Cafe Bridge 粉闘記

bridgetの日記の続編です。
カフェオープンからの日々のできごとや思ったことをつれづれなるままに。。。

ネネ

2013-08-31 | ガーデニング
数日涼しい日があったと思ったら、暑さがぶり返しています。

先日、心配していたデュランタ宝塚、2鉢のうちもう一方の鉢も無事に咲き始めました。


やはり、ちょっと遅れていただけでしたね。

アメリカンブルーエボルブス、こちらは2年前のものではなく今年買ったもの。やっと一輪めが咲き始めました。


紫色の花がたくさん咲いています。写真に撮っていないけど、フジバカマ、桔梗も咲いています。

夏スミレ、8月4日の花でしたね。たくさん咲いています。


タイトルのネネ。実は、ミニトマトです。去年は、赤くなった途端にカラスに食べられてばかりだから、今年は屋内で育てています!


このミニトマト、ネネをホームセンターで買ってきたのは、かれこれ10日ぐらい前だったかな。2週間前ぐらいかな。
買ってきたときは、黄色い花は咲いていたけれど、この黄緑の実はなっていませんでした。
注意書きにもあった芽かきもしました。

葉っぱがね~、ちょっと心配。この写真からもわかると思うんですけど、葉っぱの中に虫が這ったような白いすじがあちこちに。
写真を撮った後で、この白い模様になっている葉っぱをみんな切り落としました。

秋取りミニトマトのほかに秋取りきゅうりもプランターに植えてみました。こちらは屋外です。
きゅうりが9月でトマトは10月と書いてありましたけど、この分だとミニトマトの方が先に収穫できそうです。
うまくいけばね。

私たちのバカンス 初 初島!

2013-08-30 | 日記
一昨日の水曜日、昨年に引き続きIさまにお誘いいただいて、ヨットでクルージングに行ってきました。

伊東マリンタウンのところにある伊東サンライズマリーナから出航しました。
  




今日の行き先は、初島です。
初島は熱海から高速船で25分の距離、都心から一番近い離島です。




初島のフィッシャリーナに到着。

島はバブルの頃にリゾート開発されたようで、島内には水着姿の若者、家族連れが歩いていました。その中の一人がスマホを海に落としてしまって、拾おうとして潜ったら、うにを見つけたそうですよ。ここにも、あまちゃん?!


初島の海洋資料館を見学しました。
海溝図がありました。

島のお食事処の半分くらいが、夏休みでお休みになっていましたが、そのうちの一軒でおいしいランチを。私は磯焼き定食、マスターは煮魚定食。磯焼き定食の焼イカ、おいしかった~!さざえのつぼ焼きが3つもついてきましたよ。

お腹もいっぱいになって、帰路に。


私は座って潮風に吹かれて、楽しんでいましたが、キャプテンIさん、マスターを含めて他3名のクルーは、キャプテンの指示に従い、帆を張ったり、しまったり、左右のロープで帆の調整をしたり、お疲れ様でした!
帰ってきてから、マスターがしみじみと、ヨットはスポーツだ・・・と。
お天気に恵まれ、楽しい1日でした。今年の私の潮騒のメモリーです。




日常の平常

2013-08-27 | カフェ
今日は、爽やかな1日でした。
朝から吹く風も爽やか、お天気もよく、夜は涼しく、2年前のオープンの頃を思い出しました。
昨晩の雨風がウソのような穏やかな日でした。

お客様の数も多くもなく少なくもなく。いや、少ないか・・・。
でも、これがウチの平常です。

GWとか連休とか、お盆とかお正月とか、そういう特別な時じゃなくて、普通の日。
梅雨とか真夏とか晩秋とかじゃなくて、普通の時期。

そんなごくごく普通の営業日を思い出させる普通の日でした。
普通なのに、なんでわざわざそんな事、書いてるのかって?

