Cafe Bridge 粉闘記

bridgetの日記の続編です。
カフェオープンからの日々のできごとや思ったことをつれづれなるままに。。。

ウソにも負けず花起こしにも負けず

2014-03-31 | カフェ
夕方、ちょっとだけ庭にでていた時、ご近所のタケさんが愛犬シャイ君のお散歩で通りかかりました。
タケさんのお知り合いがちょうどこのあたりでお茶を飲めるところ知らない?と訊いたとのことで、カフェブリッジを紹介してくれました。今日、そのお知り合いTさんご夫妻が寄ってくださいました。
ご紹介ありがとうございました!Tさん、また来てくださいね。

城ヶ崎海岸桜並木がすごくきれいだよ、今が見ごろだよと教えてもらいました。
今年は去年より見事に咲いていて、その理由も教えてくれました。
去年は、桜が咲いたと思ったら大雨と大風であっという間に散ってしまったことしか覚えていません。
今年の桜が見事な理由というか、去年の桜が見事でなかった理由は、去年は鳥のウソが桜のつぼみをたくさん食べてしまったので、満開になってもなんとなくまばらな感じになってしまったというわけだそうです。

どなたかが、今年の伊豆高原の桜並木はいつもより見事ではないと言っていたので、もしかしたら、ウソたちは今年は伊豆高原の桜並木の桜のつぼみを食べちゃったのかもしれませんね。

ウソが桜の花芽を食べちゃうなんて知りませんでしたよ。タケさん、ありがとう!
というわけで、草ぬきよりお花見だ~と、夕方でしたが桜並木を花見散歩に出かけました。
まずはミニブリッジの道路側から。
 
桜のトンネルができています。

夕方で写真では花の色がよく写っていませんが、他の桜より白っぽい。大島桜かな?  

この花の名前なんだっけ?通称ロータリー(実は道の真ん中に大木があるところ)に咲いている黄色い花。

タイトル画像は朝のうちに撮ったもの。ミニブリッジと桜。

おぉっと書き忘れるところでした。昨日の大雨にも負けず桜はきれいに咲いていました。まだ咲き始めだったから、落ちなかったのかなぁと思っていましたが、昨日のような雨は「花起こしの雨」というそうで、眠っている花たちに「もう咲きなさい」と眠りから起こす雨なんだそうです。なんともロマンチックな言葉ですね。夕方の散歩の時にお会いしたKさんご夫妻から教えてもらいました。

停電 !

2014-03-30 | カフェ
天気予報通り、朝から大雨でした。夕方には突然の晴れ間で、きれいな虹がでていたそうです。

雨の中いらしてくださった皆様、ありがとうございました。

夕方近くにお客様たちと談笑しているとき、突然パチパチっという音と共に停電しました。
我が家だけなのか、昼間なのでよくわかりません。
あ、点いた。あ、また消えた。2-3回点いたり消えたりしていて、マスターがお隣に様子を聞きに行ったら、お隣も停電。そうこうしているうちに、広報いとうの放送が流れましたが、相変わらずよく聞き取れません。急いで伊東市のお知らせを見てみました。

えぇっ!?富戸で電線火災ですって。
まだ外は明るかったので、それほど深刻に考えずに楽しくおしゃべりを続けていました。

この最初の停電が起きた瞬間の話題がびっくりだったんですよ。ちょうど霊感のような話をしていた時に、パチパチっと電気が消えたものだから、ちょっと度胆を抜かれたというか、本当にびっくりしました。
何か超自然現象なんじゃないかしらって。

その後、火災は沈下したと放送がありましたが、停電は続き、しまいには東京電力の車がスピーカーで、現在の停電の復旧の目途はたっていませんと放送しながら通っていきました。

うぅーむぅ。久しぶりの長い停電ですよ。2011年の秋に台風が来て、その時に夕方4時ごろから翌朝10時までの停電でびっくりしましたが、まさか、今回もそんなに長く復旧しないのかしら。ありえなくはない。

