Cafe Bridge 粉闘記

bridgetの日記の続編です。
カフェオープンからの日々のできごとや思ったことをつれづれなるままに。。。

芸術の秋

2013-10-29 | カフェ
今日はカフェブリッジ開店前に、大室高原の「ギャラリー&カフェ あそび心」さんにちょっとだけお邪魔しました。
現在開催中といっても今日29日までだったんですが、あとりえKONDOHのグループ展をやっていました。

  

カフェブリッジのお客様のMさんこと宮地さんの作品を見に行きました。


これは立山の景色ですが、実際には昼の景色を見て、夜の景色を想像して描いたそうですよ。きれいな青ですね。
お月様や天の川は想像上の絵です。

それからこちらの静物画。


梨とぶどう。それにアフガニスタンのヘラートガラスというガラスの器だそうです。
テーブルへの映り込みや影までがよく描けているなぁと感心。

絵心のない私ですが、芸術の秋を少し楽しませていただきました。

ありがとうございました!

アニマルキングダム

2013-10-28 | カフェ
今日のお客様からのご質問。
アニマルキングダムまではどのぐらいかかりますか?

不勉強で、アニマルキングダムがどこにあるか知りませんでした。るるぶで見たけどどこなのかまで調べてなかったので。
急いで場所を調べると、稲取にありました。

マスターが教えに行ってくれました。1時間ぐらいで行けると思いますよ。

アニマルキングダムは稲取にある動物園のようなテーマパークのようです。
HPを見ると、ホワイトタイガーやチーターからキリン、アルマジロなどなど。


我が家で猿を見たのは、ちょうど1週間前のことです。
翌日、お隣の先生に話したら、数年前5匹ぐらいが出てきたことあったけど、今回は一匹だった?って、やっぱりあの猿の家族が近くにいるんだわ。

毎朝、犬の散歩をしているご近所の方が吊橋からボラ納屋のほうのピクニカルコースで鹿を3頭見たそうです。
それから、ほかの方は庭先にハリネズミがいたって。箒ではいたら、丸まってちりとりに入れて外に出したとか。
アライグマが出るっていう話も聞きます。そうそう、イノシシも。

ほかに庭で見たものは、モグラ、へび。りす。

鳥の名前はあまり覚えていないけど、コジュケイ、ガビチョウ、ヒヨドリなどなど。

このあたりも十分アニマルキングダムかしら。

最近買った便利グッズ

2013-10-27 | 日記
夜半というか明け方というか早朝の(寝ぼけていたので時計を見なかったので時刻がわかりません)豪雨、すごかったです。滝のような、バケツをひっくり返したようなすごい音で雨が降っていました。
でも、朝から今日はいいお天気。旅行中の皆さん、良かったですね。

さて、今日は最近買ったお気に入りの便利ツールのご紹介です。これは自宅用の家電の話です。
前からコードレスの掃除機がほしかったのですが、どれにしようか決めかねていて購入していませんでした。
でも、どうしてもストレスになってしまって、とうとう買いました。ストレスに感じていたのは、洗面所エリアの床に落ちた髪の毛。ほうきとちりとりでささっと掃いていたんですが、静電気でどうもすっきり取れない。
コードレス掃除機があれば、階段掃除にも便利。階段は今まではクイックルワイパーもどきで柄の短いものを百均で買ったものを使っていたけれど、やっぱりちょっと不便に感じていました。

迷っていた掃除機はエレクトロラックス社(スエーデンの会社)の自立もしてハンディ掃除機にもなる見た目もおしゃれなやつか、吸引力でやっぱりダイソンか、通販生活のピカイチの道具にも選ばれているマキタのかというほぼ3社でした。またそれぞれの会社から出ているコードレス掃除機の機種がいろいろあって、そこからさらに選び抜いてから3機種の中で比較しました。

ダイソンは高い。それに、そもそも1台目のメインの掃除機としてはダイソンをもっている。メインの掃除にはこのダイソンを使っている。初期のころのだから今のより劣るかもしれないけど。今欲しいのは、ささっと手軽に使えるサブの掃除機。
エレクトロラックスのはおしゃれだし、自立する。しかし充電に時間がかかるし、バッテリーそのものの交換時期がマキタより短い。

マキタは見た目がおしゃれじゃないし、自立しないが、充電時間が短くしかも軽い。今回は洗面所と階段のささっと掃除が目的だから、軽くてお手頃価格が一番。
たくさんレビューやら口コミやらを読んで、結局マキタのCL102DWというのにしました。楽天で12,600円だったかな。それにフレキシホースという曲がるホースもつけて、送料あわせて14000円ぐらいだったかな。
悩んだのは、マキタのさらに高位の機種(CL182)にするかどうか。通販生活のはCL102DWと同じ吸込仕事率(14W)で使用時間が通常モードで30分、強モードで15分。CL182だと吸込仕事率は30Wでぐんとあがるけど、本体の重さも重くなる。コードレスじゃない掃除機だと、吸込仕事率は3桁だから14Wってどんだけ弱いの?と心配もしたけれど、今回の目的には十分マッチしていました。
結果、満足しています。洗面所のささっと掃除がメインだから、バッテリーが長時間持たなくても大丈夫。階段掃除のためにも軽いことが大事。真ん中のパイブを外して使えば階段掃除にはハンディ掃除機みたいに便利です。充電時間が短いのもグッド。
メインの掃除機じゃないから十分です。

