Cafe Bridge 粉闘記

bridgetの日記の続編です。
カフェオープンからの日々のできごとや思ったことをつれづれなるままに。。。

元気ミニトマト、元気です。

2011-05-21 | ガーデニング

先日、さくらんぼが幻になって以来、野菜達の確実な収穫を目指しています。この前、黄色い花を咲かせていた元気ミニトマトですが、黄緑色のキュッとした実を付けています。3つあります。
違うアングルから写真を撮っていたら、ちびちゃんがあと2つ。茄子の小五朗も薄紫の花が咲いています。恥ずかしそうに下向き。正面からも撮らせてね。と、動いていたら更にミニトマト発見。2つ。まだまだ花が咲いているから、もっと獲れますね。カラスめ、獲るなよー!
庭には、ヴィオラ、マーガレット、ゼラニウムが咲いています。ガーデンシクラメンも冬からずっと咲いています。

このあと新宿の世界堂へ行って、額を見てきました。額装したいものが二点あります。
お店に飾りますからね。欲しかった額、大衣(たいころ)サイズは在庫切れだったので注文してきました。25センチ角のは買ってきました。注文したのが届いたら、一緒にご紹介しますね。

東京に行く?帰る?

2011-05-20 | 日記
1週間の屋内キャンプ生活を終えて、東京に戻って来ました。今朝、片付けをしながら、ふとドアの近くの床面を見るとステンドグラスを通った朝の光がきれいでした。
車に荷物を積み込んでいると、道の向こう側からこんにちはと声をかけられました。地元に住む昭和8年生まれのおじいさんが、ここは何になるの?いつできるの?と聞いてきてくれました。品川ナンバーだから東京からだね。この前も来てたよね。今回はしばらくいたね。毎日ペンキ塗ってるね。毎日散歩で通って、まだできないな、まだだなと気にしてくれていました。お盆の頃にはできるの?と言われて、つい、はい!と返事してしまいました。8月中頃のつもりで。でもこちらのお盆は7月かしら?間に合いませんよ、このままじゃ。急がなきゃ。

帰りに通ったハワイ、じゃなくて網代の近くの景色。向こうの家を出るときは、1週間もいたので、あれ?東京に行く?という気がしましたが、やはりこちらに戻ってくると、帰って来たなぁと感じます。

来訪者

2011-05-19 | 日記

二階自宅での作業中、窓から入って来たのか、クロアゲハがひらりひらり。しまいには養生テープのニキニキに足をとられて動かなくなりました。軍手の人差し指を伸ばすと、なんと人差し指に止まりました!
網戸を開けて指を振り上げたら、空に向かって飛んで行きました。私は蝶が私の周りを飛んでいると、亡くなった父が私を見守りに来たんだなぁといつも思ってしまいます。何故かは全然わかりませんが、そう感じるのです。
ダーリンはクロアゲハだと断言してましたが、万一大きい蛾だといけないので、Wikipediaで画像チェックしました。ごめんね、ダーリン。確かにクロアゲハでした。bridgetはまだ自然に強くないのよ。これから勉強していくからね。

今日見つけた危険な雑草のことも早く調べなくちゃ!
葉っぱの一枚一枚の根元に大きいトゲがあって、葉っぱの表面にもたくさん小さいトゲがあって、茎にもたくさんトゲがある植物。軍手だってガーデニングのゴムの手袋だってあのトゲは刺さっちゃいますからね。釜で切りました。だからまだ残っているんですよ!

伊豆の青

2011-05-18 | 日記

土曜から来ているカフェ店舗兼新しい我が家は伊豆にあります。我が家からは海は見えないんですが、歩いてすぐに海が見える場所に着きます。

海と言っても砂浜ではなく、海抜29メートルの岩場というか岸壁です。津波が来ても多分大丈夫だと思っています。多分ですけど。こちらは月並みな言い方ですが、豊かな自然に囲まれています。ホーホケキョ、ケキョケキョとウグイスのさえずりやまだ名前も知らない鳥たちの鳴き声が響きます。東京では目覚まし時計がなっても止めて眠り続けてしまう私ですが、こちらに来てからは毎朝5時過ぎには目が覚めます。7時には活動開始していないと寝坊した気分になってしまうから不思議なものです。夕方5時をすぎると人通りも少なくなり、夜が早く来ます。今はまだこれらが珍しくもあり、体験的気分ですが、都会育ちのbridgetのサバイバル日記になるやもです。

BGMは雨音

2011-05-17 | DIY

こんなところに登って高い所も塗りました。脚立はダーリンの工夫による握り棒があるので、怖くない。でも作業台に登るとへっぴり腰。高校時代は平均台の上を跳びはねていたのだからできるはずなのに、大きくなると怖いこと増えちゃうのね。でも、頑張りました。ダーリンは二人でDIYをする日が来たと大喜びです。