明日、アフタヌーンティーのご予約が入っているけど、できるかしら?お客様には現状をお伝えして、明朝、再度ご連絡する旨のメッセージを残しました。

結局午後6:30頃には複電しまして、一安心。
今のところ、電気もついています。明日のアフタヌーンティーはできます。

地震だけじゃなくて、大雨、台風などで停電することもありますから、防災準備は必要ですね。
非常用持ち出し袋の中の手動式ライト(ラジオもつく)を確認していたマスターが思わぬことを発見しました。付属でついているコード(携帯充電に使う時用)が説明書に書いてある穴に入らない!これじゃ携帯の充電ができません。新しいのを買わなくちゃ。
時々、こういう練習必要ですね。真剣になりますから。

追加情報:城ヶ崎海岸桜並木通りの桜も伊豆高原桜並木通りの桜も、トンネル状に開花しているそうです。
ここ2日ぐらいで急に開いたようです。今日の雨でどうなったかな~。


AKA(エーケーエー)

2014-03-29 | カフェ
ここ2-3週間左膝が痛いんです。それで、この前の休みの日に、とうとう整形外科を受診しました。
結果、変形性膝関節症とのこと。あれ~、これって、もしかして、老化ってことかしら?
この近くには2軒、整形外科があります。135号線ぞいのほうが近いんですけど、とっても混んでいるので、
新しくできたMクリニックに行ってきました。道幅が狭いところもあるので、ちょっと不安でしたが、がんばって行ってきました。いいクリニック、いい先生、いい設備、で満足です。

タイトルのAKAというのはエーケーエーと読むのですが、AKA療法という運動関節療法を行っていて、特別に訓練された先生しかできない治療法だそうで、仙腸関節を調整することによって関節の動きをよくするという治療法だそうです。

以前、よく通っていた治療院も背骨のねじれを調整するために、先生が背骨をぐにぐにと調整して治すところだったので、ちょっと似ているかな。AKA療法も腰のあたりの仙腸関節をぐにぐにと先生が調整してくれます。

そのあとのリハビリが、キセノンという光の電気療法10分とウォーターベッドでのマッサージ10分。眠ってしまいそうなほど気持ちいい!ウォーターベッドだけ30分やりたいぐらいです。

お年を召した方たちが、膝が痛いというのをよく聞いていましたが、まさか自分がこの年齢で痛くなるとは思ってもいなかったので、ちょっとショック!いつまでも若いと思っていてはいけないのですね。身体は正直だ。

今日はすっかり満開に近い桜も明日の嵐でまた散ってしまうのかしら。
明日は、大雨らしい。

開花したと思ったら、大きく開いて散りそうなぐらいになっていたチューリップ。
ビフォー&アフター(朝と夕方)です
朝(白と黄色の水仙の間の白いチューリップ)開きすぎてチューリップに見えない。

夕方 黄色い水仙の右側です。同じチューリップと思えないぐらいきゅっと閉じています。

チューリップの花が開閉運動をすることに気づいていませんでした。そういえば、クロッカスもオキザリスも昼は開いているけれど夕方には閉じて、また翌日開いていました。これらは光ではなく、温度の上昇によって花が開くという傾熱性の成長運動だそうです。朝顔やマツヨイグサは熱ではなく光。
夕方閉じたら二度と開かない1日花というのもあるし、桜みたいに開いたら散るまで開いている花もあるし、花もそれぞれいろんな意味で違いますね。学習の余地あり。ちなみにチューリップは18度ぐらいで開いて、開くのには20分ぐらいで開くけれど3時間以上かけて閉じるとか。

それにしても明日の雨。せっかく咲いた花たちがかわいそうな気がする。



桜便り

2014-03-28 | カフェ
春が来ましたね。

城ヶ崎海岸桜並木通りの桜も咲き始めました。が、夕方見たので写真はありません。

代わりに、一昨日載せた桜の木の開花が進みましたので、その桜の木の写真です。
ミニブリッジの横の桜です。



2-3日違いでこんなに違います。

この週末はお花見にお出かけできますね。
お帰りに、カフェ ブリッジでお茶して行きませんか?

そうそう、今日の閉店間際のお客様、現在は東京とパリで美容師をしていらっしゃるお客様だったんですが、この方、以前ロンドンでも美容師をしていたそうで、な~んと、ロンドンで私も髪を切っていたヘアサロンでお仕事をしていたんですって。世界は狭い!