普通なのに、なんだかこんな日が久しぶりだったんです。
マスターも私も、あれぇ、こんな日、なんだか懐かしいねって、平常運転の日だねぇって二人とも思ったぐらいでしたから。

一昨日は、壺中天さん(壺中天の本と珈琲)が来てくれたり、今日はSORAさんが来てくれたり、ご近所のカフェさんたちとも仲良くしていただいて、幸せです。SORAさんはさすが情報通です。おもしろいイベントを教えてくれました。
来月、大室山で伊豆高原オータムフェスティバルというのがあり、月を愛でながらのコンサートがあるそうです。下記情報は道の駅 伊東マリンタウンのみんなの日記からコピペさせていただきました。

イベント名 伊豆高原オータムフエティバル2013
日時 2013年9月19日 (木) 12:00~20:00
内容
★山麓会場 12:00~20:00 大室山リフト第2駐車場(リフト乗り場道路挟んで向かい)
森のステージと露店市 楽しいイベントと美味しい出店がいっぱい!
★山頂会場 17:00~19:30 大室山山頂
月と静かな音楽会(無料)
音妃 「大室山フルムーンコンサート」
★お問合せ 0557-51-3434 または0557-51-3112 伊豆高原オータムフェスティバル実行委員会

海からの月の出も見られるかしら?

カップルさん、いらっしゃ~い

2013-08-26 | カフェ
昨日とはうってかわって、カップルのお客様ばかりの1日でした。

み~んな感じのいい、20代ぐらいの若いカップルさんでした。

今日は月曜日だけど、夏休みをとってきているのかな。

カフェ ブリッジは、デートにもとっても向いていると思いますよ。

女性たちは、たいていお店に入って、「かわいい~」って言ってくれるし、

ヨークシャーサンドを運んでいっても、「かわいい~」って言ってくれます。


もちろん、お一人様、グループご一行様、ご家族連れさま、皆様大歓迎です。
テラス席では、ワンちゃんとご一緒もOKです。

今は暑いけど、だんだん涼しくなってきましたから、テラス席でもごゆっくりどうぞ。




真夏のカフェ

2013-08-25 | カフェ
最近の異常気象はどうしちゃったんでしょうね。
豪雨、雷、高温、突風・・・
地球に何かが起きている?!年々ひどくなっているような気がします。

さて、真夏のカフェと題したものの、結構暇です、なんて書いてしまっていいものか?
あくまでも、うちの場合ってことですけど。

たくさんのお客様から、夏は忙しかったでしょうって労っていただいて、ちょっと恐縮しながら、そうでもないんですよ~と照れ笑い。
真夏の暑い日は、この辺りでは海水浴にいっちゃうみたいな感じと、暑すぎて歩く気にならないらしく、車で目的地から目的地まで即移動しちゃうみたいなんですよ。

でも、これは去年で経験済みだから、あんまり心配していないんです。

そんな中、地元の皆様においでいただけて、本当にうれしいです!感謝です!

今日も雨の中、Iさま、Yさま、その後Sさんご夫妻がカフェブリッジは初めてのWさまと待ち合わせ。
Wさん、ここにこんなお店があったの、知らなかったよ~、また来るよと仰ってくださいました

Nさんご夫妻とも楽しくおしゃべりさせていただいたし、夕方にはTさんご夫妻が来てくれました。

途中、観光客の方もちらほら来てくださって、いろんな方たちとたくさんおしゃべりできました。

吊橋にはたくさんの人が来ているみたいだけど、うちはそこそこ。
そこそこだけど、ちょうどいい感じ。

ちょっと隠れ家みたいで、知る人ぞ知る!みたいなお店になれたらいいな。




デュランタ宝塚

2013-08-24 | ガーデニング
約2年前、オープニングの準備中、庭の花もいくつか買いました。
その中で、一番のお気に入りだったのが、これ、デュランタ宝塚です。


最初の冬はこのまま超えられるのか、心配しつつも枝を短く切って越冬。
翌年、無事花をつけました。

今年は、2鉢のうち1鉢がきれいに咲いています。


もう一鉢のほうは、もう少ししたら咲くのだと思うのですが・・・今はこんな感じ。

青々と茂っているから、もうしばらくだと思うんですよ。

ただ、不思議なのは、この2鉢の場所の差はほんの1メートル50センチほど。

向かって右端の鉢が咲いている方。左端がまだの方。(水やりの途中で写真を撮ったから、青いホースが写ってる><)

日当たりがさほど違うとも思えないから、単なる個体差かしら?