それにタイミングを合わせたかのように、(合わせてないんですけど)マスターが2階の扉つくりをしていまして、扉の高さを切り詰める作業で切りくずがバンバンでてきたんです。ちょっと貸してって、マスターもマキタ気に入ってくれたようです。
マキタはもともと建築現場などで使われていたものだから、超本来の使い方かな。ブルーシートが似合います。

わかりにくいかしら。真ん中のパイプをとって使っていました。


回し者ではございませんので、皆様は皆様の目的に応じてお選びくださいませ。

偶然?!

2013-10-26 | カフェ
今日も1日大雨でした。午後からはそれほど強い雨ではありませんでした。
台風が少し進路を変えたため、前回の26号よりひどくなくてよかった。
明け方に雨はすごく降りましたけど。

今日、お客様とお話していたら、すごい偶然がありました。
お客様は2年前、豪華客船飛鳥に乗船されてを東北の夏祭りのクルーズを楽しまれたそうです。
2年前、私たちは飛鳥には乗りませんでしたけど、その飛鳥を見ました。
偶然ってそれだけ? まぁ、しいて言えばそうなんですけど・・・。

2年前の夏、私たちは法事で弘前に行き、青森でねぶたの海上運行を見せてもらいました。
ねぶたの海上運行というのは、ねぶた祭りのねぶたを船に乗せて、ねぶたが海を練り歩くじゃなくて、練泳ぐじゃなくて、練運ぶ(?)のを海上運行というのです。
クルーザーに乗せてもらい、海からねぶたを見ていました。

その時、飛鳥が来ているのを見たんです!
だから、私たちは同じものを同じ時に同じ海の上から見ていたんです!

なんか偶然に感動してしまいました。もちろん、こうやって後でお知り合いになれるなんて知らずに。

*****
あの時撮った写真を載せようと思って探していたら・・・見つからなかったばかりでなく、
私たちが見たのは2010年だったようなことが発覚。少なくとも2011年ではなかった!
2011年にはケーキつくりとかメニューの試作とかしていました。シュン。感動消滅。

よくドラマなんかに出てくるじゃないですか。
今、月を見て、同じ月を見ているねとかなんとか。

そんな感じのつもりだったんですけど、1年か2年違いました~。失礼しました。
今度お会いした時に、訂正します。




大雨と桜

2013-10-25 | カフェ
台風と秋雨前線の影響で、雨が降り続いています。
夜になってからのほうが、強く降っていますが、ピークは明日の明け方みたいです。
今のところ、風は強くないです。
今年の自然災害は異常ですね。被害が少ないことを祈っています。

今日、昼間に買い物に出る用がありました。
伊豆高原の面白博物館の横あたりで桜を発見!

    

小雨降る中、思わず車を降りて写真を撮ってしまいました。

さくらの里に10月桜があると聞いていましたが、これも10月桜じゃないでしょうか?



太陽光の必要性

2013-10-22 | 日記
今日はその後の豆苗のお話です。
ちょうど一週間前の今日、春菊が売り切れていたため、すき焼きの中味に登場した豆苗。
ざんぎり頭になった豆付きというか根つきというか豆苗の苗?をこんにゃくと豆腐の器に入れて、毎日、水を替えて育てていました。

夕方に撮った写真はだめですねぇ。ごめんなさいね。昨日に引き続きあまり美しく撮れていませんが、観察日記だから写真がないとよく伝わりませんから、あしからず。
昨日のおさるさんの写真はボケてたけどお楽しみいただけたかしらん?

まず、これから。びよよ~んと伸びているのが、最初に伸びだした2-3本ですね。


二つともフサフサと伸びてきましたけど、なんかひ弱~な感じでしょ?
これらは室内、厨房内で育っていたんです。

この真ん中のは屋内ですが、日がよく当たるところに移動させたもの。

両端のよりちょっと元気な感じがしません?

明らかに緑の色が違います。
上から見たところ。しつこい?


明らかに色が黄緑色と緑色で違っています。
豆苗を育て始めた時、もやし的なイメージだったから日光はいらないかと思ったけど、実験的にマスターがいつの間にか一つだけ日当たりのいい所に移動させていました。もやし的な気がしてたけど、緑色だからやっぱり太陽光があったほうがいいかなということで。

実験結果は、まさにその通りでしたね。
光合成のために太陽光があったほうが、豆苗の二番煎じはよく育つ。
そろそろ、またすき焼きの材料を買いに行きましょう。(すき焼きにする必要は全然ないんですけど)

ファンキーモンキーベイビー♪

2013-10-21 | カフェ
伊豆には、自然がたくさん残っています。
城ヶ崎海岸エリアは、亜熱帯的な植物もたくさんあるように思います。
雨もよく降るし、居ながらにして、東南アジアに旅行に行ったような気分になる時もあります。
特に雨の日はそう感じるかなぁ。まぁ、ここ数日の雨は全国的に異常に降っているようですが。

さて、今日店じまいをしている時のことです。
ガーデンに出て、ふと振り返ると、視界に飛び込んできたものは・・・。

鉄の梁から吊り下げている「CAFE BRIDGE」と二人で彫り込んだ木の看板の左の方に・・・。

見慣れぬモノが・・・鎮座。



夕方で暗くて、ズームで写したのでボケボケですが、わかりますか?

