現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

グードルン・パウゼヴァング「スカーフ」そこに僕らは居合わせた所収

2017-09-12 10:50:36 | 作品論
 十二歳のフランツィは、学校でナチス時代のことを勉強しています。
 フランツィは、八十二歳になるひいおばあさんのウッファと仲良しです。
 ある日、フランツィは、村のナチス時代のことをウッファに尋ねます。
 なかなか答えようとしないウッファを、フランツィは執拗に追及します。
 問い詰められたウッファは、とうとう泣き出してしまいます。
 そして、色あせたスカーフと一枚の手紙を、フランツィに差し出しました。
 それらは、終戦直前に捕虜収容所からSS(突撃隊)に他へ送られていく途中で、納屋で死んだユダヤ人から預かったものでした。
 戦後数十年が経過しても、ウッファのように心の傷を抱えたままでいたドイツ人はたくさんいるのでしょう。
 この作品でのフランツィのウッファへの追求は、かなり誇張されているようにも思えます。
 しかし、世代を超えて負の記憶も伝えていくことの大切さは、日本でも同様であることは、言うまでもありません。

そこに僕らは居合わせた―― 語り伝える、ナチス・ドイツ下の記憶
クリエーター情報なし
みすず書房
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする