋。

「お姉ちゃん 二十二歳のお誕生日おめでとう」というメッセージが書かれていた。
人の手紙とは知りながらついつい読んでみると、

===
遅くなってごめんね。
この本をずぅ~っと探していたものだから、
中身は読んでないから分からないけど、お姉ちゃんの一つの夢であるインド旅行のお役に立てたらと思い、この本をプレゼントいたします。
===

その後は、自分の近況や姉を心配する内容などがびっしり書き込まれていました。

なんだか素敵な姉妹愛をたまたま購入した古本から見る事が出来て、とても幸せになりました。


そしてページをめくっていくうちに、あちこちに赤線が引いてあるのが目に付きました。
きっと一生懸命読み込まれたんでしょうね。

たとえば、
「生きたいように生きている人たちは、社会的地位や何やらに関係なく、皆んな輝いて見える」
というような一行に。

古本との出会いというのも楽しいものです。
誰が購入し、どのような経緯で誰が読んで、私の手に渡ったか。
行間には読んだ人たちの思いでさえも、含まれている古本。

私はこの本を手放すべきなのか?
留めて置くべきなのか?

ちょっと迷っています。


*本の最後には鈴木美保子さんが「ミルク・アンド・ハニー」というジョンレノンとオノヨーコのアルバムについてのエッセイが掲載されているのですが、これまた読む価値あり!でした。







インド風まかせ―女ひとり放浪の記
鈴木 美保子
連合出版

このアイテムの詳細を見る

アムステルダムの思い出

2009-05-05 | 美術館・博物館
連休も終盤…雨になってしまいました。
今日から帰宅する人も多いので、道も混雑しているようです。
お気をつけてお帰りくださいね。


昨日のお客様にオランダから来日してすでに20年以上も日本に長期事滞在している方がいらっしゃってくださいました。
とても河津を気に入っていただけたようで、来店も2度目になります。
嬉しいですねぇ~。
定年になったら河津に住んでくださる予定なんです。
残念ながらお店が混雑していたので、ゆっくりおしゃべりも出来なかったんですけど…ぜひまたのご来店をお待ちしております♪

オランダには1度…それも1泊しかしたことがないのですが、とても素敵な思い出がたくさんあります。

以前のブログでアンネフランクの家を紹介しました。

今日は大好きな画家「ゴッホ美術館」を紹介します。

1973年開館のファン・ゴッホ美術館は、絵画、素描画、書簡などの世界最大のコレクションが展示されています。
さらにゴッホの友人だったロートレックやポール・ゴーギャンらの作品、またゴッホが尊敬していたミレーやレルミットの作品もあります。
そして日本人でさえこれほど一度に見る事が出来ないのでは…というゴッホと弟テオが収集した約500点の日本の版画が見所です。

もう何時間ここで過ごしただろう?
進んでは戻り、ぐるっと回って戻り…。
ゴッホの作品はもちろんですが、貴重な書簡や彼の集めた北斎などの版画。
そして何よりミレーの作品には感激しました。

また、ミュージアムショップも充実!
ここでも随分と時間をとってしまった。
本当だったら図書館などにも行ってみたかったのですが…さすがに時間が足りずに残念!

近くのコーヒーショップでランチをしたら、メニューがとても面白くて!
サンドウィッチにアーティストの名前がついてるんです。
もちろんファンゴッホをチョイス!
ターキーサンドでとても美味しかったなぁ。


建物は本館がオランダ人デザイナー、ヘリット・リートフェルト設計で、別館は日本人建築家、黒川紀章さんの作品です。
 


ゴッホ美術館(サイトには日本語もあります)

*ちなみに画像の作品はパリのオルセー美術館にあったものです。


複雑な匂いに…

2009-05-04 | 伊豆
本日もご来店ありがとうございました。

ここ数日シーズーの具合が良くなかったので、お休みのところ無理を言って病院の先生に診ていただきに行きました。
注射・薬などをいただき、ちょっと一安心…。
そしてフィラリアのお薬もいただき…あぁまた暑い季節がやってくるのかぁ。
犬たちも大変だなぁ。


Tさんへ
またまた大好物をご馳走様です♪
出来立てのうちにいただきたかったのですが…やっとこ先ほどいただく事ができました。
やはり懐かしい味でいつ食べても美味しいです。

Sさんへ
私が差し上げるはずが…逆にいただいちゃってすみません。
それに手に取るのがもったいないほどの本♪
開けるのが楽しみです。
数十年前の空気・香りとともに読ませていただきます。


昨日の引きつづき、花の話題を。

河津菖蒲園とともに、ゴールデンウィークはきっと賑わっているだろうバガテル公園には勝てませんが、河津川沿いを歩いていると複雑な香りを楽しむ事ができます。

いつもの散歩コースにまず目で楽しませてもらうのが「マーガレット」です。
とっても可憐で可愛くて…好きですねぇ。



次は良い香りの「羽衣ジャスミン」…だけどこの匂いが苦手な人もいますね。
満開に近づくほどちょっと香りが強すぎる気がします。

そして大好きな「藤」です。
見た目も美しく、香りも良いですね。
揺れる感じが何とも癒されます。

河津川「館橋」の横の藤棚がただいま満開です♪


それとともに香ってくるのが…うぅ~苦手な匂い。
「栗の花」に近い匂いだけど、あまりにも強烈なので別にあるんだなぁ。
でもなんだか分からない。

花を見つけると鼻を近づけて「クンクン」嗅いでみるのが最近の日課になっております。
まるで犬のようです。

ご存知の方、教えていただけたらこの日課から免れるのだけど…。


花摘みしましょ♪

2009-05-03 | 伊豆
ゴールデンウィーク中はなるべく伊豆を紹介しようと思うのですが…。

5月1日~6日まで。
松崎の田んぼお花畑で花摘みが出来ます!

これは絶対女性やお子さんは楽しいでしょう♪

この時期だけの特権です!

そして前にも紹介しましたが、下田でがらくた市を開催中!

1日から河津菖蒲園も開園しました!
今日はサザエやマスの塩焼きなんてのもサービスされるらいいですよ。
バガテル公園やカーネーション見本園とのセット券も販売中。



今朝のニュースで気になる話題。
普通にタンポポを見かけて、黄色や白っていう違いは分かるけれど環境破壊を見る事が出来るらしい。

在来種と外来種。

そういえば、外来種のほうが見る気がするなぁ~。

まずはHPを確認してから、お散歩してみてください。
ご近所のたんぽぽは在来種が残っていますか?


八十八夜♪

2009-05-02 | 伊豆
本格的なゴールデンウィークに入りました。
昨日まで交通量も少なかったのですが、すでに東名高速では渋滞が発生しているようです。
伊豆に来られる方、くれぐれもお気をつけていらっしゃってくださいね。


今日は八十八夜!
茶摘の日です。

立春から数えて88日目の日。
このころに摘まれるお茶は質が良いとされています。

ゴールデンウィークにあわせて、各地で茶摘体験をする事も出来ます。
残念ながら静岡県に住みながら未だに茶摘をしたことはありませんが、赤いたすきに絣の着物姿で記念撮影も出来るなんて!
きっと素敵な思い出になりそうですね。

ちなみに伊豆高原の茶摘体験は、本日と4日。
チャンスは4日のみになりました。
事前に予約をしなければならないので、興味がある方はチャレンジしてみてはいかがですか?


なんでも静岡県島田市にはお茶の博物館があるらしいです。

こちらも新茶イベント目白押し!
ご家族で楽しめそうですよ♪