マスターでもブリジットでもありませんよ、念のため。
サル、猿、おさるさんが一匹。鉄の梁の上に座っているんですよ。

突然、いるはずのないモノが視界に入ると、一瞬、何がなんだかわからなくなるものです。
ちょうどマスターもパラソルを片付けに出てきたので、「さる、さる」と言っているのに、えっ、へび?って。違う違う、猿、猿。
マスターもぎょっ!

黄昏時に見つめあう一匹対二人。そこにお隣さんが通りかかって、見つめあう一匹対三人。
猿が突然、鉄柱をするすると降り始めて、なんと我らが愛車ラシーン号のルーフの上に移動。
ルーフからノーズに移動。鎮座。さらに写真を撮ろうと近寄ると、ドンドンと車体を叩いて威嚇してきました。おぉ、こわ!少し遠のく3人。
  
写真を明るくしてみました。
  

この辺りにも猿が出るとは聞いてはいましたが、初めて見ました。
猿はその後、横の木に登って暗闇の中、消えていきました。


薬指の秘密

2013-10-20 | カフェ
今日は1日大雨でした。
大島のことが心配です。次の台風も来ているのに、さらに降り続いています。
城ヶ崎海岸も1日、雨に降りこめられました。

そんな雨の中、ご来店くださった皆様、本当にありがとうございました!

皆さまと色々なお話を楽しくさせていただきました。

今日、聞いたおもしろい話。Aさん、話題提供ありがとうございました!
昨日のテレビでやっていたそうですが、初耳でした。
女性でも男性でも女性ホルモンと男性ホルモンの両方をもっているのですが、そのバランスで性格とか体調とかがわかるそうなんです。

自分が女性ホルモンが多いのか男性ホルモンが多いのかをぱっと見わけるのは、利き手の人差し指と薬指の長さを比べて、薬指のほうが人差し指より長い人は男性ホルモンが多いそうです。つまり、女性であっても男性脳的な。

そもそも人差し指と薬指の長さは胎児の時に受けるホルモンの影響で決まってくるそうです。

インターネットで人差し指、薬指、長さって検索してみると、指占いとかまででてきました。
あまり、気にもとめていなかった指の長さですが、意外なことがわかるものなのですね。

ちなみに私たちの薬指は以下の通り。
私は薬指の方が少しだけ長いです。男性脳か。
マスターは薬指が断然長いです。男性脳だ。






まったり営業再開

2013-10-19 | カフェ
3連休も終わって、静かな日常が戻ってきました。

今日はランチタイム以降は、地元の方々とおしゃべりしながらのまったり営業が戻ってきましたよ。

皆さん、情報通だこと!
いろんな地元ネタを教えてもらいました。

以前見た倉本聰さんのテレビドラマに出てくるカフェみたいでしたよ。

台風はまだ南の海上だけど、朝から強い風が吹いていました。
台風が心配だ・・・。


2度おいしい

2013-10-18 | 日記
台風26号、大島では大きな被害が出ました。
城ケ崎海岸は、今回は大した被害はありませんでした。それでも、水曜日の明け方の雨風は結構怖いものがありました。

それなのに、もう台風27号が同じような経路を通りそうな気配です。
これ以上の被害が出ないといいんですけどね。

さて、タイトルの2度おいしいもの、まだ2度目は食べていませんが、豆苗。
前から聞いたことはあったんです。切った後、また出てくるって。
豆苗の外袋にも書いてありました。深めの器に入れて、毎日水を変えてください、10日ぐらいで再び収穫できますって。

火曜日の夜、すき焼きをしました。すき焼きなのに、なぜ豆苗か?それは春菊が売り切れていたからです。

火曜日の夜から3日目。にょきにょき。

3-4本だけ出てきました。
いまだにわからないですけど、豆からさらに芽がでてくるのかなぁって。
今回の3-4本は発芽していなかった豆から出てきたようにも見えるし、わき目みたいに出てきたようにも見えます。脇芽出てくるって思っていなかったけど、そう思ってみると、ざんばら茎からも脇芽っぽいのが出てきているような気がします。


私が育てている器も焼き豆腐の器とこんにゃくの入れ物だけど、ネットで豆苗の育て方の画像を見ると、同じように豆腐の入れ物とかで育てている人が何人もいましたよ。考えることは同じね。

2回目の収穫は脇芽なのか、未発芽豆からの発芽なのか?すでに育てた人の画像を見ると、結構ふさふさ発芽してるからやっぱり脇芽なのかなぁ?