ORIGAMI

2014-03-25 | カフェ
今日のお客様の中に、ORIGAMIの先生がいらっしゃいました!
プロの折り紙の先生ですよ。講師の資格も持っていらっしゃるんです。

いただいたのが、この兜と箱。

左側にあるのが、ツルがついたポチ袋!
写真ではツルがうまく写っていませんが、中央下のツルが立体的になってるんです。上部は蓋になっています。
最近、折り紙も進化して、子供の遊びだけじゃないんですよね。

さて、城ヶ崎海岸の桜並木の桜ですが、蕾は膨らんできているものの、まだまだっていう感じなんですが、
お店の横の桜だけが、少しだけ咲いています。
今朝、お散歩のオジサマが、この木だけはこの並木の中でも毎年早く咲くんだよねと仰っていました。

  
2分咲きってところでしょうか。

春の1日

2014-03-24 | カフェ
今日は暖かい1日で春が来たなぁと感じる1日でした。
少し前から、朝はうぐいすのホーホケキョというかわいらしい鳴き声が聞こえています。

伊豆急ウォーク中の方がランチに寄ってくださいました。マスターの東京でのお仕事時代のお仕事仲間のご夫妻も再度ご来店くださいました。堀さんの絵を見にいらしてくださった方がた。それから、小学校時代のお友達グループとおっしゃる60代ぐらいの8名様グループやアトリエクレールさんもお友達とご来店くださいました。 皆さんありがとうございました。店内ではお客様同士が偶然のお知り合いだったりして、和気あいあい、いい感じです。

最近、左膝が痛くなって、庭仕事もおさぼりで、だんだん雑草も生えてきてしまっていますが、かわいい花をつけてるのもあったりで、ちょっと放置状態。早く雑草抜きを始めないと大変なことになりそうです。
その雑草に負けずに咲き始めている春の花たち。

まずは、昨日も書いたクリスマスローズ オリエンタリス。ブルーメタリックレディはこんな色。やっぱりちょっと違うよね。



咲き始めた黄色いラッパ水仙。
 
にら花。
  
ツルニチニチソウ。
  
こぼれ種で咲いたノースポールとムスカリ。
  
こっちは今年買ったノースポール。 


クリスマスローズ(レンテンローズ)その2

2014-03-23 | プリザーブドフラワー
我が家のクリスマスローズ(オリエンタリス)、ブルーメタリックレディの一本目の色が白だったと、残念な(?)ご報告を先日しました。

2本目も咲き始めましたが・・・ちょっと元気ないね。

  

どちらかというと、えんじ色かなぁ。ちょっとブルーメタリックっぽいといえば、言えるかも。
ちゃんと開いたらまた写真にとってみますが、残念なご報告にならないといいなぁ。

今日は静岡市からいらしたお客様、偶然のご来店だったけどカフェブリッジを気に入ってくださって、拡めます~と仰ってくださいました。
最近、静岡県内のあちこちからのお客様が増えてきました。みんな最初は偶然のお立ち寄り。

建物は目立つけど隠れ家的なカフェブリッジ、静岡県内で静かなブームになる日を夢見てます。



マスター、班長さんになるの巻

2014-03-22 | カフェ
堀氏の個展は3月25日まで、あと3日間です。
今日も堀氏を取り巻く素敵なお客様たちが絵をご覧にいらっしゃいました。
午年の今年、堀氏の馬の絵を是非お見逃しなく。

さてさて、タイトルの「班長さんになるの巻」、何事かと申しますと、カフェ ブリッジのあるこの場所は伊豆急の別荘地であります。伊豆高原には伊豆急の別荘地のほかにも、いくつかの別荘地があります。それぞれの別荘地にはそれぞれの自治体や自治体のようなものがあります。

私たちの所属する(?)自治体のようなものが、親和会という会です。親和会も第1区から第5区まであって、私たちはその第4区の4班になります。各班には班長さんがいて、もっと上の役だと理事とか副理事とかもあるんです。これは班レベルではなくて、会そのものかな。地区レベルかな。

班長さんは持ち回りで回ってくるんですけど、別荘地なだけあって、定住者と非定住者(別荘としての利用者)さんがいて、班長は定住者から選ばれるので、私たちみたいな新参者でもすぐに順番が回ってくるんですよ~。班長さんは各班2名ずつ。任期は2年。今年の4月から4班の班長さんをご近所のSさんと一緒にすることになりました。

主な仕事は・・・ゴミステーションの管理っていうか掃除ですね。マスターが班長さんならbridgetはお掃除のオバサンになったってことネ><

(1)ゴミステーションのボランティア清掃のリーダー
(2)自主防災活動のリーダー
(3)地区連絡会および班長会議への参加

今まで、他の方がきれいにしてくださったおかげで、気持ちよくゴミ捨てができているのだから、これから2年、ご奉仕いたします。順番ですからね。東京の家の時も、ゴミ出しは近くてよかったけど、その分カラスにやられた時の掃除は大変でした。枯葉掃除と一緒で逃れられない運命なの?