脚立の横に棒を取りつけてあります。その先にはペンキが掛けられるようにしてあります。この棒があるとないとでは安心感が大違い。私でも高い所の作業ができました。


今日は曇り時々通り雨。夕方にはザーザー降り。木々の緑を眺めながら、雨の音を聞いているのが好きです。今晩は、残業なし、買い出しなしで静かな夜を過ごしています。

夜のてんとう虫

2011-05-16 | DIY

今日は昨日の予告通り、下塗り用の白いペンキを塗りました。明日が中塗り、明後日が仕上げ塗りという工程なので、どうしても今日中に下塗りを終わらせなければなりませんでした。それで、晩御飯の後、残業。どうにか終わりました。

昨日貼っていた緑の養生テープですが、これは優れ物で、テープに養生シートがくっついているんですよ。壁ぎわに沿ってテープを貼るだけで養生できちゃうんです。
赤いツナギはななほしてんとうむしぐらいです。
明日はいよいよ大好きなブリッジグリーンです!

痛タタタ・・・!

2011-05-15 | DIY

屋内キャンプ生活初日を、無事終えました。カフェ店舗の二階に住まいを作るためのDIY作戦開始です。まずは、戦闘服姿をご覧ください。
初めて、ツナギなるものを着てみましたが、これがなかなか快適です。いくら動いても背中が出ないし、適度な余裕があって突っ張ることがないし、なのになんでツッパリにいちゃんの定番なのか不思議。
というわけで、以後、四六死苦・・・いえ、良侶志久でございます。

草むしり、掃除のあとペンキ職人として弟子入りです。師匠はダーリン。一級建築士であり、日本DIY協会のDIYアドバイザーです。ダーリンの勇姿。
私はといえば朝7時から草むしりをちょっとしただけで、腰痛が・・・! 日々の鍛錬がいかに足りないか。明日から少しずつ少しずつ鍛えて参ります。
因みに私の作業はこれ。黄色と緑の養生テープを貼りました。明日は白いペンキ塗り。お気に入りの赤いツナギは、テントウ虫かしら?明日に乞うご期待!!

東京の緑

2011-05-14 | 日記
有栖川公園の木々の緑です。今朝、プリザーブドフラワーのレッスンに行く途中、携帯でパチり。新緑の美しい季節になりました。

震災のあとは、余震などもあり、心がざわついて新緑を愛でる余裕もなく日々が過ぎていきました。
今日は夕方からカフェ店舗現場にきています。一足先に作業をしているダーリンに合流して、明日からペンキ塗りです。屋内キャンプの始まりです。






カルトナージュ

2011-05-13 | カルトナージュ

今日はひさしぶりにカルトナージュのクラスに参加しました。
鏡を作成しました。この布はお気に入りの布で、前からこの布で何か作ってみたかったのですが、
なかなか手に入らない布でした。通称ako先生の布と呼んでいましたが、ako先生がやっと手にいれてくださり、
キットを作ってくださったのでした。鏡の縁にはパールビーズをつけました。まだつけていませんが、左右の下縁に
シャンデリアのクリスタルを2本下げる予定です。ぐっとエレガントになります。
ひさしぶりにボードを切るのはなかなか腕が疲れました。カフェではいずれカルトナージュ教室も開催する予定です。
ご心配なく、講師は私めではありません。
こちらはずっと前に作ったアンティークのリバティ布で作った作品です。

夜は姪とヒルズの近くの「くろさわ」でお惣菜、おでん、海老カレー南蛮うどん、プリンを食べました。私はここにくると、必ず海老カレー南蛮うどんを食べてしまいます。二人でガールズトークの夜でした。

ケーキ千本ノック!?

2011-05-12 | お菓子
ケーキのプライベートレッスンを受けてきました。
ヘトヘトでございまする。腕もですが、足も、脳みそも。。。 お菓子の先生って大変だろうなぁと思います。
こちらは教えていただく側だから、エプロンとハンドタオルを持って行くだけですが、
先生はどの順序で作るのが効率的かを考えて、準備し、指導してくださいます。
S先生、ありがとうございました。本日1000本ノックならぬ7本ノックを受けて参りました。
7種類ものスイーツ類を1日にギュッと濃縮なレッスンをしてくださいました。

ロールケーキ、前に別立てで教えていただきましたが、本日は共立て法。写真ではわかりにくいですが、キャラメルクリームとバナナを巻いた、バナナキャラメルクリームロールです。キャラメルの作り方もバッチリです。

             
アップルクランブルです。ちょっとしたコツでアップルクランブルの味が100倍おいしくなりました。

                          

ココナッツミルクゼリーwith マンゴーソースです。 夏にいただきたいデザートですね。 みなさーん、スイーツどれもおいしいですよー。(カフェオーオープンまで、自主特訓です。)

本日は以上3品のご紹介です。