人間も、ちょっとの早い遅いがあるのは、本人は気になるかもしれないけれど、ちょっとだけ待てば同じように花が咲くから(多分)、大きな視点でものが見られるようになりたいものです。

最近は、たまに早起きして草ぬきをしていますが、相変わらず雑草の茂るのの早いこと、早いこと。追いつきません。
ちょっと頑張ると、翌日は腕と腰が痛くなって、お休みしちゃうから。
最近は、桜の葉の枯れ葉攻撃も!少しの枯葉と雑草は風情ということで、許してもらおう。

緑のバッタみたいな虫もたくさん見かけます。今日は茶色いのを見つけました。

毎日暑いけど、秋はそこまで来ていますね。

Afternoon Tea

2013-08-23 | カフェ
Cafe Bridgeはイギリス風のティールームです。

前日までのご予約でアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。

今日はご家族3名様のご予約が入っており、たぶん東京で仕事をされているお嬢様と伊豆に住んでいるご両親さまの組み合わせ。

3人とも[美味しかったです]とおっしゃって、お帰りくださいました。 嬉しい!

アフタヌーンティーメニューがバージョンアップしまして、それに伴いお値段も変更になりました。

ヨークシャーサンド 1個と スコーン2個 クロッテッドクリームとストロベリージャム添え。
スイーツ 3種。 紅茶 ポットサービス。

前日までに2名様以上でのご予約で、1名様1800円 です。

ゆったり、まったりお昼から午後のひと時をお過ごしくださいませ。


あまちゃん

2013-08-20 | 日記
空前のブームになっている、NHKの連続テレビ小説、「あまちゃん」。
今年の流行語大賞は、「じぇじぇじぇ」になるか「今でしょ!」になるか、審査員も悩むだろうなぁ。

ご覧になっていない方はご存知ないかもしれませんが、じぇ!というのは、北三陸の海女さんたちの方言で驚いたときに「じぇっ!」もっと驚いたときには、「じぇじぇっ!」もっと驚いた時には、「じぇじぇじぇじぇっ!」となる感嘆語です。

東北地方では、「じゃっ」というところもあれば、「ばばっ」というところもあるそうで、それぞれ、もっと驚くとじぇじぇと同じように、「じゃじゃっ!」「ばばっ!」、「じゃじゃじゃっ!」「ばばばっ!」と増えるそうです。

「あまちゃん」は、普通にストーリーを追っているだけでも面白いのですが、小ネタがたくさんあって、それに気づくともっと面白い。
ネットであまちゃん・小ネタで検索するとたくさんでてきます。それ読むと、気づかなかった小ネタもたくさんあって、そうだったのかぁ!と。

そもそも、登場人物の一人に「わかるやつだけわかればいい」とか、「普通にやって売れるもの作りなさいよ」と言わせていること自体が、そういうことなんだなぁって。あまちゃんは普通に見てても面白いけど、わかる人だけわかればいい小ネタが入っているということなんだなぁって。

今までに例がないけど、ダイジェスト版で「朝まであまテレビ」という初回から今までのところをダイジェストにして3夜中連続で放映されましたよ。それから、劇中歌のCDも発売されるそうで。

大晦日の紅白歌合戦には、当然出るだろうと思うけど、潮騒のメモリーを歌うのは、誰なんだろう?
見ていない人のためにご説明しますと、「潮騒のメモリー」というこのドラマのために書かれた歌があり、これはドラマの中の映画の主題歌になっていて、ややこしいけど、薬師丸ひろ子扮する鈴鹿ひろみの影武者として、小泉今日子扮する天野春子が歌っていたのだけど、影武者だから天野春子としてはCDにならなかった。ところが、現実リアルの今、天野春子の「潮騒のメモリー」がオリコンの人気チャートを急上昇。
そして、ドラマの主人公である春子の娘の天野秋もゆいちゃんと一緒に潮騒のメモリーズとして「潮騒のメモリー」をお座敷列車の中で歌いました。あぁ、複雑すぎて、説明がややこしい。すみません。とにかく、大晦日に誰が歌うのかなぁと楽しみにしている私です。