自主防災活動で、今までは玄関からOK旗を出すだけでよかったけど、今度は班の皆様の無事確認(OK旗の確認)に出向いて、地区長に連絡するのですね。

南海トラフや大地震、大津波などの災害が来ないことを祈ります。
無事に2年の任期を果たせますように。まだご本人はご存じないけど、2年後はこの方にお願いしようって、マスターと決めてあります。

一昨日の木曜日、新旧班長さんの顔合わせ、引き継ぎがありました。
初めて班長会議に出席してきました。
住めば都といいますが、住んでいる場所がより住みやすい場所になるように班長さんのお務め、4月よりガンバリマス。

安心してお入りくださいませ

2014-03-21 | カフェ
3連休が始まりました。
先週、平日でもたくさんのお客様においでいただいたので、伊豆高原では桜の咲き始めた(といっても桜並木は城ケ崎海岸もですが、まだ蕾は固いです)この3連休はたくさんのお客様がいらっしゃるのではないかとマスターと二人でお待ちしておりました。

たいてい3連休の初日は出足が遅いので(伊豆に到着なさるのが午後になるから)、今日もそうだろうとは思っていましたが、それにしても、あれ?あれ?というスタートでした。

が、だんだんお客様もおいでくださいまして、ホッとしましたよ。
リピーター様が何組もおいでくださいました。嬉しいです!ありがとうございました。

3年目になって、こうやって久しぶりにお会いできる方々が増えてきたことに、感謝しています。

それと同時に、やっぱり初めての方は入りにくいのかしら?と思い始めています。
どうぞ安心してお入りくださいませ。って、ここに書いても初めての方はこれ読んでませんからね~。

夕方、お店を閉めてマスターが看板を片付けている時に、お茶だけ飲ませてもらえますか?と。
どうぞ、とお招きしたところ、おいでくださったのはIさんでした。以前、この近くでお仕事をしていらした方です。今は伊豆を離れて東京でお仕事をしていらっしゃるそうですが、今日は久しぶりに伊豆高原に来たので、吊橋の帰りに寄ってくださったのでした。お顔が見られて、お話できて嬉しかったですよ。

先週にも同じようなことがありました。その時は、やはり夕方でもうお店を閉めるころだったので、私が庭仕事をしていた時に、声をかけられてお店にいらした方がたでした。
吊橋の帰りで身体が冷え切ってしまって、暖かいお飲物が良かったようです。
帰り際に一緒に写真を撮ってもいいですか?と言われて、えっ?私たちと一緒でいいのでしょうか?と思ったのですが、記念なので三脚を立てて、4人で写真を撮りました。後で、写真をメールで送ってくださって、ブログOKの許可をいただいたので、皆さんにご紹介。
家族写真のようないい感じに写っていませんか?

堀さん その2

2014-03-18 | カフェ
堀氏を訪ねて堀氏の高校時代のお友達(通称マドンナ)とそのご主人さまがいらっしゃいました。
マドンナ様は去年の個展の時にもいらしてくださいました。堀氏の高校時代のお友達ということだから、60年来のお友達!うっわぁ~。すごい。

堀氏がいらっしゃる間に、ギャラリーZEROさんもご主人さまとご来店。なんだか今日は堀さんに会える気がして来たのよ。すごい第六感。ズバリでしたね。

そうこうしているうちに、昨年絵を買ってくださったI氏がご来店。

昨日に引き続き、堀さん大忙し。「いやぁ、やぁ、こんにちは。」

皆さん、ちょうどいい時間にちょうどいい具合にお話しができて、ヨカッタヨカッタ。

堀直昭氏の「夢幻風景展 2014 -疾走ー」 3月25日まで開催しております。