あと9月28日が最終回だから、あと1か月とちょっと。
ドラマの中では、今2010年。3・11までもうすぐ。視聴者は当然3・11を知っているので、このドラマの先に東日本大震災という悲劇が起きるという「神の目」をもっていることも視聴者の興味を引き付けている要因らしい。視聴者に神の目を与えるってすごい技ですね~。
あと1か月ちょっと、あまちゃんから目が離せません。
個人的に気に入っていて、むふふと笑っちゃうのが、種市先輩と秋のシーンで、本来ならロマンチックになりそうなところに、バックグラウンドミュージックがちゃちゃちゃちゃんちゃちゃっちゃっちゃっ、ちゃちゃちゃちゃんちゃちゃっちゃっちゃっと、少しコミカルな始まりの南部ダイバー魂の曲が流れるところです。この歌は、本当にある歌だそうですね。
あまちゃんをご覧になっていない方には、なんのことだか?のお話ですみません。

正しいこと(?)の変遷

2013-08-19 | 日記
自分が子供だったころには、こうだよと習ったり言われたりしていたことが、時代とともに変わることって、時々経験しませんか?

最初にびっくりしたのは、これはもうかなり前のことになりますが、歯の磨き方。
昔は歯ブラシを縦に動かして、ブラッシングというか、磨きなさいと習ったと思うんです。
縦に歯ブラシを動かした方が、歯と歯のすきまもきれいになるし、理にかなっていると思っていたら、もう20-30年前には、歯ブラシは歯茎にあてて横に動かすと、歯医者さんに言われました。

それから、運動時の水分補給。中学だったか高校だったかのころには、運動のあとに水をたくさん飲んじゃいけないと誰が言ったのか知らないけれど、そのころの常識みたいな感じで、口をすすぐだけとか、一口だけとか、水をたくさん飲みたいのを我慢していたのを思い出します。
そんなことしてたら、今は熱中症になっちゃいます。室内にいるときだって、水分補給ですからね。

うさぎ跳びも昔はよくやったけど、あまりよろしくない運動になっていったんじゃなかったかな。

注射をした後も、昔はよくもんでおくように言われたと思うんだけど、最近は押さえておくだけのような気がする。注射の種類によって違うのかな。

傷口を消毒するかしないか。以前は消毒してたけど、去年はお医者さんに、毎日水で洗うように言われました。

漢字の書き順なんかも、テレビのクイズ番組を見てると、あれぇ、違うんだぁと思う時と、変わったんだぁと思う時がありますが、こちらは自分の覚え間違えもあるかもしれないから、確証なし。子供の頃は、わりとちゃんと勉強したつもりだったんだけど・・・。

そういえば、円周率も一時期、小学生に3として教えるという時期がありましたよね。今は3.14に戻ったみたいだけど。

お米を洗うっていうこと。お米はとぐものと思っているので、テレビなんかで「お米を洗って」といわれると、そうか~、今は米を洗うのか~と思ってしまいます。確かに、今は精米技術がすすんでいて、ささっと洗うぐらいでいいらしいですけどね。「無洗米」があるぐらいだから、やはり今は米は洗うのが主流なのかな。

今現在も、きっと、まだまだたくさん有るんだろうなぁ、変わってきたこと。
そして、これからも、もっといろいろ出合うんだろうなぁ、そういうこと。
時代は変わりますからね。

barn owl

2013-08-18 | カフェ
昼間はとっても暑いけど、夜は涼しく、秋めいた感じがします。

本日のスペシャルなお客様。
顔の形がハート形。メンフクロウさまご一行。
  


私はメンフクロウを初めて見ました!(だから、この方たちがミミズクなのかフクロウなのかもわからず、お聞きした次第です。)
日本語では、お面をつけているように見えるからメンフクロウ。 英語ではbarn owl. 納屋のフクロウだそうです。

お顔が、哲学者のようだわ。

映画のキャラクターによさそう。ちょっとミステリアス。

メンフクロウさんは、羽がふさふさ、モフモフで、ボディそのものはかなりスリムみたいですよ。
羽の模様も美しいの。



本日のお泊りは小動物OKのお宿だそうですよ。